※【役職ページ 一覧】 で全役職を確認できます。
・モデリングは、CGでキャラクター、建物、小道具(プロップ)などの立体的な造形物を作成する仕事です。
・会社によっては、より細分化してキャラクターとエンバイロメントのモデラーが分かれている場合などがあります。
・米国式の ”Modeling” “Modeler” と 英国式の “Modelling” “Modeller” の2種類の綴りがあります。
・テクスチャと一緒にクレジットされることがあります。
※フェイシャルモデリングについては、Facial / Light Stage のページを確認してください。
参考
https://vfx-montreal.com/job-activity/modeler/ https://vfx-montreal.com/?s=modeler
https://cgworld.jp/regular/070-ishii.html https://cgworld.jp/regular/057-Inoue.html
https://cgworld.jp/regular/035-suzuki-matsune.html https://cgworld.jp/regular/022-yamamoto.html
Modeling Supervisor(s) 訳: モデリングスーパーバイザー(※VESガイドラインに有り)
2022年「モービウス」 Digital Domain
2022年「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」 Sony Pictures Imageworks
2022年「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 Digital Domain
2022年「グレイマン」 Scanline VFX
2019年「メン・イン・ブラック:インターナショナル」 Sony Pictures Imageworks
2019年「ターミネーター:ニュー・フェイト」 Digital Domain、UPP
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Sony Pictures Imageworks
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Sony Pictures Imageworks
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Sony Pictures Imageworks
2016年「ドクター・ストレンジ」 Method Studios
2016年「ゴーストバスターズ」 Sony Pictures Imageworks
2016年「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」 MPC
2016年「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」 Sony Pictures Imageworks
2015年「ピクセル」 Sony Pictures Imageworks
2015年「カリフォルニア・ダウン」 Scanline VFX、Hydraulx
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Method Studios
2014年「ヘラクレス」 Milk VFX
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」 Scanline VFX
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Method Los Angeles
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 Sony Pictures Imageworks
2014年「GODZILLA ゴジラ」 Scanline VFX
2013年「アイアンマン3」 Method Studios、The Embassy
Modelling Supervisor(s) 訳: モデリングスーパーバイザー
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Prime Focus World
CG Modeling Supervisor(s) 訳: CGモデリングスーパーバイザー
2019年「ジェミニマン」 UPP
2018年「パシフィック・リム: アップライジング」 Double Negative
2016年「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」 MPC
2013年「ホワイトハウス・ダウン」 Uncharted Territory
CG Modelling Supervisor(s) 訳: CGモデリングスーパーバイザー
2013年「ゼロ・グラビティ」 制作側
Digital Modeling Supervisor(s) 訳: デジタルモデリングスーパーバイザー
2014年「X-MEN:フューチャー&パスト」 Digital Domain
Digital Model Supervisor(s) 訳: デジタルモデルスーパーバイザー
2019年「キャプテン・マーベル」 ILM
2019年「アイリッシュマン」 ILM
2018年「ブラックパンサー」 ILM
2017年「マイティ・ソー バトルロイヤル」ILM
2016年「バーニング・オーシャン」 ILM
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 ILM
2015年「レヴェナント: 蘇えりし者」 ILM
2015年「トゥモローランド」 ILM
2015年「ジュラシック・ワールド」 ILM
2015年「アントマン」ILM
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」 ILM
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」 ILM
2013年「スター・トレック イントゥ・ダークネス」 ILM
Model Supervisor(s) 訳: モデルスーパーバイザー
2023年「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」 ILM
2022年「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」 ILM
2022年「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」 ILM
2021年「エターナルズ」 ILM
2015年「ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション」 Double Negative
2013年「ウルヴァリン:SAMURAI」 Weta Digital
Models Supervisor(s) 訳: モデルスーパーバイザー
2022年「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」 Weta Digital
2016年「ジャングル・ブック」Weta Digital
2014年「猿の惑星:新世紀」 Weta Digital
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
CG Model Supervisor(s) 訳: CGモデルスーパーバイザー
2016年「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」 Uncharted Territory
Model & Texture Supervisor(s) 訳: モデル&テクスチャスーパーバイザー
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Method Studios
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Digital Domain
Modeling and Texture Department Supervisor(s) 訳: モデリング&テクスチャデパートメントスーパーバイザー
2015年「ピクセル」 Digital Domain
Shot Model Supervisor(s) 訳: ショットモデルスーパーバイザー
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Digital Domain
Shot Modeling Supervisor(s) 訳: ショットモデリングスーパーバイザー
2017年「美女と野獣」 Digital Domain
VFX Modelling Supervisor(s) 訳: VFXモデリングスーパーバイザー
2019年「ヘルボーイ」 Snapper Systems
Character Sculpting Supervisor(s) 訳: キャラクタースカルプティングスーパーバイザー
2022年「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 Folks VFX
Digital Model & Viewpaint Supervisor(s) 訳: デジタルモデル&Viewpaintスーパーバイザー
2023年「ザ・クリエイター/創造者」 ILM
2013年「パシフィック・リム」 ILM
※Viewpaintは「ジュラシック・パーク」(1993)の制作時にILMが開発した3Dテクスチャペイントのインハウスツール。
https://www.ilm.com/vfx/jurassic-park/ https://vfxblog.com/viewpaint/
Modeling Lead(s) 訳: モデリングリード(※VESガイドラインに有り)
2022年「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」 Sony Pictures Imageworks
2022年「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 Digital Domain
2019年「メン・イン・ブラック:インターナショナル」 Sony Pictures Imageworks、Rodeo FX
2019年「ヘルボーイ」 Rhythm & Hues Studios、Goodbye Kansas Studios Stockholm
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Sony Pictures Imageworks、Image Engine
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Sony Pictures Imageworks
2017年「美女と野獣」 Digital Domain
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Digital Domain、Double Negative
2017年「ライフ」Double Negative Mumbai
2017年「ブレードランナー 2049」 Atomic Fiction
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Sony Pictures Imageworks、Digital Domain、Method Studios
2016年「ゴーストバスターズ」 Sony Pictures Imageworks
2016年「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」 Sony Pictures Imageworks
2015年「ピクセル」 Digital Domain
2014年「ヘラクレス」 Milk VFX
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」 Trixter
2013年「オブリビオン」 Digital Domain
2013年「エリジウム」 The Embassy
2013年「アイアンマン3」 Trixter
Modelling Lead(s) 訳: モデリングリード
2020年「ミッドナイト・スカイ」 Framestore
2017年「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 MPC
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Trixter
Lead Modeler(s) 訳: リードモデラー
2017年「ブレードランナー 2049」 Framestore
2016年「メッセージ」 Rodeo FX、SHED
2015年「チャッピー」 Image Engine
2014年「ロボコップ」 Framestore、Mr. X
2014年「ヘラクレス」 Cinesite
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Method Studios
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
Lead Modeller(s) 訳: リードモデラー
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Rodeo FX
2018年「アドリフト 41日間の漂流」 Milk VFX
2017年「美女と野獣」 Framestore
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Framestore
Digital Modeling Lead(s) 訳: デジタルモデリングリード
2014年「X-MEN:フューチャー&パスト」 Digital Domain
2013年「アイアンマン3」 Digital Domain
Model Lead(s) 訳: モデルリード
2018年「ファースト・マン」 Double Negative
2013年「アイアンマン3」 Weta Digital
Modeler Lead(s) 訳: モデラーリード
2015年「エベレスト」 RVX ehf
Lead Modeling Artist(s) 訳: リードモデリングアーティスト
2019年「ヘルボーイ」 Digital District Canada
2015年「ピクセル」 Trixter
Lead Modelling Artist(s) 訳: リードモデリングアーティスト
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Cinesite
Model/Texture Lead(s) 訳: モデル/テクスチャリード
2014年「ポンペイ」 Mr. X
Modeling & Texturing Lead(s) 訳: モデリング&テクスチャリングリード
2019年「ランボー ラスト・ブラッド」 Worldwide FX Bulgaria
2019年「ヘルボーイ」 Worldwide FX Bulgaria、Nu Boyana FX
Lead Modeling & Texturing 訳: リードモデリング&テクスチャリング
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Trixter
Lead Model/Texture Artist(s) 訳: リードモデル/テクスチャアーティスト
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Method Studios
2018年「ブラックパンサー」 Luma Pictures
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Luma Pictures
2017年「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」 Iloura
2017年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 Luma Pictures
2016年「ドクター・ストレンジ」 Luma Pictures
Lead Model/Texture 訳: リードモデル/テクスチャ
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Luma Pictures
2015年「アントマン」Luma Pictures
Lead Character Modeler(s) 訳: リードキャラクターモデラー
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 Blur Studio
Lead Vehicle & Prop Modeler(s) 訳: リードビークル&プロップモデラー
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 Blur Studio
Character Sculpting Lead(s) 訳: キャラクタースカルプティングリード
2022年「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 Folks VFX
VFX Lead Modeller(s) 訳: VFXリードモデラー
2019年「ヘルボーイ」 WorldWide FX UK
Senior Modeler(s) 訳: シニアモデラー
2014年「インターステラー」 New Deal Studios
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
Senior CG Modeler(s) 訳: シニアCGモデラー
2019年「ジェミニマン」 UPP
2019年「ターミネーター:ニュー・フェイト」 UPP
Senior Model Artist(s) 訳: シニアモデルアーティスト
2015年「ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション」 Weta Digital
Modeler(s) 訳: モデラー(※VESガイドラインに有り)
2022年「トップガン マーヴェリック」 Method Studios
2022年「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」 Sony Pictures Imageworks
2019年「メン・イン・ブラック:インターナショナル」 Sony Pictures Imageworks
2019年「ターミネーター:ニュー・フェイト」 Digital Domain、Blur Studio
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Sony Pictures Imageworks、Image Engine
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Sony Pictures Imageworks
2018年「ファースト・マン」 Double Negative
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Digital Domain、Pixomondo
2017年「ブレードランナー 2049」 Framestore、Atomic Fiction
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Sony Pictures Imageworks
2016年「メッセージ」 Hybride、Framestore
2016年「スター・トレック BEYOND」 Atomic Fiction
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Method Studios
2016年「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」 Uncharted Territory、Scanline VFX
2016年「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」 Sony Pictures Imageworks
2016年「X-MEN:アポカリプス」 MPC
2015年「ワイルド・スピード SKY MISSION」 Weta Digital、Digital Domain、Scanline VFX
2015年「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」 Spov
2015年「ピクセル」 Digital Domain
2015年「チャッピー」 Image Engine
2015年「カリフォルニア・ダウン」 Hydraulx
2015年「エベレスト」 RVX ehf
2015年「アントマン」 Double Negative、Method Los Angeles
2014年「ロボコップ」 Framestore
2014年「ヘラクレス」 Cinesite
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Method Los Angeles、Method London
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Method Studios、Hybride、Image Engine
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
2013年「オブリビオン」 Digital Domain
2013年「エリジウム」 Image Engine、Whiskytree、MPC
Modeller(s) 訳: モデラー
2023年「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」 Outpost VFX
2018年「アドリフト 41日間の漂流」 Milk VFX、RVX
2017年「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 Double Negative
2017年「ゴースト・イン・ザ・シェル」 MPC
2015年「エクス・マキナ」 Milk VFX
2014年「ヘラクレス」 Double Negative
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Framestore
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Prime Focus World
Modeling Artist(s) 訳: モデリングアーティスト
2022年「モービウス」 Digital Domain
2022年「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」 Digital Domain
2022年「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 Digital Domain
2021年「ブラック・ウィドウ」 Digital Domain
2019年「メン・イン・ブラック:インターナショナル」 Rodeo FX
2019年「ヘルボーイ」 Rhythm & Hues Studios、Goodbye Kansas Studios Stockholm、Nu Boyana FX Portugal、Digital District Canada
2019年「アド・アストラ」 Method Studios
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Digital Domain
2017年「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」 Rodeo FX
2016年「メッセージ」 Rodeo FX、Oblique FX
2016年「デッドプール」 Digital Domain
2015年「アントマン」Cinesite
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」 Trixter
2013年「アイアンマン3」 Trixter
Modelling Artist(s) 訳: モデリングアーティスト
2020年「ミッドナイト・スカイ」 Framestore
2019年「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 Rodeo FX
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Cinesite
2015年「エベレスト」 Framestore
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Zoic Studios
Modeling 訳: モデリング
2022年「グレイマン」 Scanline VFX
2017年「美女と野獣」 Framestore
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Rodeo FX
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Trixter
2017年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 Trixter
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Framestore
2014年「ヘラクレス」 Method Studios
2013年「アイアンマン3」 Framestore、Method Studios
Modelling 訳: モデリング
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Rising Sun Pictures
2019年「名探偵ピカチュウ」 Framestore
2017年「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 MPC
2016年「バーニング・オーシャン」 Iloura
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Trixter
2014年「バードマン」 Rodeo FX
2013年「ワールド・ウォーZ」 Cinesite
CG Modeler(s) 訳: CGモデラー
2017年「ジオストーム」 Electric Effects
CG Modeller(s) 訳: CGモデラー
2019年「ヘルボーイ」 Mr. X
2018年「パシフィック・リム: アップライジング」 Atomic Fiction
2015年「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 Iloura
2013年「ゼロ・グラビティ」 Framestore
Digital Modeler(s) 訳: デジタルモデラー
2016年「X-MEN:アポカリプス」 Digital Domain
2014年「X-MEN:フューチャー&パスト」 Digital Domain
2013年「アイアンマン3」 Digital Domain
VFX Modeller(s) 訳: VFXモデラー
2019年「ヘルボーイ」 WorldWide FX UK、Snapper Systems
Models 訳: モデル
2022年「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」 Wētā FX
2017年「猿の惑星: 聖戦記」 Weta Digital
2016年「ジャングル・ブック」Weta Digital
Model 訳: モデル
2014年「ロボコップ」 Method Studios
Model Artist(s) 訳: モデルアーティスト
2017年「ライフ」 Double Negative London、Double Negative Mumbai
Model/Texture Artist(s) 訳: モデル/テクスチャアーティスト
2021年「トゥモロー・ウォー」 Method Studios
2019年「ターミネーター:ニュー・フェイト」 Method Studios
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Method Studios
2017年「スパイダーマン:ホームカミング」 Method Studios
2017年「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」 Iloura
2017年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 Luma Pictures
2016年「ドクター・ストレンジ」 Luma Pictures
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Method Studios
2014年「ロボコップ」 Mr. X
2014年「ポンペイ」 Mr. X
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」 Luma Pictures
Model and Texture Artist(s) 訳: モデリング&テクスチャアーティスト
2018年「ブラックパンサー」 Method Studios
2017年「マイティ・ソー バトルロイヤル」Method Vancouver
Modelling and Texture Artist(s) 訳: モデリング&テクスチャアーティスト
2012年「007 スカイフォール」 Cinesite
Modeling and Texturing Artist(s) 訳: モデリング&テクスチャリングアーティスト
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Digital Domain
Modeling & Texturing Artist(s) 訳: モデリング&テクスチャリングアーティスト
2019年「ランボー ラスト・ブラッド」 Worldwide FX Bulgaria
2019年「ヘルボーイ」 Worldwide FX Bulgaria
Modeling & Texturing 訳: モデリング&テクスチャリング
2019年「ヘルボーイ」 Nu Boyana FX
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Trixter
2013年「オブリビオン」 Pixomondo
Modeling and Texturing 訳: モデリング&テクスチャリング
2019年「ランボー ラスト・ブラッド」Nu Boyana FX Bulgaria
2019年「キャプテン・マーベル」 Trixter
2015年「アントマン」Trixter
Modelling and Texturing 訳: モデリング&テクスチャリング
2018年「アドリフト 41日間の漂流」 Cinesite
Model and Texture 訳: モデル&テクスチャ
2015年「ターミネーター:新起動/ジェニシス」 ILM
Modeler & Texture Artist 訳: モデラー&テクスチャアーティスト
2017年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 Method Studios
Modeling/Textures 訳: モデリング/テクスチャ
2015年「ザ・ウォーク」 Atomic Fiction
Model/Texture 訳: モデル/テクスチャ
2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 Luma Pictures
2015年「アントマン」Luma Pictures
2014年「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 Luma Pictures
Models/Textures 訳: モデル/テクスチャ
2013年「ウルヴァリン:SAMURAI」 Weta Digital
Character Modeler(s) 訳: キャラクターモデラー
2017年「美女と野獣」 Digital Domain
2014年「マレフィセント」 Digital Domain
Character Sculpting Artist(s) 訳: キャラクタースカルプティングアーティスト
2022年「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 Folks VFX
Ava Modeller(s) 訳: エヴァモデラー(※注:エヴァは登場人物名)
2015年「エクス・マキナ」 Double Negative
Terrain Modeler(s) 訳: テレインモデラー(地形モデラー)
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
Models/Layout 訳: モデル/レイアウト
2015年「ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション」 Weta Digital
Character & Hard Surface Modeler(s) 訳: キャラクター&ハードサーフェイスモデラー
2016年「ゴーストバスターズ」 Sony Pictures Imageworks
2015年「ピクセル」 Sony Pictures Imageworks
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 Sony Pictures Imageworks
Assistant Modeler(s) 訳: アシスタントモデラー
2013年「エリジウム」 Whiskytree
Modeling and Rigging Artist(s) 訳: モデリング&リギングアーティスト
2016年「デッドプール」 Blur Studio
Rigging Modeling 訳: リギングモデリング
2013年「ウルヴァリン:SAMURAI」 Iloura
CGI Modeler(s) 訳: CGIモデラー
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 Pixel Playground
Models Department 訳: モデルデパートメント
2016年「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」 Weta Digital
2014年「猿の惑星:新世紀」 Weta Digital
Junior Model/Texture 訳: ジュニアモデル/テクスチャ
2015年「アントマン」Luma Pictures
Head(s) of Modeling 訳: ヘッドオブモデリング
2022年「グレイマン」 Scanline VFX
Head(s) of Models 訳: ヘッドオブモデル
2014年「猿の惑星:新世紀」 Weta Digital