2月28日(金)
お世話になった先生とのお別れの会をしました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、ハヤシライス、ツナサラダ、ミニチョコクレープでした。
2月27日(木)
心あたたまる素敵な、6年生を送る会になりました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、若鶏のからあげ、キムチあえ、高野豆腐のみそ汁でした。
2月26日(水)
明日の、6年生を送る会に向けて会場の準備をしています。
今日の給食は、背割りコッペパン、牛乳、やきそば、アセロラゼリーフルーツあえ、コーンクリームスープでした。
2月25日(火)
体育の授業。バスケットボールの試合をしています。
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、のり酢あえ、のっぺい汁でした。
2月21日(金)
保健室前には、かぜへの注意喚起を行う掲示がされています。
今日の給食は、ごはん、ジョア、チキンソースカツ、春雨サラダ、tonton汁でした。
2月20日(木)
プログラミングの授業。作成したプログラムを機械(車)に転送し、動かします。
今日の給食は、ごはん、牛乳、ルーローハン、海藻サラダ、肉入りワンタンスープ、グレープゼリーでした。
2月19日(水)
日頃からお世話になっている方々をお呼びして感謝の集いを行いました。
今日の給食は、ツイストパン、牛乳、肉だんごケチャップソース、チーズサラダ、白菜のポトフでした。
2月17日(月)
マーチング練習。上級生が下級生にアドバイスしながら練習しています。
今日の給食は、ラーメン、牛乳、きなこ揚げパン、うま塩サラダ、みそラーメンスープでした。
2月14日(金)
体育の授業。元気に跳び箱に挑戦しています。
今日の給食は、ごはん、牛乳、ほっけの塩こうじ焼き、切り干し大根のあえもの、鬼除け汁でした。
2月13日(木)
体育集会。縦割り班で長縄跳びに取り組んでいます。
今日の給食は、チョコチップパン、牛乳、チキンナゲット、イタリアンサラダ、ミネストローネでした。
2月12日(水)
3年生がクラブ見学をしました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、枝豆入り厚焼きたまご、こぎつねごはんの具、田舎汁でした。
2月10日(月)
今月の給食目標です。
今日の給食は、ごはん、牛乳、赤魚の西京焼き、かんてんサラダ、鶏肉と大根の煮つけでした。
2月7日(金)
外国語活動「動物の言い方や様子の言い方を知ろう」の一コマです。
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、スパイシーカレー、大根サラダ、ヨーグルトでした。
2月6日(木)
保健室廊下の掲示。冬の過ごし方の注意点を確認できます。
今日の給食は、こめっこぱん、コーヒー牛乳、チーズインハンバーグデミグラスソースかけ、コーンサラダ、ABCスープでした。
2月5日(水)
雅楽教室。和楽器の音色に耳を傾けました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、しゅうまい、三色サラダ、八宝菜でした。
2月4日(火)
登校したらパンジーに水をあげます。
今日の給食は、わかめごはん、牛乳、いわしのカリカリフライ、ブロッコリーとツナのごまあえ、けんちん汁でした。
2月3日(月)
体育の授業。跳び箱に取り組んでいます。
今日の給食は、うどん、チーズ入りかまぼこ、キャベツのおかかあえ、肉うどん汁、いちごとみかんの二色ゼリーでした。