最高の天気!!
空の青さ、気持ちいいなー
今日は長靴いらないよ
ズームリングが壊れたサファリ
サファリに替えてリューポ36X、借り物です
1射群、射撃始めー
さーて、撃つか
ここでブルーベリー食べてきくのかなー?
気持ち良さげだなー、やっぱ、リューポがグーでしょ
近くに300m、あればなー・・と言い訳するレミン6mmBR
毎年、新しい銃を持って来るね、レミン308
足がみじ・・・・
今日は最高すね、お天気が
出番待ちです
これよく映るねー、今年は2012年なんだけど
ビデオカメラ、発信器、赤いハンドライトがバッテリー
いいでしょ、点数上がったよ
射撃フォームと銃はいんだけどなー、シーレン6mmBR
地元の射手、初参加、サコー308
スプリングフィールド・アーモリー、ガバメント仕様、本物ですかね
グリーンのミラージュフード、恰好いいね
陽炎はどうかなー
朝日連峰の雪景色が青くくっきり見えました
アビコ・プロショップ製作マウントベース
きれいだねー、ブルー・ストック
次の射群の方、準備々
カメラマンも結構忙しいんだよね
いつもよく当たってます、グリュンネル6mmBR
豊和6.5mm、日ラ検定シールに注目
あーあ、終わったか
帽子、彼の地域活動は何でしょう?
来年からセフィテー・フラグを付けましょうね
レディー!コンバット・シューティングではありません
気になるなー、ジャパンの帽子
初参加、300mを甘く見ちゃだめよ
あーあ、ぜんぜん当たってねーわ
後ろからチャチャ入れないでよ
最近、ぱっとしないSAKO-308
カモフラージュ・ストックで決めたつもり
レミン308とリューポ低倍率スコープ、これでいいのさ!
今年は撃ってねーのよ、でも結果は出したね
審査、誤射に赤い丸シールを貼って、本人も納得
ライフルは始めも終わりも忙しい
標的交換の間も情報交換、これが楽しいのね
舟形のシーズンはこれからだねー
撃つのが速い、シーレン222
やっとまともな点数を撃ったよ、SAKO-TRG22
初参加ターナ308、スコープマウントがガタついてたね
200mバッフルの弾痕確認用の紙
あった!バッフルに当たった弾痕
最後に200mバッフルの実射テスト、こことここが一致
今度は秋だね、お疲れ様ー