200409

9/30 木

昨日は四時まで宴会だったので、十時半まで寝て体力を回復させる。

ちゅんたと醍醐寺に行って来た。上醍醐までの道は約一時間の山道。運動不足で体力を切らしているので体が思うように動かない。

やはり山は空気が美味しい。しかも今日は台風一過で空もすんでいた。

醍醐寺の庭園は圧巻であった。

9/29 水

今日はなんと幾何学のゼミが二回もあった。特性類の話が今日一日で終わってしまった。最近「幾何学とトポロジー」 は荒れていて、パフィアンに関する命題「AならばB」の証明中にその結論Bを用いて、さらに、結論として「ゆえにAが示された」というかなり狂った論理が 見られた。

特性類を積分すると整数になるのが当然のようにかかれているが、何の説明もない、なぜだ?

ゼミの時間は昨日と同じで八時間コース。院試で出たベルヌーイ数に関する等式が出てきて面白い。ベルヌーイ数のような古典的な人が特性類のような現在の分野にいまだに使われているのが興味深い。

途中の休憩時間に携帯を買いに行った。

学 割が使えて、ポケベル打ちができるという条件で探すと、デザインがいまいちのしかない、しかも買い替えなので値段も高い。この共産主義国家のような選択肢 の少なさはなんとかならないものか?メモリーも2Mしかない。2Tとは言わないが、2Gは欲しいものだ。あと1~2年経てば、USBメモリーが携帯と一体 化するであろうが、技術の進歩の遅さを嘆いても仕方あるまい。

幾何学ゼミ後、子だこべやで宴会があった。オセロを打って久しぶりに負けたのが悔しかった。もっと読みを深くせねば。

この前 手に入れたワインを開けて、みんなでチャンピオンシップロードランナーを解く。チャンピオンシップロードランナーはアクションゲームの要素も入った超絶難 易度のパズルゲーム。これを作った人は神に等しい。五十面もあるのだが、三十分に一面ぐらいしか解けない。もっとも面白いゲームは何か?という質問に対し ては躊躇なくこのゲームをあげることができる。

9/28 火

朝、振り向くと、空が茜色に燃えていた。こんな美しい朝焼けは久しぶりで、僥倖であった。

七時から九時まで就寝。そして発表。分かったと思ったところを吟味するとやはりわからなかった。そして結局何が書かれてあるか分からなかった。

十時から二時まで発表。そして次のゼミは四時から八時まで。Latticeの自主ゼミも、分からないところは「これを正しいとしよう」といったのりで二ヶ所あった。まあこれはそれほど重要じゃない所であったのだが。

ゼミ後は外食。山本君と逆オセロをして勝った。逆オセロのルール:多くとった人の負け。かなり異常な勝負が楽しめる。

夜は台風の影響か風雨が激しかった。

世界最小携帯の夢はイヤホンが合わなかったので断念。

9/27 月

ひねもす明日の予習。朝の七時までかかった。

一応、自分の中でまとめれた。

9/26 日

今日はT先輩と神戸へフェルメールを見に行った。

フェルメールを本物で見るのは初めて。この素晴らしさは複製では絶対分からない!実際フェルメールがこれほどまでにすごいとは思っていなかった。他に展示されている絵とは全く格の違う磁場を放っていた。

フェルメールを見た後、食事をして、海岸を逍遥した。

観光地からは遠く倉庫ばかりのいささか不気味な場所であった。

そのまま京都に帰って、火曜日のゼミの予習。全く進まない。困った。

9/25 土

実家に帰った。はてな村によると、たまたま先生達がしげとのマンドリン演奏会に行くところだったので同行した。

行きしはありさんとで。つもる話をいろいろとした。

グラシャコは感動的だった。先生により、精神的垢はすっかり落とされ、多くのエネルギーをもらった。

先生はオアシスのような人なのだなとしみじみ分かった。今日実家に帰ってきたのは運命的に意義があった。

しみっちょこ先輩と先生と三人ですしを食べた。一週間前のかっぱ寿司とは比べ物にならない美味しさ。しみっちょこ先輩は十年間ぐらい全く歳をとっていない。不思議だ…。

9/24 金

kmさんと半年ぶりぐらいに偶然食事を食べた。

楽しかった。

携帯は壊れたままだが、火曜に金井君がイヤホンを持ってきてくれて、真の世界最小携帯を写真に収めてから変える予定。

9/23 木

たまきさんの家で、うどんパーティをした。体がだるかったので猫のように丸まって寝ていた。

でもたまきさんの写真は撮った。50枚ぐらい。

携帯電話真っ二つになって壊れました。メールはhotmailに転送されるので届きます。時計とスケジュール帳機能が使えなくなったのが 辛い。しかし、実験した結果まだ次の機能は生きていることが判明。1.電話でしゃべる機能(相手の声は聞こえない。)2.なんらかのメールが届いたという ことが分かる機能(もちろん読めない)。

今日もかかってきたので「すいません。今電話壊れていて、そちらの声が聞こえません。メールして下さい。」と返答したのでした。

9/22 水

パス2

9/21 火

今日は前住んでいたところの敷金礼金の精算日。十万以上のお金が動くので、かなり持っていった。しかし、他の人は確かに十万以上のお金が動いたのですが、僕は2000円貰っただけだった。

約二年に渡る細かいお金のやり取りが、一円単位でつじつまが合ったのが感動的であった。

その後飲み会。しかし、現実ばなれした現実が続いているので、ほとんど話しにはいれなかったのは遺憾の極みであった。

9/20 月

パス1。精神的垢が少しずつ溜まってきています。今日は祝日、祝日とは生協がしまるだけの日なのでむしろデメリットしかないのです。

9/19 日

日記がついに一週間以上おくれたのでダイジェスト版でお送りします。

今日はOB交流会、高校のクラブの。

一年生らはとてもしっかりとした演奏を聞かせてくれたのでした。

僕が一年生だったときを考えると、神のように偉大です。

「紙飛行機を作ってたくさん飛ばした人の勝ち」というゲームをしました。

紙 飛行機の定義が与えられていなかったので、翼が五度ぐらいで、カチカチに折り込んだほとんどダーツに近い紙飛行機を作ってみました。力いっぱい飛ばすと、 まったく滑空とかせず、壁に刺さらんばかりの勢いで、きれいな放物線を描いて向こうの壁まで飛んでいったのでした。弓とかを使えばいくらでも飛ばすことは 可能でしょう。

見事に一位を取ったのでした。「まず裏技を考える」という僕の思考法が成功を導いたのでした。

終わった後、かっぱ寿司を食べに行きました。一皿100円のウニはとてもウニといえる代物ではありませんでした。

大学に戻る。

9/18 土

再び研究会に行ってきました。

昨日、カロリーを酒のみでとろうとしたため、起きるのは少しきつかったのでした。

今日は何をしたのか。宇宙論の話しは少し刺激的でした。あとは覚えていません。

9/17 金

阪大に素粒子論の研究会ありて行きました。

かわい先生の講演にはカリスマを感じたのでした。

初っ端から「latticeは方法さえ与えられれば馬でも出来る。」と飛ばしてました。

質問をされても「そこなんですよ。そこが面白いところなんですね。」とかっこよかったのでした。

他の講演はよう分かりませんでした。

竹内君が出してきた問題、「C^∞級関数で、x<0で0 x>1で1の関数を構成せよ」を解いたりもしていました。

阪大の研究室を見学しました。一つ空いている机が会ったので、「京大の派出所としてもらっていい?」と聞いてOKが出たので、シラサカ君は机に「ひらた」と書いた紙を貼っていったのでした。

懇親会がありました。中原幹雄先生のような有名人に会えて嬉しかったです。

第三版では量子コンピューティングと幾何学について書くそうです。

発見した誤植を送る約束もしたのでした。

懇親会が終わるとき、可哀相にも飲まれていないワインの瓶があったので持って帰ったのでした。

9/16 木

要約:実家で過ごした。高校に行くと、体育祭の準備を手伝わされたのであった。

しばらくこのhpの存在を忘れていました。気を取り直して更新を続けます。

俗字の大辞典:http://hp.vector.co.jp/authors/VA000964/html/zokuji.htm さんが面白かった。

今日は実家で平和に過ごしたのでした。朝は十一時におきました。別段、遅寝をしたわけではありません。母が「ひょっとしたら死んでいるのではないか」と僕を気遣って部屋を見に来てくれたのでおきました。

ちょっとlatticeを勉強しました。このクロイツの本の平均場近似は納得の行く物ではありません。

そして高校に遊びに行ったのでした。生徒会室の掃除をして、でか机をグラウンドに運んだりしました。いい写真は撮れなかったなあ。

帰ってすぐに寝たのでした。

9/15 水

こ れも今日の日記でないのですが、「夢で瞬間移動ができる」という人からメールがきてとても嬉しいです。空を飛べる人や、壁を抜けたりする人はそれなりにい るようなのですが、瞬間移動だけできるというのはかなり珍しいと思います。僕は瞬間移動は極めて不得意なので、修行を重ねたいです。

朝は九時からゼミ。九時から始めるのは失敗でした。眠くて眠くてゼミ中に熟睡してしまいました。

十二時からの研究室会議。そしてセミナー。ゼミとセミナーは同じ単語のはずのになぜか使い分けられています。セミナーのほうが大規模で公式的な感じがします。ゼミは身内でやるという感じがあります。

今日のセミナーは二つ両方、2Dヤンミルズの話でした。ランダムウォークがなぜか関係していたり、四角でないぐちゃぐちゃのラティスが出たり、いろいろでした。

ネクラソフ(根暗祖父)の公式は以外に手の届く範囲にあるのではないかと、分からないながらも思ったのでした。あと休憩時間に作った日本茶とコーヒーのブレンドは味は麦茶と緑茶のブレンドぽくまあまあでしたが、強烈な覚醒効果があって使えると思いました。

さっさと実家に帰ろうと思ったのですが、手塚治虫の「陽だまりの樹」につかまって全巻一気読みしてしまいました。とても感動して最後は涙ぐんでしまったのでした。

気を取り直して幾何学の本を読みながら家に帰りました。途中で高校の同級生に会いました。

9/14 火

朝のゼミは大呆けをかましてしまったのでした。でもあとで考えると確かに一理あることもあるのです。

そして発表。結局のところ昨日予習したところは使いませんでした。

それからみんなで昭和生まれのテレビを囲んで、これまた昭和生まれのファミコンに嵩じたのでありました。その姿あたかも小学生の如し。大学院生というのは大学生というよりむしろ小学生に似ていると常々思うのです。

明日の予習をしているうちに自然寝して終了。明日は九時からのゼミなのです。

数日前の出来事で、書き忘れていたのですが、こだこ部屋で昼寝していると久しぶりに金縛りにあったのでした。

ついでに自分の位置感覚を動かすことにより久しぶりに「幽体離脱」もできたのでした。

し かしこだこ部屋は部屋の内部をあまり覚えていないので、視覚情報の全くない位置感覚のみの夢になりました。しかし、体脱は疲れます。こんなのを趣味にして いる人たち(楽しい体外離脱 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/ 等)の気が知れません。

これは経験と以下に示すサイトの体験談から考察した自説なのですが、幽体離脱とは自分の位置感覚が、現実の場所から連続的に離れることにより生じる幻覚なのでしょう。金縛り中や幽体離脱中の脳をMRIで調べればかなり面白いかもしれません。

簡単に単なる夢に移行しうることにより、超自然現象のたぐいでないことは明らかです。

9/13 月

書いてた日記がブラウザのフリーズで消えてしまってショックです。

高校に行ってきました。マンドリンを弾いたら梅さんに「それで定演に出たんだから恐ろしい」と言われてしまいました。もう僕はマンドリンを弾けるような体でないのです、許すべし。

放送部へ行っていい写真がとれたので満足して帰ったのでした。

それから、明日の予習のために朝の四時まで勉強。dimensional transmutation 強い相互作用には自由なパラメーターは一つもない、というのが面白そうなのですが、この本じゃ分かりません。

サイトをやって二年ちょいついに僕の偽者が現れたのでした。

「物理のかぎしっぽ」さんの掲示板 (http://www.hooktail.org/yybbs/yyregi.cgi?room=room1&mode=past)の八月四日 の書き込みなのですが、これは僕が書いたのではありません。しかしこの偽者さん単に僕のサイトの宣伝をしてくれています。ありがたいことです。

しかもこの偽者さんの紹介している、レクチャーノート集 http://www.itp.uni-hannover.de/~utheis/notes.html はかなりいいページでとてもありがたいです。

絶対、身近なものの仕業に相違ありません。

9/12 日 実家に帰って、部屋の片付け+パソコンをネットにつなげた。

それだけ。成功したのでこの日記は実家の自分のパソコンから書いています。一度Winを再インストールしたらなんと動きがよくなったことでしょう。

先月、携帯電話を階段の上から落としたので、もう満身創痍な感じで買い換えねばなりません。

電話機能が邪魔でいらないのだけど、電話機能のない携帯電話どこかに売ってないかなあ。

9/11 土

夢は毎日見ているけど、日記を書くのが遅いので忘れてしまっているのです。

十二時ごろ起きて、ご飯を食べて、強烈な眼精疲労でまた夕の六時ごろまで寝た。

今日は十六時間ぐらい寝たことになる。

ワインバーグのクラスター原理の章を読んだ。すべての演算子は生成消滅演算子の級数で書けるそうだ。ならば、たとえば「真空への射影演算子」はどう書くのだろう?

十 分に距離が離れた場所での現象が無関係になるには(あらゆる科学の基本的原理)、ハミルトニアンを生成消滅演算子の正規積での重ね合わせで書く際の係数 が、単一の運動量保存のデルタ関数を含んでいて、ほかにデルタ関数を含まないことが含んでいないことが必要十分であるそうだ。

証明の方法は見事で感動した。

家は鍵が閉まってて入れなかったので、今日もたこ部屋で寝た。今日で十九日間連続で学校に泊まったことになる。

9/10 金

基研での宇宙論のゼミのとき、下の階でパーティーがやっていた。

休憩時間に行ってみたら、知らない人々に「久しぶり」と声をかけられた、幹事の人に「ただで飲み食いしていいですか?」と聞いたら「それは処刑だね。」と断られた。

今日は新居に帰った。おいしい料理をみんなで食べ、みつきさんが弾いてくれたサンシンにあわせてみんなで歌ったりし、素敵な時間を過ごせた。

でも今日は部屋が満員なので、研究室に帰った。

こだこ部屋では大和君が「たけしの挑戦状」をしていたので、おおだこ部屋の自分の机の横の素床に布団を引いて寝た。

起きたら、大和君が「たけしの挑戦状」をクリアしていた。

9/9 木

ゼミはなかった。

子だこ部屋にテレビがあるのを見つけた大和君が「ああ、じゃあ、ファミコン持ってくるわ」と言って小一時間、再び子だこ部屋を覗くと、スペランカーをやっている彼をそこに見出した。

初めてロックマンを実機でやることができて感激。うーん、キーボードのほうが使いやすいです。

9/8 水

院試がやってたので、こっそり、扉の隙間から覗いてみた。空気が張り詰められていた。

ここはなんたる意くさと意うさの、貝神重面姐と魚神耽快児のもつれどもえのがしゃーんがしゃーん! ゲッケロ、ケロケケ、ケケロケ、ケッケロ! キヒャー、キヒェー、キヒョー! ウワー、ウヰー、ウヲー! クゥワラバラゥ!

(What clashes here of wills gen wonts oystrygods gaggin fishy-gods! Brekkek Kekkek Kekkek Kekkek! Koax Koax Koax! Ualu Ualu Ualu! Quaouauh! )

(フィネガンズ・ウェイクより)

フィネガンズウェイクを借りに行ったが、手に取った時点で挫折してしまった。頁をめくっただけで気が狂いそうになる。

川走、イヴとアダム礼盃亭を過ぎ、く寝る岸辺から輪ん曲する湾へ、今も度失せぬ巡り路を媚行し、巡り戻るは栄地四囲委蛇たるホウス城とその周円。

(riverrun past Eve and Adam's from swerve of shore to bend of bay brings us by a commodius vicus of recirculation back to Howth Castle and Environs.)

(同、冒頭)

9/7 火

四時ごろ予習は終わったんだけど、「僕の地球を守って」を読みふけってしまい寝たのは五時半。

「僕地球」は名作だなあ。前に読んだのはいつのころだったか、誰にかしてもらったのか?五時半から十時まで就寝。

八時半に地震があった。前回の二回連続のやつは気づかなかったので、今回は机の下に潜ってたんと地震を堪能できた。自分もふらふらしていたので、いつ終わったのか判断がつきにくかった。

朝は僕の発表ではなく、k君の発表。一時半までかかって半分残ってしまった。

終わってから一時間昼寝。

そして発表と言いたいが、先週残っていた分をやったら、それだけで五時間ぐらいかかった。ペンタクォークがどのように結びついているか、いろいろみんなで考えたが分からなかった。

今日も台風。そろそろ台風も飽いてきた。地震プラス連続台風で弱った地盤が土砂崩れになったりせねばよいのだが。

ハドロンの構成が難しい。

9/6 月

今晩は徹夜です。土日予習せんと、リー代数読んでたのが原因。しかし、一週間に一日ぐらいは徹夜をたしまなねば。計画性がないのでなくこっちの方が効率的だからと言いたいのです。

昨晩は八時間寝たんだけど、今日は眠かった。とても眠かった。病的に眠かった。

月君は性格が以前とまったく違うような気がする今日このごろ。

素粒子論の送別飲み会が会った。飲んだら眠気が止まった。不思議なものだ。

マキシムにスイスに行くときは家に泊めてもらうように口約束した。

素粒子論の人はみんなブラックユーモアが大好き。

文 部省へ就職するドクターの人が「ドクターになっても僕のように、社会復帰できる可能性も残されているので、気にせず研究に打ち込んで下さい。」と言った ら、ある教授が「文部省へ行くの?あそこは自殺者が多いので気を付けてね。」と言い、また別のある教授がその教授へ「自殺者の割合ってどれぐらいなの?半 分ぐらい?」と言った。

高校を出てまだ数年もたってないような人が「最近の高校生は…」なんて語るのは、実に滑稽である。中学生が「最近の小学生は…」なんて言っているようなものだ。僕の観察による限り、僕が卒業してからの五年で高校生にはほとんど何の変化も感じられない。

年年歳歳花相似 歳歳年年人不同 とはいうが、個別の花に着目すれば花も当然、咲いて枯れていくわけだから「花不同」であろうし、全体の人に着目すれば「人相似」なのだろう。

9/5 日

窓を開けて、雷を聞きながら、勉強と昼寝をしていた。雨の音と轟く雷鳴が耳に心地よい。

大川亭で男四人で初なべ。暑くて半裸になっている人もいた。今日は地震が二回もあったそうだ、どちらも歩いていたので気づかず、とても残念。おそらく、家に積み上げている荷物は崩壊しているであろう。

9/4 土

午前零時から午前六時までお勉強。ディンキンダイアグラムとヤング図が再びかけるようになった。

午前六時からちょっと朝の昼寝をするつもりが、十時まで寝る。起きてからも、低血圧にやられ、動けない。苦しい。

本を買った、マグリットの画集が2000円で売ってたから、安い!と思って買ってしまった、冷静に考えたら普通の値段だ。

本屋で「仏陀の言葉」を購入。

「少年「A」この子を生んで」を読んだ。いろいろ感想があるが上手く言葉がまとまらない。

十二時ごろ寝た。

9/3 金

四時に起きて、八時から十時まで寝て、ストリング。最後のところは、何言っているん?という感じで終わった。

群論が弱いので、「ジョージアイ」を読み始めた。ワインバーグも読まないといけないし、ウィッテンシュワルツのString thoryも読みたいなあ。Waldの「一般相対論」も読みたいし、ホーキングの「宇宙の大域的構造」も読みたいなあ。因果律に興味があるので。

午後四時から、宇宙論。今日の話しもつまらないなあ。雑談で、「カラー超伝導」があるなら、「重力超伝導」はあるか、という話題になった。あれば、すごいが、さすがに無理そう。だけど、面白そう。

これまた雑談だが、インフラトン(インフレーションを起こすと伝えられている謎の粒子)があるならインフラティーノ(それのスーパーパートナー)はあるか?という話しになった。分からんなあ。

宇宙論終わってご飯食べたら即効で寝た。最近夕夜逆転になってきた。僕は体内時計が二十三時間ぐらいしかないようなので、気を付けないとどんどん生活周期が前倒しになってしまう。起床は午前0時。

ロックマン5のスーパープレイを見た。以前見たのが「俺ならもっと速く出来るぜ」と言った内容だったのだが、今回見たのは非常に洗練された内容でとても満足。

日記サイト「オールアバウトニゴ」http://www.edoriver.com/nigo.html がとても面白かったです。

9/2 木

朝はストリング読んで、昼は図書館行った後、格子ゲージ理論読んで、夕方寝て、四時起床。

腐ったお茶を1リットルぐらい飲んでしまった。人に指摘されて気がついた。何にも症状がないことから、細菌達は消化吸収されたようだ。

最近研究室の人としか会わない。誰か他の人に会いたい。

9/1 水 昨日は三時間半も寝れた!間に合った。今回のところはファイバーバンドルの接続でややこいので、自分が発表できて良かった。

発表は四時間に渡った。

終わってから、図書館へ行って映画「遊星よりの物体X」(1951)を見た。これのリメイク版は「遊星からの物体X」(1982)という名前ですこぶるややこしい。

かなり突っ込みどころのある映画だったが、それが面白かった。

物体Xは単なる吸血野菜人間で、みかけは単なる大男だし、科学者はかなりマッドで「知識は命より大切なんだ!」とか言って、物体Xをハウス栽培したり、みんなの邪魔ばかりするし。

こんどは名作として名高い「からの」を見よう。

今夜は熟睡できた。

8/31 火

昨日は気分を変えて、コダコ部屋の床に布団を引いて寝た。これはこれでなかなか乙なものであった。

朝のゼミは十時から十二時半まで。夜のゼミは四時から九時まで。

しんどくてくたばりそう。

明日の発表の予習が間に合わない!

完徹間違いない。今年で一番やばいぞ。今日は日本中で徹夜している人たちがたくさんいるはずなので、そう思うと心が千分の一ぐらい晴れる。

数学記号の読み方辞典(京大素粒子論M1版):

A~B「AはBにニョロ」

A≪B「AはBより超小さい」

A≫B「AはBより超大きい」