※【役職ページ 一覧】 で全役職を確認できます。
英語圏でのクレジットは VFX Production Assistant のページになります。
・“Production” = 制作 ”Assistant” = 助手、補佐
・英語圏では Production Assistant → Production Coordinator → Production Manager → Producer のように昇進します。
VFXプロダクションアシスタント
2025年「室町無頼」 エヌ・デザイン
VFX Production Assistant(s)
2023年ドラマ「幽☆遊☆白書」 制作側
プロダクションアシスタント
2025年「Broken Rage」 Spade&Co.(Production Assistant 併記)
2024年「八犬伝」 StealthWorks.
2024年「ゴールデンカムイ」 Spade&Co.、ジャストコーズプロダクション
2023年ドラマ「幽☆遊☆白書」 ジャストコーズプロダクション(Production Assistant 併記)
2023年ドラマ「THE DAYS」 MEGALIS(Production Assistant 併記)
2023年「シン・仮面ライダー」 溶藝影像MagmArt VFX、ジャストコーズプロダクション
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 MEGALIS
2022年「キングダム2 遥かなる大地へ」 Spade&Co.
2019年「キングダム」 Spade&Co.
2018年「銀魂2 掟は破るためにこそある」 Spade&Co.
2015年「グラスホッパー」 マリンポスト
2014年「魔女の宅急便」 マリンポスト
2012年「はやぶさ 遥かなる帰還」 東映アニメーション
2004年「デビルマン」 東映アニメーション
プロダクション・アシスタント
2012年「のぼうの城」 マリンポスト
Production Assistant(s)
2024年「キングダム 大将軍の帰還」 Spade&Co.
2023年「レジェンド&バタフライ」 Spade&Co.
2015年「海難1890」 GiFT
制作アシスタント
2014年「寄生獣」 コナミデジタルエンタテインメント 小島プロダクション
VFXアシスタント
2019年「東京喰種 トーキョーグール【S】」 制作側
2019年「空母いぶき」 IMAGICA
2015年「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」 TMA1
CGアシスタント
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 OXYBOT
アシスタント
2015年「母と暮らせば」 ナイス・デー
2015年「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」 Toneplus Animation Studios、ランドック・スタジオ
2015年「暗殺教室」 KOO-KI
2008年「パコと魔法の絵本」 オムニバス・ジャパン
スタジオアシスタント
2015年「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」 GiFT
Project Assistant(s)
2024年ドラマ「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」 SOLVFX、溶藝影像MagmArt VFX
2023年ドラマ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 溶藝影像MagmArt VFX
2022年「キングダム2 遥かなる大地へ」 Indi
プロジェクト・アシスタント
2015年「母と暮らせば」 マーザ・アニメーションプラネット