PSO2es武器迷彩まとめ

『PSO2esで入手できる武器迷彩の一覧と入手法のまとめになります。

【更新履歴】24/05/26情報を更新、スプレッドシートの武器迷彩一覧を整理

24/03/09:最新の状況に合わせて色々テコ入れ

23/03/04:記載方法を変更して武器迷彩の名前を各項目に表記するようにしました。

22/12/09:スペシャルクエストドロップ迷彩の更新

22/12/03:月替わり本家季節イベントからの復刻武器迷彩の更新

22/10/01:月替わり本家季節イベントからの復刻武器迷彩の更新

はじめに

『PSO2es』では、es限定で入手できる武器シリーズの複合武器迷彩や、ウェポノイド化された『PSO2』武器の個別武器迷彩が入手できます。

2024年2月現在、配信されている武器迷彩の大半は『NGS』の各コンテンツや『マイショップ取引』でも入手が可能となっています。手に入るモノはぶっちゃけ『NGS』の方が『PSO2es』で入手するよりも楽なので、そういったものは『NGS』側での入手を検討してみてください。(こちらの入手先情報も当ページでまとめております)

また、『PSO2es』のみで入手できる武器迷彩に関しても、ほぼ『PSO2マイショップ取引』で取引が可能です。こちらもぶっちゃけ『PSO2es』を一から始めるよりはるかに『PSO2のメセタ(旧メセタ)』を貯める方が楽なことも多いかと思います。

つまり『PSO2es』で武器迷彩を狙う行為は「そこそこの難易度」か「かなりの周回数」(またはその両方)が必要になるので、他の方法をよく検討したうえで狙ってみてください。

武器迷彩 一覧

PSO2es武器迷彩

レコードマテリアル(カラー)交換

レコードマテリアル/レッド

レコードマテリアル/パープル

レコードマテリアル/グリーン

レコードマテリアル/イエロー

期間限定クエスト直接ドロップ

「特別任務」などの期間限定スペシャルクエストでドロップ

ドロップ率はかなり控えめ

今のところドロップは「入れ替え」ではなく「追加」

こんな感じのバナーのイベントがやっていればそれが対象クエスト

各イベント直接ドロップ

このタイプの迷彩は基本的に『PSO2マイショップ取引』で入手するほうが安くて確実です。

また、最近は『NGS』側の何らかのキャンペーンで入手できることが増えてきているので、そちらに期待するのも良いかと思います。

緊急クエスト《冥級》ドロップ

自力での入手について

極討サバイバル《上級》ドロップ

自力での入手について

ボーナス報酬について

その他の入手方法の武器迷彩

「レコードマテリアル交換

01月 / 04月 / 07月 / 10月

02月 / 05月 / 08月 / 11月

03月 / 06月 / 09月 / 12月

01月(正月)

02月(バレンタイン)

03月(ホワイトデー)

04月(花見

05月(クリスマス2)

06(梅雨)

07月(七夕)

08月(夏)

09月(月見)

10月(ハロウィン)

11月(

12月(クリスマス)

直接プレゼントされる武器迷彩

概要

ゲージについて

『ウェポノイドストーン虹』交換

自力での入手について