『♬演奏会情報』「その他の演奏会情報」を更新しました(2025.10.03)/『♬練習日記』を更新しました(2025.10.01)/『♬ホーム』内に『指導者紹介』と『リンク』のページを追加しました(2025.08.22)
【練習日記】
●2024年10月14(月祝)
●府中の森芸術劇場分館 第1音楽室
●参加人数:26名(S9名・A11名・T4名・B2名)
今日は男声パート集中練習のため通常より1時間早い18時からテナーパートの練習開始。
18時半からはバスパートも加わり男声パートの仕上がりが特に遅れている「タンホイザー」大行進曲の特訓😱
19時からは女声パートも参加しての全体練習。
11月4日のフロイデ ジョイフルコンサート本番まで練習も残すところ今日を含めてあと3日。
「タンホイザー」大行進曲に至っては男声パートは譜読みもまだ仕上がっていない状況で焦ってしまう😥
女声パートはハーモニーバランスを仕上げる段階になっているのになぁ🙄
女声陣に申し訳ないなぁ😰
ジョイフルコンサートの演目は『河口』『タンホイザー』等々かなり体力を消耗する曲が多い🙄
男声パートはパート内で音が分かれるとほぼ独唱状態になるので休み処が無いうえに人数の多い女性パートとバランスを取ろうとしてかなり無理してボリュームアップで歌っているため体力の消耗も激しい☹️
まあ人数がいてもハイトーンが続くソプラノも ありゃかなりきつそうだし😁
男声頑張れ! みんな頑張れ!! 俺 頑張れ!!!😂
◎10月28日練習会場が中央文化センター第1講堂に決定
◎ジョイフルコンサート、市民合唱祭で使用する楽譜カバーを配布(以後通年使用)
◎11月4日ジョイフルコンサート当日13時~16時半まで第5会議室をリハーサル用に確保
リハーサル順等の希望があれば申し出ること
◎11月4日ジョイフルコンサート当日13時~21時まで控室として第3会議室も確保
◎下高第9の日程が12月22日に決定。 参加任意。 参加希望者は星野さんまで。
●練 習 曲:
前半は
・オペラ「タンホイザー」より
大行進曲《歌の殿堂をたたえよう》/ワーグナー
・歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
『復活祭の合唱(レジナ・チェリ)』/マスカーニ
後半の頭に
・混声合唱組曲「深き淵より」
『 うたを うたって あげたい』/作曲:萩原英彦 作詩:ゆきやなぎれい をおさらい
最後に11月4日フロイデ ジョイフルコンサート演目全曲
以下7曲を1回通し
・混声合唱組曲「三つのゆうべの歌」より
『雨と野茨の夕べ 』/ 作曲:小山章三 作詞:大木惇夫
・混声合唱組曲「海の詩」より
『海はなかった』/岩間芳樹 作曲・広瀬量平 作曲
・混声合唱組曲「筑後川」より
『河 口』/丸山 豊 作詞・團 伊玖磨 作曲
・混声合唱組曲「深き淵より」
『 うたを うたって あげたい』/作曲:萩原英彦 作詩:ゆきやなぎれい
・『復活祭の合唱(レジナ・チェリ)』
・「タンホイザー」大行進曲《歌の殿堂をたたえよう》
・混声合唱のためのカンタータ「土の歌」より
『大地讃頌』/大木惇夫 作詞・佐藤 眞 作曲