1月31日(水)
初めて管楽器を吹いてみました。
今日の給食は、背割りコッペ、牛乳、やきそば、鶏だんごスープ、いちごゼリーフルーツあえでした。
1月30日(火)
跳び箱の授業。勢いをつけて次々と跳び越えていきます。
今日の給食は、ごはん、牛乳、若鶏のからあげ、キムチあえ、田舎汁でした。
1月26日(金)
彫刻刀の使い方を画面を通して確認しています。
今日の給食は、ラーメン、牛乳、たこ型たこやき、小松菜のナムル、みそラーメンスープ、豆乳プリンでした。
1月25日(木)
上毛かるた大会を行いました。皆、真剣です。
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、スパイシーカレー、ブロッコリーサラダ、ヨーグルトでした。
1月24日(水)
3年生がクラブ活動の様子を見学しました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、香味漬け、みそすいとんでした。
1月23日(火)
縄跳びの授業。時間跳びに挑戦しています。
今日の給食は、チョコチップパン、牛乳、チキンマスタード、イタリアンサラダ、ミネストローネでした。
1月19日(金)
元気いっぱい跳び箱に取り組んでいます。
今日の給食は、ごはん、牛乳、ハンバーグおろしソースかけ、白菜漬け、呉汁でした。
1月18日(木)
縄跳びの授業。二重跳びに挑戦しています。
今日の給食は、こめっこぱん、牛乳、まえばしメンチカツ、チーズサラダ、うずら卵入りABCスープでした。
1月17日(水)
書き初め作品が展示されています。
今日の給食は、チキンピラフ、牛乳、きのこのドリアソース、こんにゃくサラダ、グレープゼリーでした。
1月16日(火)
鍵盤ハーモニカの演奏を隣同士で聴き合っています。
今日の給食は、うどん、牛乳、かみかみかきあげ、小松菜のごまあえ、きつねうどん汁でした。
1月15日(月)
体育館でサーキットトレーニングに取り組んでいます。
今日の給食は、ごはん、牛乳、二色そぼろ、のり酢あえ、高野豆腐のみそ汁でした。
1月11日(木)
校内書初め大会を行いました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、ショーロンポー、小松菜のにんにく炒め、ビーフン入り野菜スープでした。
1月9日(火)
3学期が始まりました。始業式の様子です。
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、昆布漬け、鶏肉と大根の煮つけでした。