(2018/5/8)
誤射防止対策その2として、的枠間にカラーパネルを設置してみました。材料はペットボトル6本用の箱の蓋の部分を切って、約30cm✕40cmの大きさのダンボールにカラーガムテープを貼り付けたもの。
これを2的と5的の上部に標的を挟むように取り付け、左上が”黒”、右上を”赤”にします。
2,5的の射手は”左黒”-”右赤”のパネルに挟まれたのが自分の標的です。1,4的の射手は”右黒”、3,6的の射手は”左赤”に見えるのが自分の標的となります。
テストでやってみたのが次の写真です。これ、効果ありそうです。
左は射座から裸眼で見たイメージ、スコープだとはっきり見えます。アイアンサイトでも視認できると思います。
これからは誤射数”ゼロ”で行きたいですね。