※【役職ページ 一覧】 で全役職を確認できます。
・ライティングは、ライト(照明)を設定し、CGの見え方を決定づける仕事です。
参考
https://www.cgspectrum.com/career-pathways/vfx-lighting-artist
https://vfx-montreal.com/?s=LIGHTING https://cgworld.jp/regular/059-haraguchi.html
Lighting Supervisor(s) 訳: ライティングスーパーバイザー(※VESガイドラインに有り)
2023年「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」 ILM
2023年「ジョン・ウィック:コンセクエンス」 Light VFX、WeFX Inc.
2023年「ザ・クリエイター/創造者」 Folks VFX、Outpost VFX、MISC Studios
2022年「ブレット・トレイン」 DNEG
2022年「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」 ILM
2022年「トップガン マーヴェリック」 Method Studios
2022年「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」 Luma Pictures
2022年「ソー:ラブ&サンダー」 Luma Pictures
2022年「スランバーランド」 Important Looking Pirates
2022年「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 Luma Pictures
2022年「アンチャーテッド」 DNEG
2021年「ゴジラvsコング」 Luma Pictures
2021年「キングスマン:ファースト・エージェント」 Rhythm & Hues Studios
2021年「エターナルズ」 ILM
2021年「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」 Image Engine
2021年「DUNE/デューン 砂の惑星」 DNEG
2019年「ヘルボーイ」 Mr. X、Rhythm & Hues Studios
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Method Studios
2019年「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 Double Negative、Rodeo FX
2019年「キャプテン・マーベル」 ILM
2019年「アベンジャーズ/エンドゲーム」 ILM
2018年「パシフィック・リム: アップライジング」 Atomic Fiction
2018年「アントマン&ワスプ」 DNEG
2017年「マイティ・ソー バトルロイヤル」ILM
2017年「パワーレンジャー」 Image Engine
2017年「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」 Iloura
2017年「キングコング:髑髏島の巨神」 ILM
2016年「バーニング・オーシャン」 ILM
2016年「ドクター・ストレンジ」 ILM
2016年「スター・トレック BEYOND」 Kelvin Optical
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 ILM
2016年「ゴーストバスターズ」 Iloura
2016年「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」 Image Engine
2016年「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」 Sony Pictures Imageworks
2015年「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」 Double Negative
2015年「トゥモローランド」 ILM
2015年「チャッピー」 Image Engine
2015年「ジュラシック・ワールド」 ILM、Image Engine
2015年「カリフォルニア・ダウン」 Hydraulx
2015年「アントマン」Luma Pictures
2014年「ヘラクレス」 Milk VFX
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」 Scanline VFX
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Luma Pictures
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Method Studios
2013年「オブリビオン」 Digital Domain
2013年「アイアンマン3」 Framestore、The Embassy
CG Lighting Supervisor(s) 訳: CGライティングスーパーバイザー
2018年「パシフィック・リム: アップライジング」 Double Negative
2017年「ジオストーム」 Electric Effects
2016年「グレートウォール」 UPP
2014年「インターステラー」 Double Negative
2013年「ゼロ・グラビティ」 制作側
Digital Lighting Supervisor(s) 訳: デジタルライティングスーパーバイザー
2023年「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」 ILM
2018年「レディ・プレイヤー1」 ILM
Lighting/Rendering Supervisor(s) 訳: ライティング/レンダリングスーパーバイザー
2015年「ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション」 Double Negative
Lighting Visualization Supervisor(s) 訳: ライティングビジュアライゼーションスーパーバイザー
2016年「ジャングル・ブック」MPC LA Unit
Lighting & Look Development Supervisors 訳: ライティング&ルックデベロップメントスーパーバイザー
2023年「ザ・クリエイター/創造者」 ILM
Lighting Lead(s) 訳: ライティングリード(※VESガイドラインに有り)
2023年「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」 DNEG
2023年「トランスフォーマー/ビースト覚醒」 MPC
2023年「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」 MPC
2023年「ザ・クリエイター/創造者」 Monsters Aliens Robots Zombies、Outpost VFX
2022年「モービウス」 Digital Domain、One of Us
2022年「トップガン マーヴェリック」 Method Studios
2022年「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」 Sony Pictures Imageworks
2022年「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 Digital Domain、Folks VFX
2022年「グレイマン」 Scanline VFX
2022年「アンチャーテッド」 DNEG
2022年「NOPE/ノープ」 MPC
2021年「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」 DNEG
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Trixter
2020年「モンスターハンター」 Mr. X、Black Ginger
2020年「ムーラン」 Image Engine
2020年「ミッドナイト・スカイ」 Framestore
2019年「ランボー ラスト・ブラッド」 Worldwide FX Bulgaria
2019年「メン・イン・ブラック:インターナショナル」 Sony Pictures Imageworks、Rodeo FX
2019年「ヘルボーイ」 Worldwide FX Bulgaria、Mr. X、Rhythm & Hues Studios、Goodbye Kansas Studios Stockholm
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Sony Pictures Imageworks
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Sony Pictures Imageworks
2019年「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 Double Negative
2019年「アド・アストラ」 Method Studios
2018年「ブラックパンサー」 Trixter
2017年「美女と野獣」 Digital Domain
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Digital Domain
2017年「パワーレンジャー」 Image Engine
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Digital Domain、Method Studios
2017年「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 MPC
2017年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 Trixter
2016年「スター・トレック BEYOND」 Atomic Fiction
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Method Studios
2016年「ゴーストバスターズ」 Sony Pictures Imageworks
2016年「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」 Image Engine、Luxx Studios
2016年「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」 Sony Pictures Imageworks
2015年「ピクセル」 Digital Domain
2014年「ロボコップ」 Method Studios、Mr. X
2014年「ポンペイ」 Mr. X
2014年「GODZILLA ゴジラ」 Scanline VFX
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Image Engine
2013年「オブリビオン」 Digital Domain、Pixomondo
2013年「エリジウム」 Image Engine、The Embassy
2013年「アイアンマン3」 The Embassy
Lead Lighting Artist(s) 訳: リードライティングアーティスト
2022年「ブレット・トレイン」 DNEG
2022年「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」 Luma Pictures
2021年「トゥモロー・ウォー」 Luma Pictures
2021年「ゴジラvsコング」 Luma Pictures
2021年「DUNE/デューン 砂の惑星」 DNEG
2019年「ヘルボーイ」 Digital District Canada
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Luma Pictures
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Rodeo FX、Method Studios
2018年「ブラックパンサー」 Luma Pictures
2018年「アントマン&ワスプ」 Luma Pictures
2018年「アドリフト 41日間の漂流」 Cinesite
2017年「ライフ」 Double Negative London
2017年「パワーレンジャー」 Pixomondo
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Luma Pictures
Lead CG Lighting Artist(s) 訳: リードCGライティングアーティスト
2018年「パシフィック・リム: アップライジング」 Atomic Fiction
2015年「アントマン」 Double Negative
Lead Lighting 訳: リードライティング
2019年「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 Rodeo FX
CG Lighting Lead(s) 訳: CGライティングリード
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Double Negative
2013年「ゼロ・グラビティ」 Framestore
Digital Lighting Lead(s) 訳: デジタルライティングリード
2014年「X-MEN:フューチャー&パスト」 Digital Domain
2013年「アイアンマン3」 Digital Domain
Visual Effects Lighting Lead(s) 訳: ビジュアルエフェクトライティングリード
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Image Engine
Lead Lighter(s) 訳: リードライター
2016年「デッドプール」 Atomic Fiction
2013年「ワールド・ウォーZ」 Cinesite
Division Lighting Lead(s) 訳: デビジョンライティングリード
2013年「オブリビオン」 Pixomondo
2013年「スター・トレック イントゥ・ダークネス」 Pixomondo
Lighting Sequence Lead(s) 訳: ライティングシークエンスリード
2015年「チャッピー」 Image Engine
Lighting Technical Lead(s) 訳: ライティングテクニカルリード
2016年「メッセージ」 Framestore
Lead Lighter(s)/Compositor(s) 訳: リードライター/コンポジター
2016年「ドクター・ストレンジ」 Luma Pictures
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Luma Pictures
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」 Luma Pictures
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Luma Pictures
Lighting and Compositing Lead(s) 訳: ライティング&コンポジティングリード
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Blur Studio
Sequence Lighting Lead(s) 訳: シークエンスライティングリード
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Sony Pictures Imageworks
Look Development & Lighting Lead(s) 訳: ルックデベロップメント&ライティングリード
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Sony Pictures Imageworks
2015年「ピクセル」 Sony Pictures Imageworks
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 Sony Pictures Imageworks
Look Development and Lighting Lead(s) 訳: ルックデベロップメント&ライティングリード
2017年「ブレードランナー 2049」 Framestore
Lead Look Development & Lighting Artist(s) 訳: リードルックデベロップメント&ライティングアーティスト
2017年「美女と野獣」 Framestore
Lead Lookdev & Lighting Artist(s) 訳: リードルックデデブ&ライティングアーティスト
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Prime Focus World
Lighting/Lookdev Lead(s) 訳: ライティング/ルックデデブリード
2019年「キャプテン・マーベル」 Trixter
Senior Lighter(s) 訳: シニアライター
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Pixomondo
Lighting Senior Artist(s) 訳: ライティングシニアアーティスト
2019年「ジェミニマン」 UPP
2019年「ターミネーター:ニュー・フェイト」 UPP
Senior Lighting Artist(s) 訳: シニアライティングアーティスト
2013年「エリジウム」 Image Engine
Senior Lighter/Compositor 訳: シニアライター/コンポジター
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Luma Pictures
Lighting Artist(s) 訳: ライティングアーティスト(※VESガイドラインに有り)
2023年「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」 DNEG、Outpost VFX
2023年「トランスフォーマー/ビースト覚醒」 MPC
2023年「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」 MPC
2023年「ジョン・ウィック:コンセクエンス」 Pixomondo、Mavericks VFX、Atomic Arts
2023年「ザ・クリエイター/創造者」 Monsters Aliens Robots Zombies、MISC Studios
2022年「モービウス」 Digital Domain
2022年「ブレット・トレイン」 DNEG
2022年「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」 Digital Domain
2022年「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」 Outpost VFX
2022年「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」 Sony Pictures Imageworks
2022年「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 Digital Domain、Luma Pictures、Folks VFX
2022年「アンチャーテッド」 DNEG
2021年「トゥモロー・ウォー」 Luma Pictures、Method Studios
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Luma Pictures
2021年「ゴジラvsコング」 Luma Pictures
2021年「DUNE/デューン 砂の惑星」 DNEG
2020年「ミッドナイト・スカイ」 Framestore
2019年「ランボー ラスト・ブラッド」 Worldwide FX Bulgaria
2019年「メン・イン・ブラック:インターナショナル」 Sony Pictures Imageworks、Rodeo FX
2019年「ヘルボーイ」 Worldwide FX Bulgaria、Mr. X、Goodbye Kansas Studios Stockholm、Nu Boyana FX Portugal、Digital District Canada
2019年「ターミネーター:ニュー・フェイト」 Digital Domain、Blur Studio、UPP、Method Studios
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Sony Pictures Imageworks
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Method Studios、Rodeo FX、Sony Pictures Imageworks
2019年「ジェミニマン」 UPP
2019年「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 Double Negative、Rodeo FX
2019年「アド・アストラ」 Method Studios
2018年「ブラックパンサー」 Method Studios
2018年「アドリフト 41日間の漂流」 Cinesite
2017年「美女と野獣」 Digital Domain
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Rodeo FX
2017年「ライフ」 Double Negative London、Double Negative Mumbai
2017年「マイティ・ソー バトルロイヤル」Method Vancouver
2017年「パワーレンジャー」 Pixomondo
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Sony Pictures Imageworks、Digital Domain、Method Studios、Iloura
2017年「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」 Iloura、Rodeo FX、Ollin VFX
2017年「ゴースト・イン・ザ・シェル」 MPC
2016年「メッセージ」 Rodeo FX
2016年「デッドプール」 Digital Domain
2016年「ジャングル・ブック」Tangerine Apps
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Cinesite
2016年「ゴーストバスターズ」 Sony Pictures Imageworks、Iloura
2016年「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」 Sony Pictures Imageworks
2016年「X-MEN:アポカリプス」 MPC
2015年「ワイルド・スピード SKY MISSION」 Digital Domain
2015年「ピクセル」 Digital Domain
2015年「ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション」 The Embassy
2015年「アントマン」Cinesite
2014年「ロボコップ」 Mr. X
2014年「マレフィセント」 Digital Domain
2014年「ポンペイ」 Mr. X
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」Logan
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Image Engine
2013年「オブリビオン」 Digital Domain、Pixomondo
2013年「エリジウム」 Image Engine、MPC
Lighter(s) 訳: ライター
2023年「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」 Ghost VFX
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Image Engine
2018年「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 Digital Domain
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Digital Domain、Pixomondo
2017年「ライフ」 Atomic Fiction
2017年「ブレードランナー 2049」 Atomic Fiction
2017年「パワーレンジャー」 Image Engine
2017年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 Method Studios
2016年「ドクター・ストレンジ」 Luma Pictures
2016年「スター・トレック BEYOND」 Atomic Fiction
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Method Studios、Luma Pictures
2016年「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」 Image Engine
2015年「アントマン」Method Los Angeles
2014年「ロボコップ」 Method Studios
2014年「ヘラクレス」 Cinesite
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Method Los Angeles
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Method Studios
2013年「スター・トレック イントゥ・ダークネス」 Pixomondo
Lighting 訳: ライティング
2023年「ザ・クリエイター/創造者」 Atomic Arts
2022年「グレイマン」 Scanline VFX
2022年「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」 Wētā FX
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Rising Sun Pictures
2018年「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 Method Studios、Framestore
2017年「猿の惑星: 聖戦記」 Weta Digital
2017年「パワーレンジャー」 Scanline VFX
2017年「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 MPC
2017年「ゴースト・イン・ザ・シェル」 Method Studios
2016年「バーニング・オーシャン」 Iloura
2015年「ザ・ウォーク」 Atomic Fiction
2015年「カリフォルニア・ダウン」 Hydraulx
2015年「オデッセイ」 Framestore
2014年「ヘラクレス」 Method Studios
2014年「バードマン」 Rodeo FX
2013年「ワールド・ウォーZ」 Cinesite
2013年「アイアンマン3」 Method Studios
CG Lighting Artist(s) 訳: CGライティングアーティスト
2018年「パシフィック・リム: アップライジング」 Atomic Fiction
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Double Negative
2016年「スター・トレック BEYOND」 Double Negative
2015年「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 制作側、Iloura
2015年「アントマン」 Double Negative
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Double Negative
2014年「ロボコップ」 Cinesite
2014年「GODZILLA ゴジラ」 Double Negative
2013年「ゼロ・グラビティ」 Framestore
2012年「ダークナイト ライジング」 Double Negative
2012年「007 スカイフォール」 Cinesite
Digital Lighting Artist(s) 訳: デジタルライティングアーティスト
2018年「レディ・プレイヤー1」 Digital Domain
2016年「X-MEN:アポカリプス」 Digital Domain
2014年「X-MEN:フューチャー&パスト」 Digital Domain
2013年「アイアンマン3」 Digital Domain
CG Lighting 訳: CGライティング
2013年「アイアンマン3」 Framestore
Lighting & Compositing Artist(s) 訳: ライティング&コンポジティングアーティスト
2015年「ピクセル」 Sony Pictures Imageworks
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 Sony Pictures Imageworks
CG and Lighting Compositing Artist(s) 訳: CG&ライティングコンポジティングアーティスト
2014年「オール・ユー・ニード・イズ・キル」 Sony Pictures Imageworks
Lighter(s)/Compositor(s) 訳: ライター/コンポジター
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Luma Pictures
2017年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 Luma Pictures
2016年「ドクター・ストレンジ」 Luma Pictures
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Luma Pictures
2015年「アントマン」Luma Pictures
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」 Luma Pictures
2013年「アイアンマン3」 Luma Pictures
Lighting and Compositing Artist(s) 訳: ライティング&コンポジティングアーティスト
2016年「デッドプール」 Blur Studio
Lighting/Compositing 訳: ライティング/コンポジティング
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Luma Pictures
Compositor(s) / Lighting Artist(s) 訳: コンポジター/ライティングアーティスト
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Luma Pictures
Comp & Lighting 訳: コンプ&ライティング
2013年「アイアンマン3」 Weta Digital
Lighting and Lookdev Artist(s) 訳: ライティング&ルックデブアーティスト
2021年「ブラック・ウィドウ」 Digital Domain
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Digital Domain
Lighting and Lookdev 訳: ライティング&ルックデブ
2019年「ランボー ラスト・ブラッド」Nu Boyana FX Bulgaria
2019年「キャプテン・マーベル」 Trixter
Lighting & Lookdev 訳: ライティング&ルックデブ
2019年「名探偵ピカチュウ」 Framestore
Lookdev and Lighting 訳: ルックデブ&ライティング
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Trixter
Look Development and Lighting 訳: ルックデベロップメント&ライティング
2017年「ブレードランナー 2049」 Framestore
Look Development & Lighting 訳: ルックデベロップメント&ライティング
2017年「マイティ・ソー バトルロイヤル」Framestore
Look Development / Lighting Artist 訳: ルックデベロップメント/ライティングアーティスト
2017年「美女と野獣」 Framestore
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Luma Pictures
Look Development & Lighting Artist(s) 訳: ルックデベロップメント&ライティングアーティスト
2016年「ゴーストバスターズ」 Sony Pictures Imageworks
Lookdev & Lighting Artist(s) 訳: ルックデデブ&ライティングアーティスト
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Prime Focus World
Lighting/Rendering 訳: ライティング/レンダリング
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Trixter
2017年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 Trixter
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Trixter
Lighting & Rendering 訳: ライティング&レンダリング
2020年「野性の呼び声」 MPC
Light & Render 訳: ライト&レンダー
2013年「アイアンマン3」 Trixter
Lighting Designer 訳: ライティングデザイナー
2016年「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」 Sony Pictures Imageworks
Light and Compositing Teams 訳: ライト&コンポジティングチーム
2018年「アントマン&ワスプ」 Luma Pictures
2018年「ブラックパンサー」 Luma Pictures
Lighting & FX Artist 訳: ライティング&FXアーティスト
2023年「ザ・キラー」 Wylie Co.
Junior Lighter(s)/Compositor(s) 訳: ジュニアライター/コンポジター
2016年「ドクター・ストレンジ」 Luma Pictures
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Luma Pictures
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」 Luma Pictures
Lead Lighting TD(s) 訳: リードライティングTD
2022年「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」 Cinesite London
2022年「ソー:ラブ&サンダー」 Cinesite
2018年「ファースト・マン」 Double Negative
2018年「クリード 炎の宿敵」 Mr. X
2018年「アントマン&ワスプ」 DNEG
2018年「アドリフト 41日間の漂流」 Milk VFX
2017年「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 Double Negative
2015年「ワイルド・スピード SKY MISSION」 Weta Digital
2015年「エベレスト」 Framestore
2015年「エクス・マキナ」 Milk VFX
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Framestore
2014年「ロボコップ」 Framestore
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Framestore
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
VFX Lead Lighting TD(s) 訳: VFXリードライティングTD
2019年「ヘルボーイ」 WorldWide FX UK
Senior Lighting TD(s) 訳: シニアライティングTD
2019年「ヘルボーイ」 Mr. X
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
Lighting TD(s) 訳: ライティングTD
2023年「ジョン・ウィック:コンセクエンス」 Light VFX
2022年「トップガン マーヴェリック」 Method Studios
2022年「スランバーランド」 Important Looking Pirates
2021年「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」 DNEG
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Fin Design + Effects
2021年「キングスマン:ファースト・エージェント」 Rhythm & Hues Studios
2020年「モンスターハンター」 Mr. X
2020年「ミッドナイト・スカイ」 One of Us
2019年「ヘルボーイ」 Rhythm & Hues Studios、Goodbye Kansas Studios London
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Method Studios
2019年「アド・アストラ」 Mr. X
2018年「ファースト・マン」 Double Negative
2018年「アドリフト 41日間の漂流」 Milk VFX
2017年「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」 Iloura
2017年「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 Double Negative
2016年「ジャングル・ブック」Weta Digital
2015年「ワイルド・スピード SKY MISSION」 Weta Digital
2015年「ピクセル」 Trixter
2015年「ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション」 Weta Digital(LIGHTING TD'S)
2015年「チャッピー」 Image Engine
2015年「エベレスト」 RVX ehf
2015年「エクス・マキナ」 Milk VFX
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Framestore
2014年「ロボコップ」 Framestore
2014年「ヘラクレス」 Double Negative、Prime Focus
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Framestore
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
2013年「ウルヴァリン:SAMURAI」 Iloura
Lighting Pipeline TD(s) 訳: ライティングパイプラインTD
2017年「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」 Iloura
2015年「ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション」 Weta Digital
Lighting Department TD(s) 訳: ライティングデパートメントTD
2022年「トップガン マーヴェリック」 Method Studios
Lighting Look Dev TD(s) 訳: ライティングルックデブTD
2015年「ザ・ウォーク」 Atomic Fiction
Lighting & Look Dev TD(s) 訳: ライティング&ルックデブTD
2022年「アダム&アダム」 Supervixen
VFX Lighting TD(s) 訳: VFXライティングTD
2019年「ヘルボーイ」 WorldWide FX UK
Lighting TD(s) & Look Dev 訳: ライティングTD&ルックデブ
2019年「ヘルボーイ」 Nu Boyana FX
Lighting & Render TD(s) 訳: ライティング&レンダーTD
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」 Trixter
Assistant Lighting TD(s) 訳: アシスタントライティングTD
2015年「ワイルド・スピード SKY MISSION」 Weta Digital
2015年「ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション」 Weta Digital
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
Junior Lighting TD(s) 訳: ジュニアライティングTD
2016年「ドクター・ストレンジ」 Luma Pictures
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Luma Pictures
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
Head(s) of Lighting 訳: ヘッドオブライティング
2023年「ジョン・ウィック:コンセクエンス」 Pixomondo
2022年「トップガン マーヴェリック」 Method Studios
2021年「ブラック・ウィドウ」 Trixter
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Trixter
2019年「アド・アストラ」 Method Studios
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Framestore