※【役職ページ 一覧】 で全役職を確認できます。
・ペイントは、実写の映像素材(ライブプレート)から邪魔なもの(トラッキングマーカーやワイヤー、映り込んだスタッフや機材)を除去したり、俳優の肌を綺麗にしたりするクリーンアップの作業です。これはコンポジターを支援する仕事であり、コンポジターと連携をとります。
・この仕事は「プレップ」(Preparation=下準備)と呼ばれることもあります。
・ペイント担当者は、ロトも一緒に担当することがあります。Roto のページ、および Roto & Paint (Prep) のページも確認してください。
参考
https://www.screenskills.com/job-profiles/browse/visual-effects-vfx/compositing/prep-artist/
Paint Supervisor(s) 訳: ペイントスーパーバイザー(※VESガイドラインに有り)
2020年「モンスターハンター」 Mr. X
2019年「ジェミニマン」 Legend 3D
2018年「パシフィック・リム: アップライジング」 Double Negative
2016年「スター・トレック BEYOND」 Double Negative
2014年「猿の惑星:新世紀」 Weta Digital
2014年「ヘラクレス」 Prime Focus
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 SPI India
2013年「ホビット 竜に奪われた王国」 Weta Digital
Prep Supervisor(s) 訳: プレップスーパーバイザー
2023年「ザ・クリエイター/創造者」 Monsters Aliens Robots Zombies
2022年「ソー:ラブ&サンダー」 Method Studios
2022年「スランバーランド」 Important Looking Pirates
2017年「ライフ」 Double Negative London、Double Negative Mumbai
2017年「ジオストーム」 Double Negative
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Prime Focus World
BG Prep Supervisor(s) 訳: BGプレップスーパーバイザー
2020年「ムーラン」 Image Engine
2017年「パワーレンジャー」 Image Engine
2015年「ジュラシック・ワールド」 Image Engine
2D Prep Supervisor(s) 訳: 2Dプレップスーパーバイザー
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」 Scanline VFX
Plate Prep Supervisor(s) 訳: プレートプレップスーパーバイザー
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Image Engine
VFX Paint Supervisor(s) 訳: VFXペイントスーパーバイザー
2022年「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」 Digikore Studios
2D Paint Supervisor(s) 訳: 2Dペイントスーパーバイザー
2019年「アド・アストラ」 BOT VFX
Paint Lead(s) 訳: ペイントリード(※VESガイドラインに有り)
2020年「モンスターハンター」 Mr. X
2019年「ジェミニマン」 Legend 3D
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Double Negative
2014年「猿の惑星:新世紀」 Weta Digital
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 SPI India
Prep Lead(s) 訳: プレップリード
2023年「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」 MPC
2019年「ヘルボーイ」 Rhythm & Hues Studios
2017年「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 MPC、Double Negative
Lead Prep Artist(s) 訳: リードプレップアーティスト
2017年「ライフ」 Double Negative Mumbai
2013年「ホワイトハウス・ダウン」Prime Focus World
Lead Prep 訳: リードプレップ
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Rodeo FX
Paint / Prep Lead(s) 訳: ペイント/プレップリード
2023年「トランスフォーマー/ビースト覚醒」 MPC
2022年「NOPE/ノープ」 MPC
BG Prep Lead(s) 訳: BGプレップリード
2023年「ザ・クリエイター/創造者」 Atomic Arts
2015年「チャッピー」 Image Engine
Plate Prep Lead(s) 訳: プレートプレップリード
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Image Engine
VFX Paint Lead(s) 訳: VFXペイントリード
2022年「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」 Digikore Studios
Paint Artist(s) 訳: ペイントアーティスト(※VESガイドラインに有り)
2023年「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」 Outpost VFX
2021年「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」 Stereo D
2019年「ジェミニマン」 Legend 3D
2017年「ワイルド・スピード ICE BREAK」 Double Negative
2016年「スター・トレック BEYOND」 Double Negative
2016年「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」 Image Engine
2014年「トランスフォーマー/ロストエイジ」 Prime Focus
2014年「アメイジング・スパイダーマン2」 SPI India
2013年「エリジウム」 MPC
Prep Artist(s) 訳: プレップアーティスト
2023年「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」 MPC
2022年「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」 Outpost VFX
2022年「スランバーランド」 Important Looking Pirates
2019年「ヘルボーイ」 Rhythm & Hues Studios
2019年「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 Rodeo FX
2018年「クリード 炎の宿敵」 Mr. X
2017年「ライフ」 Double Negative London、Double Negative Mumbai
2015年「エクス・マキナ」 Double Negative
2014年「ヘラクレス」 Double Negative
Paint 訳: ペイント
2021年「シャン・チー/テン・リングスの伝説」 Stereo D
2017年「猿の惑星: 聖戦記」 Weta Digital
2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」Method Studios
Prep 訳: プレップ
2017年「ブレードランナー 2049」 Double Negative
2015年「ターミネーター:新起動/ジェニシス」 Double Negative
2015年「エクス・マキナ」 Milk VFX
PaintPrep 訳: ペイントプレップ
2017年「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 MPC
Paint & Prep 訳: ペイント&プレップ
2020年「野性の呼び声」 MPC
2D Prep Artist(s) 訳: 2Dプレップアーティスト
2022年「ザ・バットマン」 Weta Digital
2018年「ランペイジ 巨獣大乱闘」 Weta Digital
2018年「レディ・プレイヤー1」 Digital Domain
Paint / Prep Artists(s) 訳: ペイント/プレップアーティスト
2023年「トランスフォーマー/ビースト覚醒」 MPC
Paint Prep Artist(s) 訳: ペイントプレップアーティスト
2017年「ゴースト・イン・ザ・シェル」 MPC
2016年「X-MEN:アポカリプス」 MPC
Paint & Prep Artist(s) 訳: ペイント&プレップアーティスト
2014年「ヘラクレス」 Cinesite
2014年「ロボコップ」 Cinesite
Prep/Paint Artist(s) 訳: プレップ/ペイントアーティスト
2019年「アド・アストラ」 BOT VFX
Plate Prep Artist(s) 訳: プレートプレップアーティスト
2019年「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」 Image Engine
BG Prep Artist(s) 訳: BGプレップアーティスト
2023年「ジョン・ウィック:コンセクエンス」 Atomic Arts
2023年「ザ・クリエイター/創造者」 Atomic Arts
2017年「パワーレンジャー」 Image Engine
2015年「チャッピー」 Image Engine
VFX Paint Artist(s) 訳: VFXペイントアーティスト
2022年「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」 Digikore Studios
Stereo Prep Artist(s) 訳: ステレオプレップアーティスト
2014年「ポンペイ」 Mr. X
Head(s) of Digital Prep 訳: ヘッドオブデジタルプレップ
2019年「アド・アストラ」 Method Studios