FXスーパーバイザー
2024年ドラマ「推しの子」 会社名なし(メインベンダー: 東映アニメーション)
2024年「八犬伝」 StealthWorks.
2022年「大怪獣のあとしまつ」 会社名なし(メインベンダー: 東映アニメーション)
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 MEGALIS
2020年「太陽は動かない」 StealthWorks
2020年「サイレント・トーキョー」 StealthWorks.
2019年「初恋」 Mini Engine Visual Effects
2019年「アルキメデスの大戦」 StealthWorks.
FX スーパーバイザー
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 StealthWorks.
2017年「鋼の錬金術師」 StealthWorks.
FX Supervisor(s)
2024年ドラマ「七夕の国」 東映アニメーション
2024年「陰陽師0」 StealthWorks.、StealthWorks Taiwan
2023年ドラマ「幽☆遊☆白書」 MEGALIS
2023年「ゾン100 〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」 MEGALIS
2019年「東京喰種 トーキョーグール【S】」 ビジュアルマントウキョー
2018年「来る」 ビジュアルマントウキョー、NEWPOT PICTURES、MEGALIS
FX Superviser
2023年「シン・仮面ライダー」 東映アニメーション
CGFXスーパーバイザー
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 StealthWorks.、StealthWorks Taiwan
2023年「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」 StealthWorks.(CGFX Supervisor 併記)
CGFX Supervisor(s)
2023年ドラマ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 StealthWorks.
エフェクトスーパーバイザー
2025年「室町無頼」 東映アニメーション
2023年ドラマ「THE DAYS」 MEGALIS(FX Supervisor 併記)
2018年「銀魂2 掟は破るためにこそある」 アニマ
2016年「シン・ゴジラ」 StealthWorks.
2013年「めめめのくらげ」 デジタル・フロンティア エフェクトユニット
エフェクトSV
2019年「空母いぶき」 コラット
FX SV
2021年「燃えよ剣」 コラット
CGFXディレクター
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 StealthWorks.、StealthWorks Taiwan
FXリード
2023年「シン・仮面ライダー」 MEGALIS
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 MEGALIS
FX Lead(s)
2023年「次元大介」 CYCLO VFX
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 Anibrain
2020年「太陽は動かない」 GIANTSTEP
エフェクトリード
2018年「いぬやしき」 デジタル・フロンティア
2018年「BLEACH 死神代行篇」 デジタル・フロンティア
2016年「デスノート Light up the NEW world」 デジタル・フロンティア エフェクトユニット
2016年「アイアムアヒーロー」 デジタル・フロンティア
2013年「めめめのくらげ」 デジタル・フロンティア エフェクトユニット、GEMBA、Flystudio
エフェクト リード
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 デジタル・フロンティア
2024年「シティーハンター」 デジタル・フロンティア
2023年ドラマ「幽☆遊☆白書」 デジタル・フロンティア(Effect Lead 併記) (※注・英語の正しい綴りは Effects です)
2020年ドラマ「今際の国のアリス S1」 デジタル・フロンティア(Effects Lead 併記)
リードFXアーティスト
2023年「ヴィレッジ」 デジタル・アトム・ラボ
2015年「日本のいちばん長い日」 マーザ・アニメーションプラネット
リード FXアーティスト
2022年「大怪獣のあとしまつ」 会社名なし(メインベンダー: 東映アニメーション)
Lead FX Artist(s)
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 オムニバス・ジャパン
2015年「海難1890」 東映アニメーション
リードエフェクトアーティスト
2024年「八犬伝」 グリオグルーヴ リンダチーム、IMAGICA EMS
2023年「ゴジラ-1.0」 白組
2022年「ホリック xxxHOLiC」 オムニバス・ジャパン
2022年「シン・ウルトラマン」 白組
2019年「初恋」 OLM Digital
2019年「映画刀剣乱舞-継承-」 オムニバス・ジャパン
2018年「ラプラスの魔女」 OLM Digital
2017年「亜人」 オムニバス・ジャパン
2017年「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」 OLM Digital
2016年「シン・ゴジラ」 白組
Lead Effect Artist(s) (※注・英語の正しい綴りは Effects です)
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 OLM Digital
エフェクトリードアーティスト
2018年「銀魂2 掟は破るためにこそある」 アニマ
シニアFXアーティスト
2024年ドラマ「地面師たち」 Spade&Co.(Senior FX Artist 併記)
Senior FX Artist(s)
2024年ドラマ「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」 Bigger Picture
2024年「キングダム 大将軍の帰還」 Spade&Co.
2015年「暗殺教室」 MADMAN
(注)英語では、上級職のアーティストには "Lead" が使われます。"Chief" は通常使われません。詳細は 役職の上下関係と用語解説 を参照してください。
チーフエフェクトアーティスト
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 オムニバス・ジャパン
FXアーティスト
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 StealthWorks Taiwan
2024年ドラマ「推しの子」 会社名なし(メインベンダー: 東映アニメーション)
2024年「ゴールデンカムイ」 Spade&Co.
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 MEGALIS
2021年「燃えよ剣」 イメージ・ロジック
2020年「約束のネバーランド」 Khaki
2019年「キングダム」 デジタル・アトム・ラボ
2015年「日本のいちばん長い日」 マーザ・アニメーションプラネット
FX アーティスト
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 jitto
2017年「鋼の錬金術師」 StealthWorks.
FX Artist(s)
2024年ドラマ「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」 Film Tailor Studio、Bigger Picture
2024年ドラマ「七夕の国」 東映アニメーション
2024年「キングダム 大将軍の帰還」 Spade&Co.
2023年ドラマ「幽☆遊☆白書」 MEGALIS
2023年ドラマ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 NEWPOT PICTURES、Film Tailor Studio
2023年「翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜」 NEWPOT PICTURES
2023年「次元大介」 CYCLO VFX
2023年「レジェンド&バタフライ」 NEWPOT PICTURES
2023年「ゾン100 〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」 MEGALIS
2023年「シン・仮面ライダー」 東映アニメーション
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 Anibrain
2021年「燃えよ剣」 コラット
2020年「太陽は動かない」 GIANTSTEP
2018年「来る」 ビジュアルマントウキョー
2017年「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」 オムニバス・ジャパン
2015年「海難1890」 東映アニメーション
2015年「暗殺教室」 MADMAN
FX artist(s)
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 Flystudio
エフェクトアーティスト
2025年「室町無頼」 東映アニメーション
2024年ドラマ「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」 オムニバス・ジャパン
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 オムニバス・ジャパン、白組
2024年「八犬伝」 グリオグルーヴ リンダチーム、IMAGICA EMS
2023年ドラマ「サンクチュアリ -聖域-」 エヌ・デザイン
2023年ドラマ「THE DAYS」 リンダ(Effects Artists 併記)、MEGALIS(FX TDS 併記)
2023年「ゴジラ-1.0」 白組
2022年「ホリック xxxHOLiC」 オムニバス・ジャパン
2022年「シン・ウルトラマン」 白組
2022年「キングダム2 遥かなる大地へ」 AnimationCafe
2021年「土竜の唄 FINAL」 NEWPOT PICTURES、エヌ・デザイン
2021年「劇場版 ルパンの娘」 オムニバス・ジャパン
2020年「Fukushima 50」 白組
2019年「初恋」 OLM Digital
2019年「空母いぶき」 イメージ・ロジック
2019年「映画刀剣乱舞-継承-」 オムニバス・ジャパン
2019年「アルキメデスの大戦」 白組
2019年「Diner ダイナー」 エヌ・デザイン
2018年「銀魂2 掟は破るためにこそある」 白組
2018年「ラプラスの魔女」 OLM Digital
2018年「ミスミソウ」 レスパスビジョン
2018年「いぬやしき」 デジタル・フロンティア、StealthWorks.
2018年「BLEACH 死神代行篇」 デジタル・フロンティア
2017年「散歩する侵略者」 アイズ
2017年「鋼の錬金術師」 画龍
2017年「亜人」 オムニバス・ジャパン
2017年「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」 OLM Digital、アストロブロス
2017年「DESTINY 鎌倉ものがたり」 白組
2016年「土竜の唄 香港狂騒曲」 シネグリーオ×アニマロイド
2016年「海賊とよばれた男」 白組
2016年「テラフォーマーズ」 OLM Digital、 シネグリーオ×アニマロイド、京楽ピクチャーズ.
2016年「シン・ゴジラ」 白組、StealthWorks.、Lili
2016年「アイアムアヒーロー」 デジタル・フロンティア
2015年「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット」 オムニバス・ジャパン
2013年「永遠の0」 白組
エフェクト アーティスト
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 デジタル・フロンティア
2024年「陰陽師0」 白組
2024年「シティーハンター」 デジタル・フロンティア
2023年ドラマ「幽☆遊☆白書」 デジタル・フロンティア(Effect Artists 併記)、グリオグルーヴ リンダチーム(Effects Artists 併記)(※注・英語の正しい綴りは Effects です)
2020年ドラマ「今際の国のアリス S1」 デジタル・フロンティア(Effects Artists 併記)
Effect Artist(s) (※注・英語の正しい綴りは Effects です)
2023年ドラマ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 Tri-Node、エヌ・デザイン
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 OLM Digital
2018年「来る」 NEWPOT PICTURES
Effect artist(s) (※注・英語の正しい綴りは Effects です)
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 NEWPOT PICTURES
アーティスト
2016年「デスノート Light up the NEW world」 デジタル・フロンティア エフェクトユニット
2013年「めめめのくらげ」 デジタル・フロンティア エフェクトユニット、GEMBA、Flystudio
Simulation Artist(s)(※VESガイドラインに有り)
2024年「キングダム 大将軍の帰還」 神央薬品
2017年「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」 オムニバス・ジャパン
シュミレーションアーティスト
2015年「暗殺教室」 IMAGICA
VFXシミュレーションアーティスト
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 神央薬品
エフェクト
2022年「シン・ウルトラマン」 DigitalClover
2015年「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」 白組
2015年「暗殺教室」 マーザ・アニメーションプラネット
CGエフェクト
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 OXYBOT
CGIエフェクト
2015年「天空の蜂」 エヌ・デザイン
エフェクトアニメーション
2023年「シン・仮面ライダー」 日本エフェクトセンター
エフェクトアニメーション&コンポジット
2013年「めめめのくらげ」 日本エフェクトセンター
Fluid simulation R&D
2020年「Fukushima 50」 白組
Houdiniアーティスト
2023年「翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜」 モデリングブロス
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 MEGALIS
FX Assets artist(s)
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 Flystudio
Junior FX Artist(s)
2024年「陰陽師0」 StealthWorks.
リードFX TD
2024年「八犬伝」 StealthWorks.
リードFXTD
2020年「サイレント・トーキョー」 StealthWorks.
2019年「アルキメデスの大戦」 StealthWorks.
Lead FX TD(s)
2015年「暗殺教室」 GIANTSTEP
リードFXテクニカルディレクター
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 StealthWorks.
Lead FX Technical Director(s)
2024年「陰陽師0」 StealthWorks Taiwan
シニアFXテクニカルディレクター
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 StealthWorks.
FX TD(s)
2024年「八犬伝」 StealthWorks.
2018年「来る」 MEGALIS
2017年「東京喰種 トーキョーグール」 cai
2017年「亜人」 StealthWorks.
2015年「暗殺教室」 GIANTSTEP
FXTD(s)
2024年「ゴールデンカムイ」 Spade&Co.
2022年「キングダム2 遥かなる大地へ」 Spade&Co.
2020年「太陽は動かない」 StealthWorks
2020年「サイレント・トーキョー」 StealthWorks.
2019年「アルキメデスの大戦」 StealthWorks.
CGFXTD
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 StealthWorks.
2023年ドラマ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 StealthWorks.
CGFX TD
2023年「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」 StealthWorks.
FX Technical Director(s)
2024年「陰陽師0」 StealthWorks.、StealthWorks Taiwan
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 MEGALIS
2015年「海難1890」 CHERRY CHERRY
FXテクニカルディレクター
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 StealthWorks.
エフェクトTD
2013年「めめめのくらげ」 デジタル・フロンティア エフェクトユニット
Effects TD
2012年「はやぶさ 遥かなる帰還」 Image Engine
「エフェクトデザイナー」は日本では(特にゲーム業界で)使用される役職名ですが、和製英語のようです。英語圏でこれに対応する ”FX Designer” や ”Effects Designer” といったクレジット表記、求人などを見つけることができません。「エフェクトデザイナー」は、英語では ”FX Artist” や “Effects Artist” にあたると考えられます。
エフェクトデザイナー
2024年ドラマ「地面師たち」 コラット(FX Designers 併記)
2018年「銀魂2 掟は破るためにこそある」 会社名なし
2017年「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」 グリオグルーヴ
FX Designers
2023年ドラマ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 KASSEN
リードエフェクトデザイナー
2017年「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」 グリオグルーヴ