※【役職ページ 一覧】 で全役職を確認できます。
・ロトは、正式にはロトスコープ/ロトスコーピングといって、実写の映像素材(ライブプレート)から人物や物体を切り出すためのマットをつくる作業です。これはコンポジターを支援する仕事であり、コンポジターと連携をとります。
・トラッキングの技術が必要で、忍耐力が求められる仕事です。
・最初にロトアーティストからキャリアをスタートし、経験を積んだ後にコンポジターに昇進するというキャリアパスがあります。
・ロトスコープ専用のSilhouetteというソフトウェアが有名です。
・ロト担当者は、ペイントも一緒に担当することがあります。Paint (Prep) のページ、および Roto & Paint (Prep) のページも確認してください。
※「ロトアニメーション」「ロトアニメーター」等は Animation のページに掲載しています。
参考
https://www.screenskills.com/job-profiles/browse/visual-effects-vfx/compositing/roto-artist/
https://www.cgspectrum.com/career-pathways/roto-artist
https://vfx-montreal.com/?s=Roto https://cgworld.jp/regular/015-minoura-masa.html
Roto Supervisor(s) 訳: ロトスーパーバイザー
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Stereo D
2021年「ゴーストバスターズ/アフターライフ」 Crafty Apes
2020年「モンスターハンター」 Mr. X
2019年「ジェミニマン」 Legend 3D
2017年「ライフ」 Double Negative London、Double Negative Mumbai
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 SPI India
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Prime Focus World
Rotoscope Supervisor(s) 訳: ロトスコープスーパーバイザー(※VESガイドラインに有り)
2018年「パシフィック・リム: アップライジング」 Double Negative
2016年「スター・トレック BEYOND」 Double Negative
2014年「猿の惑星:新世紀」 Weta Digital
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
Rotoscoping Supervisor(s) 訳: ロトスコーピングスーパーバイザー
2017年「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」 Ollin VFX
2017年「ワンダーウーマン」 Double Negative
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Double Negative
Rotoscopy Supervisor(s) 訳: ロトスコーピースーパーバイザー
2018年「パシフィック・リム: アップライジング」 Atomic Fiction
Roto Lead(s) 訳: ロトリード
2023年「ザ・クリエイター/創造者」 Atomic Arts
2020年「モンスターハンター」 Mr. X
2019年「ヘルボーイ」 Rhythm & Hues Studios
2019年「ジェミニマン」 Legend 3D
2019年「アイリッシュマン」 Stereo D
2018年「クリード 炎の宿敵」 Zero VFX
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Rodeo FX
2017年「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 MPC、Double Negative
2013年「エリジウム」 Method Studios
Rotoscope Lead(s) 訳: ロトスコープリード(※VESガイドラインに有り)
2023年「トランスフォーマー/ビースト覚醒」 MPC
2023年「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」 MPC
2022年「NOPE/ノープ」 MPC
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Double Negative
2016年「スター・トレック BEYOND」 Double Negative
2014年「猿の惑星:新世紀」 Weta Digital
2013年「ゼロ・グラビティ」 Framestore
2013年「エリジウム」 Image Engine
2013年「アイアンマン3」 The Embassy
Lead Roto Artist(s) 訳: リードロトアーティスト
2017年「ライフ」 Double Negative Mumbai
Roto Artist(s) 訳: ロトアーティスト
2023年「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」 Outpost VFX
2022年「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」 Outpost VFX
2019年「ヘルボーイ」 Rhythm & Hues Studios
2019年「キャプテン・マーベル」 Lola Visual Effects
2018年「クリード 炎の宿敵」 Mr. X、Zero VFX
2018年「アドリフト 41日間の漂流」 Milk VFX
2017年「ライフ」 Double Negative London、Double Negative Mumbai
2016年「メッセージ」 Rodeo FX、Oblique FX、Alchemy 24
2016年「スター・トレック BEYOND」 Atomic Fiction
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Lola Visual Effects
2015年「ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション」 Lola Visual Effects
2015年「エクス・マキナ」 Double Negative
2015年「アントマン」Lola Visual Effects
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Lola Visual Effects、Animal Logic
2014年「ヘラクレス」 Double Negative
2014年「バードマン」 Rodeo FX
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 SPI India
2013年「スター・トレック イントゥ・ダークネス」 Kelvin Optical
2013年「エリジウム」 Method Studios
Rotoscope Artist(s) 訳: ロトスコープアーティスト(※VESガイドラインに有り)
2023年「トランスフォーマー/ビースト覚醒」 MPC
2023年「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」 MPC
2019年「アド・アストラ」 Method Studios
2018年「パシフィック・リム: アップライジング」 Atomic Fiction
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Double Negative
2017年「ブレードランナー 2049」 Rodeo FX
2017年「ゴースト・イン・ザ・シェル」 MPC
2016年「スター・トレック BEYOND」 Double Negative
2016年「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」 Scanline VFX
2016年「X-MEN:アポカリプス」 MPC
2015年「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 Iloura
2015年「ザ・ウォーク」 Rodeo FX
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Zoic Studios
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Method London
2013年「ゼロ・グラビティ」 Framestore
2013年「エリジウム」 Image Engine、The Embassy
2012年「ダークナイト ライジング」 Double Negative
Rotoscoping Artist(s) ロトスコーピングアーティスト
2023年「ザ・クリエイター/創造者」 VFX Los Angeles
2020年「Mank/マンク」 Ollin VFX
2013年「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 Brainstorm Digital
Rotoscoping 訳: ロトスコーピング
2020年「野性の呼び声」 MPC
2019年「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 Ollin VFX
2017年「猿の惑星: 聖戦記」 Weta Digital
2016年「バーニング・オーシャン」 Iloura
Roto 訳: ロト
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Stereo D
2017年「ブレードランナー 2049」 Double Negative
2015年「ターミネーター:新起動/ジェニシス」 Double Negative
Rotoscope 訳: ロトスコープ
2017年「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 MPC
Rotoscopy Artist(s) 訳: ロトスコーピーアーティスト
2017年「ブレードランナー 2049」 Atomic Fiction
Junior Rotoscope Artist(s) 訳: ジュニアロトスコープアーティスト
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital