的枠前の水溜りに卵から孵ったばかりのオタマジャクシがいっぱい
その後、どうなったのかな?
初夏のような天気、競技始まる
青森県、サカイ氏、銃が激レア
始めてみたぞ!
ボルトラグが3段、ネジのような構造
昔のアンシュッツ・ヘビーバレルに作りが似ている
今回、射場長の仕事は1回だけ?
美味しいものを頂きました
審査応援、助かります
イシカワ氏の土曜日集弾、日曜日が良かったよ(その写真を撮ってなかった)
土曜日の皆さん。楽しめたかな
日曜日の雰囲気、意外に条件がベストだった
雨がポツポツ・・
待機する標的交換部隊
作業は順調でした
雨も上がりリラックスしています
F40の当たりは良かったよ、それでVサイン?
なんと ”BAT”だ!!
この蝙蝠マークを見よ!
集弾も良かったよ
宮司さんのマントかと思ったらイギリスの雨天射撃用コートだそうです
一緒に写真を撮ろうと奥さん(ハマノ氏の)を呼びに行ったらバッチリ化粧してないからダメと断られたそうだ
無事終了しました。秋も参加してくださいね
帰り道、休憩する場所で。雨雲に煙る山並みと鳴子大橋でした