10月31日(火)
音楽でリコーダーに取り組んでいます。
今日の給食は、メロンパン、牛乳、チキンナゲット、ビーンズサラダ、ミネストローネでした。
10月27日(金)
体育館でのボールゲームの様子です。
今日の給食は、ラーメン、牛乳、春巻、ナムル、塩ラーメンスープでした。
10月25日(水)
音楽会では、心をひとつに美しい歌声とハーモニーを届けることができました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、みそだれ焼肉、バンバンジーサラダ、わかめスープでした。
10月24日(火)
児童生徒音楽会まであと1日となりました。
今日の給食は、菜めし、牛乳、赤魚の西京焼き、れんこんきんぴら、豚汁でした。
10月17日(火)
音楽会が近づき、練習にも熱が入ってきました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのおかか煮、昆布づけ、どさんこ汁でした。
10月14日(土)
待ちに待った運動会が開催されました。
当日は、天候にも恵まれ、児童の歓声が校庭いっぱいに響き渡りました。
10月13日(金)
保護者のボランティアの方々にも協力いただき、運動会の準備が整いました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、和風肉団子、のり酢あえ、さつまいものみそ汁でした。
10月12日(木)
運動会の予行練習を行いました。
今日の給食は、背割りこめっこぱん、牛乳、焼きそば、うま塩サラダ、ワンタンスープでした。
10月11日(水)
前橋市小学校陸上記録会が開かれました。
今日の給食は、上州かみなりごはん、牛乳、枝豆入り厚焼きたまご、切り干し大根のあえ物、田舎汁でした。
10月10日(火)
児童生徒音楽会に向けて歌の練習が始まっています。
今日の給食は、ごはん、牛乳、焼きぎょうざ、中華あえ、八宝菜でした。
10月6日(金)
1・2年生が遠足に行ってきました。
今日の給食は、うどん、牛乳、えびといかのかき揚げ、おかかあえ、きつねうどん汁でした。
10月5日(木)
児童集会で、陸上記録会に参加する選手の壮行会を行いました。
今日の給食は、黒パン、牛乳、ハムチーズサンドフライ、イタリアンサラダ、ポトフでした。
10月4日(水)
運動会の表現で踊る「ジンギスカン」を練習しています。
今日の給食は、ごはん、牛乳、ビビンバ、ナタデココフルーツあえ、えびボールのスープでした。
10月3日(火)
運動会に向けて開会式の練習をしました。
今日の給食は、パーカーハウス、コーヒー牛乳、若鶏のトマトソースかけ、カラフルサラダ、コンソメスープでした。
10月2日(月)
アサガオの種はできているかな。
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、あさづけ、けんちん汁でした。