※【役職ページ 一覧】 で全役職を確認できます。
・“Shot” は、映画などの映像を構成する要素となる、切れ目の無い連続した映像のことです。日本では「カット」と呼ばれているものですが、英語圏では”Cut”とは呼ばず、”Shot”になります。
・WetaにはShot部門があるため、役職名としてShotをよく使っています。
Lead Shot Artist(s) 訳: リードショットアーティスト
2019年「ジェミニマン」 Weta Digital
Shots Lead(s) 訳: ショットリード
2017年「猿の惑星: 聖戦記」 Weta Digital
Shots 訳: ショット
2024年「猿の惑星/キングダム」 Wētā FX
2023年「トランスフォーマー/ビースト覚醒」 Wētā FX
2023年「コカイン・ベア」 Weta Digital
2022年「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」 Weta Digital
2022年「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」 Weta Digital
2022年「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」 Weta Digital
2022年「ソー:ラブ&サンダー」 Wētā FX
2021年「トゥモロー・ウォー」 Weta Digital
2021年「ジャングル・クルーズ」 Weta Digital
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Weta Digital
2021年「ゴジラvsコング」 Weta Digital
2021年「キングスマン:ファースト・エージェント」 Weta Digital
2021年「エターナルズ」 Weta Digital
2020年「ムーラン」 Weta Digital
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Weta Digital
2019年「ジェミニマン」 Weta Digital
2019年「アリータ: バトル・エンジェル」 Weta Digital
2019年「アベンジャーズ/エンドゲーム」 Weta Digital
2018年「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 Weta Digital
2017年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 Weta Digital
Shots Department 訳: ショットデパートメント
2014年「猿の惑星:新世紀」 Weta Digital
Lead Shots R&D TD(s) 訳: リードショットR&D TD
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
Shots Research and Development | Assistant TD's 訳: ショットリサーチ&デベロップメント/アシスタントTD
2017年「猿の惑星: 聖戦記」 Weta Digital
Shots R&D & Pipeline TD(s) 訳: ショットR&D&パイプラインTD
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
Shots Pipeline TD(s) 訳: ショットパイプラインTD
2015年「ワイルド・スピード SKY MISSION」 Weta Digital