※【役職ページ 一覧】 で全役職を確認できます。
英語圏でのクレジットは Animation のページになります。
アニメーションスーパーバイザー
2024年ドラマ「地面師たち」 コラット(Animation SV 併記)
2024年「ゴールデンカムイ」 ModelingCafe、ジャストコーズプロダクション
2021年「土竜の唄 FINAL」 グリオグルーヴ リンダチーム
2020年「約束のネバーランド」 StudioNoco
2016年「土竜の唄 香港狂騒曲」 StudioGOONEYS
2015年「暗殺教室」 IMAGICA
2013年「藁の楯」 制作側(メインベンダー: OLM Digital)
2013年「めめめのくらげ」 デジタル・フロンティア アニメーションユニット
アニメーション・スーパーバイザー
2022年「バイオレンスアクション」 アミネワークス
Animation Supervisor(s)(※VESガイドラインに有り)
2024年「キングダム 大将軍の帰還」 コラット
2023年ドラマ「幽☆遊☆白書」 MEGALIS
2023年ドラマ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 AnimationCafe、HASH
2023年「ゾン100 〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」 MEGALIS
2021年「土竜の唄 FINAL」 Mini Engine VisualEffects
2019年「Diner ダイナー」 Mini Engine Visual Effects
2018年「来る」 NEWPOT PICTURES
2014年「魔女の宅急便」 Incessant Rain
Animation supervisor(s)
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 Mini Engine Visual Effects
CGアニメーションスーパーバイザー
2023年「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」 MORIE Inc.(CG Animation Supervisior 併記)
2022年「シン・ウルトラマン」 制作側
2022年「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」 会社名なし
アニメーションSV
2019年「空母いぶき」 コラット
Animation SV
2021年「燃えよ剣」 コラット
Animation & Rig Supervisor
2015年「暗殺教室」 GIANTSTEP
CGIジジ スーパーバイジング アニメーター
2014年「魔女の宅急便」 4Dブレイン
ゴジラアニメーションスーパーバイザー
2016年「シン・ゴジラ」 制作側
(注)VESガイドラインには "Animation Supervisor" も "Animation Director" も記載がありますが、実際には "Animation Supervisor" が広く使われており、"Animation Director" はほとんど使われていないようです。
アニメーションディレクター
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 ディー・ビジュアル
2022年「キングダム2 遥かなる大地へ」 SiBaFu、AnimationCafe
2017年「鋼の錬金術師」 画龍
2017年「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」 アストロブロス
2016年「テラフォーマーズ」 OLM Digital、アティック
2015年「暗殺教室」 トムス・ジーニーズ
Animation Director(s)(※VESガイドラインに有り)
2023年「レジェンド&バタフライ」 グリオグルーヴ リンダチーム
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 リンダ
2014年「魔女の宅急便」 CHEER DIGIART
CGアニメーションディレクター
2016年「シン・ゴジラ」 [プリヴィズ班] unknownCASE
2014年「寄生獣」 神央薬品
CGIアニメーションディレクター
2023年「シン・仮面ライダー」 カラー
2D Animation Director
2023年ドラマ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 騎虎
リードアニメーター
2024年「ゴールデンカムイ」 Spade&Co.
2020年「約束のネバーランド」 AnimationCafe
2020年「映像研には手を出すな!」 グリオグルーヴ
2017年「亜人」 オムニバス・ジャパン、フレイムハーツ
2017年「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」 アストロブロス
2015年「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット」 オムニバス・ジャパン
2004年「デビルマン」 東映アニメーション
リード・アニメーター
2015年「暗殺教室」 ダイナモピクチャーズ
Lead Animator(s)
2024年「キングダム 大将軍の帰還」 神央薬品
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 OLM Digital、スプリングギルド
2020年「太陽は動かない」 SiBaFu
2015年「暗殺教室」 Dream Factory Studio
2014年「魔女の宅急便」 The White Rabbit
アニメーションリード
2018年「いぬやしき」 デジタル・フロンティア
2018年「BLEACH 死神代行篇」 デジタル・フロンティア
2016年「デスノート Light up the NEW world」 デジタル・フロンティア アニメーションユニット
2016年「アイアムアヒーロー」 デジタル・フロンティア
2013年「めめめのくらげ」 デジタル・フロンティア アニメーションユニット、Flystudio
2012年「はやぶさ 遥かなる帰還」 東映アニメーション
アニメーション リード
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 デジタル・フロンティア
2024年「陰陽師0」 白組
2024年「シティーハンター」 デジタル・フロンティア
2023年ドラマ「幽☆遊☆白書」 デジタル・フロンティア(Animation Lead 併記)
2020年ドラマ「今際の国のアリス S1」 デジタル・フロンティア(Animation Leads 併記)
Animation Lead(s)(※VESガイドラインに有り)
2023年ドラマ「幽☆遊☆白書」 MEGALIS
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 Anibrain
2021年「土竜の唄 FINAL」 Mini Engine VisualEffects
2020年「太陽は動かない」 GIANTSTEP
2017年「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」 オムニバス・ジャパン
2015年「暗殺教室」 IMAGICAウェスト
CGアニメーションリード
2023年「シン・仮面ライダー」 神央薬品
2022年「シン・ウルトラマン」 神央薬品
VFXアニメーションリード
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 神央薬品
Animation and Rigging Lead(s)
2023年「次元大介」 CYCLO VFX
CGIリードアニメーター
2023年「シン・仮面ライダー」 カラー
Senior Animator(s)
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 Digicast (UK) Limited
2012年「はやぶさ 遥かなる帰還」 Image Engine
(注)英語では、上級職のアーティストには "Lead" が使われます。"Chief" は通常使われません。詳細は 役職の上下関係と用語解説 を参照してください。
チーフアニメーター
2008年「パコと魔法の絵本」 オムニバス・ジャパン
2006年「嫌われ松子の一生」 オムニバス・ジャパン
2005年「妖怪大戦争」 会社名なし
アニメーター
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 ディー・ビジュアル、イマジナリーパワー、クリープ
2024年「陰陽師0」 白組
2024年「ゴールデンカムイ」 Spade&Co.、ModelingCafe、ジャストコーズプロダクション
2023年「ゴジラ-1.0」 CHOTOTU
2022年「ホリック xxxHOLiC」 オムニバス・ジャパン
2022年「キングダム2 遥かなる大地へ」 AnimationCafe
2021年「燃えよ剣」 イメージ・ロジック
2021年「土竜の唄 FINAL」 グリオグルーヴ リンダチーム、Spring Guild
2021年「浅草キッド」 オムニバス・ジャパン
2021年「ブレイブ -群青戦記-」 オムニバス・ジャパン
2020年「約束のネバーランド」 StudioNoco、AnimationCafe
2019年「Diner ダイナー」 エヌ・デザイン
2018年「銀魂2 掟は破るためにこそある」 AnimationCafe
2018年「ラプラスの魔女」 OLM Digital
2018年「いぬやしき」 デジタル・フロンティア
2018年「BLEACH 死神代行篇」 デジタル・フロンティア
2017年「亜人」 オムニバス・ジャパン、フレイムハーツ
2017年「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」 OLM Digital、グリオグルーヴ、アストロブロス、SMZ PRODUCTION
2016年「土竜の唄 香港狂騒曲」 StudioGOONEYS、CRAFTS
2016年「テラフォーマーズ」 アティック
2016年「デスノート Light up the NEW world」 デジタル・フロンティア アニメーションユニット
2016年「シン・ゴジラ」 [プリヴィズ班] ディー・ビジュアル
2016年「アイアムアヒーロー」 デジタル・フロンティア
2016年「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」 会社名なし
2015年「暗殺教室」 コロビト、studio SOLARI
2015年「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット」 オムニバス・ジャパン
2013年「リアル~完全なる首長竜の日~」 IMAGICA
2013年「めめめのくらげ」 デジタル・フロンティア アニメーションユニット、Flystudio
2008年「パコと魔法の絵本」 オムニバス・ジャパン
2006年「嫌われ松子の一生」 オムニバス・ジャパン
2004年「デビルマン」 東映アニメーション
Animator(s)(※VESガイドラインに有り)
2024年「キングダム 大将軍の帰還」 Spade&Co.、コラット
2023年ドラマ「幽☆遊☆白書」 MEGALIS
2023年「レジェンド&バタフライ」 グリオグルーヴ リンダチーム
2023年「ゾン100 〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」 MEGALIS
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 オムニバス・ジャパン
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 OLM Digital、Flystudio、Mini Engine Visual Effects、エヌ・デザイン
2020年「太陽は動かない」 GIANTSTEP
2018年「来る」 StudioGOONEYS
2017年「東京喰種 トーキョーグール」 アニマ
2017年「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」 オムニバス・ジャパン
2015年「海難1890」 東映アニメーション
2015年「暗殺教室」 Dream Factory Studio、GIANTSTEP
2014年「魔女の宅急便」 Incessant Rain、The White Rabbit
CGアニメーター
2025年「室町無頼」 東映アニメーション、神央薬品
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 スープ・デジタル
2023年「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」 MORIE Inc.(CG Animators 併記)
2023年「シン・仮面ライダー」 神央薬品、プロジェクトスタジオQ
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 MORIE Inc.、Sequence U
2022年「シン・ウルトラマン」 白組、神央薬品
2019年「Diner ダイナー」 神央薬品
2018年「累-かさね-」 IMAGICA
2018年「BLEACH 死神代行篇」 神央薬品
2017年「鋼の錬金術師」 神央薬品
2017年「亜人」 グラフィニカ、Animation Cafe
2017年「DESTINY 鎌倉ものがたり」 神央薬品
2016年「シン・ゴジラ」 神央薬品
2015年「FOUJITA」 会社名なし
2014年「寄生獣」 神央薬品
2013年「めめめのくらげ」 Integral Vision Graphics
2012年「のぼうの城」 マリンポスト
CG アニメーター
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 BIGFOOT
CG Animator(s)
2024年「キングダム 大将軍の帰還」 イマジナリーパワー
2023年ドラマ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 AnimationCafe、HASH
2019年「東京喰種 トーキョーグール【S】」 ビジュアルマントウキョー、Unit、神央薬品
2017年「東京喰種 トーキョーグール」 StudioGOONEYS
CG Animaters
2023年ドラマ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 KASSEN
3DCGアニメーター
2017年「DESTINY 鎌倉ものがたり」 白組
2015年「暗殺教室」 マーザ・アニメーションプラネット、ダイナモピクチャーズ
2014年「寄生獣」 白組
CGIアニメーター
2024年「ゴールデンカムイ」 イマジナリーパワー
2023年「シン・仮面ライダー」 カラー
2022年「キングダム2 遥かなる大地へ」 イマジナリーパワー
2018年「銀魂2 掟は破るためにこそある」 イマジナリーパワー
2015年「天空の蜂」 エヌ・デザイン
2015年「暗殺教室」 カラーバイコレクト
2014年「魔女の宅急便」 4Dブレイン
VFXアニメーター
2022年「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 神央薬品
2015年「暗殺教室」 神央薬品
3D Animator(s)
2024年ドラマ「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」 Xanthus Animation Studio
2022年「キングダム2 遥かなる大地へ」 Indi
Animation Artist(s)
2024年ドラマ「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」 Film Tailor Studio、Bigger Picture
2023年ドラマ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」 Film Tailor Studio
2023年「次元大介」 CYCLO VFX
2021年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」 Anibrain
アニメーションアーティスト
2024年ドラマ「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」 イメージ・ロジック
アニメーション アーティスト
2024年ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」 デジタル・フロンティア
2024年「シティーハンター」 デジタル・フロンティア
2023年ドラマ「幽☆遊☆白書」 デジタル・フロンティア(Animation Artist 併記)
2020年ドラマ「今際の国のアリス S1」 デジタル・フロンティア(Animation Artists 併記)
アニメーション
2015年「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」 神風動画
Animation
2017年「東京喰種 トーキョーグール」 TOYBOX
CGアニメーション
2005年「男たちの大和/YAMATO」 パナソニックDVワークショップスタジオDU
ロトスコープアニメーション
2024年「八犬伝」 神央薬品
Animator/3d Roto Artist
2014年「魔女の宅急便」 Incessant Rain
アニメーション&コンポジットアーティスト
2018年「北の桜守」 東映アニメーション
ゴジラコンセプトアニメーター
2016年「シン・ゴジラ」 制作側
アニメーションデザイナー
2024年ドラマ「地面師たち」 コラット(Animation Designers 併記)