日下研究室では、学類3年次で配属されたメンバーの約90%が修士課程へ進学しています。また、修士課程を終えたメンバーの約20%が博士課程へ進学しています。
日下研究室の卒業生たちは皆、研究室での経験を活かし、社会で活躍しています。卒業生の約50%が気象関係、土木・建築関係、大学・研究機関での仕事に就いています。これは非常に高い値であり、気象のプロを目指して頑張る学生が大勢います。さらには、気象の要素を多分に含む異分野でも、多くの学生が活躍しています。
日本気象協会 (14)
ウェザーニューズ (8)
オフィス気象キャスター (1)
フランクリンジャパン (1)
竹中工務店/竹中技術研究所 (1)
日建設計総合研究所 (1)
NTTファシリティーズ (2)
建設技術研究所 (1)
パシフィックコンサルタンツ (1)
三井共同建設コンサルタント (2)
JR東日本 (2)、LINEヤフー、損保ジャパン、NEXCO東日本、電通、東北電力、J-POWER、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー、CTC (4)、常陽銀行、バンダイ、NHKエンタープライズ、南海放送
気象庁 (3)
国土地理院 (1)
地方公務員 (4)
※ポスドクなどの任期付き職員は除く
筑波大学 (1)
防衛大学校 (1)
埼玉県環境科学国際センター (1)
産業技術総合研究所 (1)
高校教員 (2)