333 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:15:21 ID:ouN9WyJ20前回のあらすじ・だいたい何だよあの報道。漁師町の現役町長が大量殺戮って・ふふふ、橋も何も……この場でヤバくして差し上げても構わないんですわよ?・関係うまく行ってても就活失敗したらフラれそうだからそっちも頑張って
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 流石だよな、俺ら | \_ _____ __/ V V d( ´_ゝ`)人(´<_` )b \ /. \ / l l l l //l | | l\\  ̄  ̄.  ̄  ̄
【標準AA環境】
※右のAAのズレない環境が標準です。 | |\|/ | | | | ∧ ∧ |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ | |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
334 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:16:38 ID:ouN9WyJ20Case7.5「お仕事人其々」
Ⅲ A Ⅱ ∨ 日≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡(´・ω・`) 目 W ][ ∩ Ⅲ|つ凵⊂| _________ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) ――⊂ .|―――――― (,___) ━┳━ ━┳━  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻  ̄
335 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:17:15 ID:ouN9WyJ20
(´・ω・`)「おっ、いらっしゃい」
(゚、゚トソン「こんばんは」
( ´_ゝ`)「おん? トソンじゃん」
(゚、゚トソン「おや、奇遇ですね」
('A`)「あ、こんばんは!」
| ェェ ,.、ェェ |「どもっす」
(´<_` )「ご無沙汰してます」
(´・ω・`)「お飲み物どうされます?」
(゚、゚トソン「そうですね……辛いお酒は?」
(´・ω・`)「ん、辛いのだと……ドライマティーニなんか如何です?」
(゚、゚トソン「あ、そうではなく……スパイシーなというか……」
(´・ω・`)「あっはい。であればブラッディマリーなどは?」
(゚、゚トソン「む、ペルツォフカ的な?」
(´・ω・`)「的なものです」
(゚、゚トソン「……ではそれで」
(´・ω・`)「あいよ」
336 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:17:51 ID:ouN9WyJ20
( ´_ゝ`)「何だ、何かしくじったのか?」
(゚、゚トソン「いえ、別に」
( ´_ゝ`)「お前さんが辛いの所望するのは大抵やらかした時」
(´<_` )「おい――」
(゚、゚トソン「なんでしょう、後方兄貴ヅラやめて貰っていいですか?」
(´<_` )「俺が言うまでもなかった」
(゚、゚トソン「少しは弟さんを見習ってデリカシーというものを身に着けられては?」
('A`)(後方兄貴ヅラとかいうパワーワード)
( ´_ゝ`)「あ、そういうの弟者に任せてるんで」
(゚、゚トソン「弟さんの見解は?」
(´<_` )「黙って従え、兄者」
( ´_ゝ`)「うそーん」
337 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:18:26 ID:ouN9WyJ20
| ェェ ,.、ェェ |「茂手内君、彼らが何の話をしてるのか私にはさっぱりわからないんだけど」
(;'A`)「えっ? あっはい、そうですか……?」
| ェェ ,.、ェェ |「まさか彼はヅラだったのか……?」
(;'A`)(えぇーッ!? そっち!?)
| ェェ ,.、ェェ |「いやあ人は見かけによらないものだね」
(;'A`)「えー……そっすか」
( ´_ゝ`)「ヅラではないんだな、これが」
(´<_` )「時間の問題だけどな」
( ´_ゝ`)「これだから遺伝って奴は……」
| ェェ ,.、ェェ |「ヅラではない……? つまり……どういうことだ……?」
(;'A`)「えぇー……」
338 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:19:01 ID:ouN9WyJ20
(´・ω・`)「お待たせしました、ブラッディマリーです」
(゚、゚トソン「あ、どうも」
(´・ω・`)「イカ焼き食べます? 丁度皆さん召しあがったところで」
(゚、゚トソン「辛いものは?」
(´・ω・`)「……『チキチキ、当たりだらけのししとうルーレット、ハズレもあるよ』なんてどうですかね?」
(゚、゚トソン「む、素晴らしい。是非ともお願いします」
( ´_ゝ`)「辛いの苦手な癖に突っ込むなあ……」
(゚、゚トソン「……どうやら勘違いしているようなので言っておきます。 辛いのは好きですから……苦手なだけで」
( ´_ゝ`)「知ってた」
(゚、゚トソン「だから、後方兄貴ヅラやめてください。兄ハラですよ」
| ェェ ,.、ェェ |「兄ハラ。そういうのもあるのか」
(;'A`)「いや、ないと思いますけど……」
339 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:19:39 ID:ouN9WyJ20
(゚、゚;トソン「んっ……辛っ……」
(´・ω・`)「ジャワ胡椒多めで調整してみました」
d(゚、゚;トソン「っ……完璧です」
(´・ω・`)「それはよかった」
( ´_ゝ`)「……んで。マジで何かあったん?」
(゚、゚トソン「……」
(;'A`)「あまり詮索するのもスッゴイシツレイでは……」
(´<_` )「ドクオさんの言う通りだぞ、兄者」
( ´_ゝ`)「そうか?」
(´<_` )「そうだ」
(゚、゚トソン「……」
340 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:20:16 ID:ouN9WyJ20
| ェェ ,.、ェェ |「はぁ~辛気臭いっすねぇ、酒がまずくなるっすわ」
(;'A`)「「……」」(´<_` )
(;'A`)「ちょっ、店長!」
| ェェ ,.、ェェ |「えっ。あっ!」
|;ェェ ,.、ェェ |(し、しまった! ついつい本音が……!)
|;ェェ ,.、ェェ |「あのですね、その、これはそういった意味ではなく……そう、例えばここに辛いししとうがあったとして。 そのししとうは辛い、それは紛れもない事実……ッ! しかし確率はいいとこ1割、スパロボならただちに被弾することが同様に確からしい。 だがッ! 現実では10人中9人は難を逃れるっ……!」
(;'A`)「ちょっと何言ってるかわかんないです」
|;ェェ ,.、ェェ |「つまりッ!! 現実はスパロボではないッ!! であるからして、運が悪かったとっ、」
(゚、゚トソン「ふむ。私的には"踏み込みが足りん"かったと分析していますが」
(;'A`)(ええっ!? 普通に打ち返すの!?)
341 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:20:51 ID:ouN9WyJ20
( ´_ゝ`)「あっ(察し)」
(゚、゚トソン「……あの、流石に少々不快なんですが?」
(´<_` )「すみません、この愚兄には後できつく言っときますので……」
('A`)「……何か酔っぱらってます?」
( ´_ゝ`)「そりゃ酒飲んでるからな」
(´<_` )「珍しくマジで酔ってね? つまらんダル絡みが長すぎる」
(゚、゚トソン「確かに。普段ならダル絡みは挨拶代わりであって引っ張らないはず……」
( ´_ゝ`)「バレたか」
(´<_` )「いやわざとかよ」
('A`)「えぇー……」
342 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:21:26 ID:ouN9WyJ20
(´・ω・`)「獅子唐12神将お待ち」
('A`)「えっ、多くないですか? しかも二皿?」
(´・ω・`)「皆さんも食べますよね?」
( ´_ゝ`)「丁度よかった、言いそびれてたんだ」
(´<_` )(12神将て。あんなこと言っといて実は仏教徒なんじゃ?)
(゚、゚トソン「ふむ、おかかに生姜に……おいしそうですね」
(´・ω・`)「いわゆる揚げびたしってやつですね」
| ェェ ,.、ェェ |「おお、めっちゃうまそう」
('A`)「ですね」
(゚、゚トソン「では、頂きます」
( ´_ゝ`)「どれどれ」
(゚、゚トソン「……」
( ´_ゝ`)「……」
(;´_ゝ`)「「かっら!」」(゚、゚;トソン
343 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:22:01 ID:ouN9WyJ20
(´・ω・`)「ふふふ、当たりっぽいししとうだけを厳選してますので」
(;´_ゝ`)「な、なるほど……カミカゼおかわり……」
(´・ω・`)「あいよ」
| ェェ ,.、ェェ |「えー本当っすか?? どれ……」
(´<_` )「辛いししとう好きなんですよね」
|;ェェ ,.、ェェ |「「かっら!」」(´<_`;)
(´<_`;)「いやこれ汁の方も辛いのか……なるほど」
|;ェェ ,.、ェェ |「ひぃー! マスター、生おかわり!」
(´<_`;)「あ、こっちもお願いします」
(´・ω・`)「あいよ」
344 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:22:40 ID:ouN9WyJ20
('A`)「うっまー。ししとう最高」
|;ェェ ,.、ェェ |「えっ、茂手内君は平気なのかい!?」
('A`)「あ、辛いの得意なんで」
(;´_ゝ`)「や、やるなドッくん」
(´・ω・`)「カミカゼと生お待ち」
(;´_ゝ`)「たすかる」
|;ェェ ,.、ェェ |「ういい!」
(゚、゚;トソン「こひらもおかはりを」
(´・ω・`)「あいよ」
(;'A`)「だ、大丈夫ですか……? 何か凄い汗ですけど……」
(゚、゚;トソン「もも問題ありません」
(´<_`;)(本当に大丈夫なのか……?)
345 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:23:16 ID:ouN9WyJ20
( ´_ゝ`)「んで。マジで何があったんだ?」
(゚、゚トソン「……」
(´<_` )「よかったらお話くらいは聞けますが……」
| ェェ ,.、ェェ |「そっすね」
(゚、゚トソン「……はぁ。正直に言って、こういうのはガラじゃないんですが」
( ´_ゝ`)「鳥ガラも炒り子もあるかっての。水臭いぞ」
(´<_` )「何言ってるかさっぱりわからんが」
| ェェ ,.、ェェ |「何故急にダシの話を……?」
(;'A`)「いやそこじゃないっす店長」
(´・ω・`)「……ま、いいんじゃないですか? 妙にアホ率が高いですが、だからこそ気楽に話してしまっても」
346 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:23:51 ID:ouN9WyJ20
( ´_ゝ`)「誰がアホ率高いって証拠だよ?」
| ェェ ,.、ェェ |「信じられんっ、客に対して何たる言い草……!」
('A`)「「うわ、わざわざ答え合わせしてるじゃん……」」(´<_` )
( ´_ゝ`)「「おい、今なんつった?」」| ェェ ,.、ェェ |
(゚、゚トソン「確かにアホ率が高いですね」
(´・ω・`)「ですよね」
( ´_ゝ`)「トソン、お前もか」
| ェェ ,.、ェェ |「酷いッ!」
('A`)(酷いのは店長の頭だと思うけど……)
(゚、゚トソン「……ふっ。せっかくですし、少し聴いて頂きましょうか」
347 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:24:30 ID:ouN9WyJ20
(゚、゚トソン「……会社、辞めようかと」
( ´_ゝ`)「Oh...」
('A`)「えっ、記者やめちゃうんですか?」
(゚、゚トソン「いえ、記者はやめません」
| ェェ ,.、ェェ |「んん?」
( ´_ゝ`)「あー……週刊誌でも行くつもりか?」
(゚、゚トソン「……まあそういうことです」
(´<_` )「どうしてまた? 新聞社の方が待遇良いと思いますが……」
(゚、゚トソン「……したいんです」
('A`)「えっ?」
( ´_ゝ`)「何て?」
((∩(゚、゚トソン「……スクープをッ……したいんですッ……!」
348 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:25:06 ID:ouN9WyJ20
( ´_ゝ`)「「あー……」」(´<_` )
| ェェ ,.、ェェ |「スクープっすか? 確かに新聞より週刊誌の方が多そうっすね」
('A`)「いやぁ……でも眉唾ばっかりですけどねぇ……」
( ´_ゝ`)「先日の文秋か……」
(゚、゚トソン「当事者らしいですし流石にわかりますか……そうです。 新聞各社が似たり寄ったりの記事を出す中であの濃密な記事。 必ずしも裏付けを必要としないからこその大胆な内容とスピード感。 あんなスクープを私もしたい、率直にそう思いました」
('A`)「あー、あの岩手の……えっ、当事者……? そういえば探偵って……うっそ、そういうこと……?」
( ´_ゝ`)「まあうん、遺憾ながら」
| ェェ ,.、ェェ |「岩手って……あの町長がトチ狂ったとかってやつっすか」
(゚、゚トソン「そうですね」
('A`)「……実際あの記事って合ってるんですか?」
(´<_` )「……憶測部分を除けば嘘は書いてない、とだけ」
('A`)「マジっすか……」
349 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:25:40 ID:ouN9WyJ20
(゚、゚トソン「……辞めようかと思った最初のきっかけは、例の」
(´<_` )「内藤さんの事件ですね……」
( ´_ゝ`)「あー……まあそうだよな。結局記事にできなかったわけだし……」
(゚、゚トソン「はい。あのような荒唐無稽な事件、紙面には載せられません。 最初からわかっていたような編集長の態度も癪でした」
('A`)「まあそうですよね……」
(゚、゚トソン「岩手の件は事件が事件なので記事にはなりましたが……。 新聞各社の内容はお粗末なものです、真に迫る内容が文秋の半分もない。 魔女だの宇宙人だの、一見与太話に見える部分の方が余程真相に近い……違いますか?」
( ´_ゝ`)「うん、荒唐無稽な真相ではある。詳細は守秘義務で話せないけど」
(´<_` )「あー……何となくわかりました。うーん……難しいですね」
(゚、゚トソン「私は、真相に迫るスクープがしたいんです」
('A`)(思ったより熱い人なんだなぁ……)
(´・ω・`)(ふむ……)
350 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:26:16 ID:ouN9WyJ20
( ´_ゝ`)「で、文秋に行くのか?」
(゚、゚トソン「それは……まだわかりません。ですが、今の『できるのにできない』状態がもどかしく。 とりあえず会社辞めちゃおうかなぁ、なんて」
(;'A`)(えぇ……)
(´<_`;)「それはまた……何と言うか……」
( ´_ゝ`)「らしくない適当さだな」
(゚、゚トソン「自分でもそう思います」
| ェェ ,.、ェェ |「何かよくわかんないっすけど、やりたいことやるのが一番っすわ」
(´・ω・`)「ですね」
( ´_ゝ`)「仕事が趣味の店長と趣味で店やってるマスターが言うと説得力あるな」
| ェェ ,.、ェェ |「えっ? 店が好きなだけで仕事は嫌いっすけど」
( ´_ゝ`)「あっ、はい」
('A`)(店長にとっての「店」って何がどこまで含まれるんだろう……)
351 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:26:51 ID:ouN9WyJ20
(゚、゚トソン「はぁ……ブラッディマリーが沁みますね」
( ´_ゝ`)「まあ、もう少し考えてみてもいいんじゃないか?」
(゚、゚トソン「……ですかね」
(´<_` )「こう言っては何ですが、新聞記者から雑誌記者より逆の方が難しそうですし」
('A`)「そんな感じしますね」
(゚、゚トソン「それは……そうかもしれません」
( ´_ゝ`)「ま、そんなに焦って決める必要ないって」
(´・ω・`)「何なら個人サイトとかで記事を公開するとかでも良いんでは?」
|;ェェ ,.、ェェ |「サイト……火事……警察……ウッ、頭が……」
(;'A`)「えっ、ちょっ、いきなりどうしたんですか店長?」
|;ェェ ,.、ェェ |「な、何だろう……個人サイトという言葉を聞いたら……」
(´<_` )「?」
(゚、゚トソン「そういうのも良いかもしれませんね」
352 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:27:26 ID:ouN9WyJ20
| ェェ ,.、ェェ |「あっ、そうだ茂手内君」
('A`)「えっ?」
| ェェ ,.、ェェ |「茂手内君はパソコンとか詳しかったよね?」
('A`)「あー……まあそれなりには」
| ェェ ,.、ェェ |「彼女にサーバーを用意してあげたらどうだい?」
(;'A`)「えっ?」
(゚、゚トソン「む?」
( ´_ゝ`)「何だ面白い話になってきた」
(´<_` )「ふむ……俺もそれなりには知ってるので、手伝ってもいいですよ」
(゚、゚トソン「……ちょっと面白そうですね。できるんですか?」
(;'A`)「え、あー……まあ、できますけど……」
( ´_ゝ`)「やるじゃん」
(;'A`)「でも、個人サイトやるならレンタルかクラウドの方が……」
(゚、゚トソン「ふむ、色々あるんですね」
353 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:28:01 ID:ouN9WyJ20
(´<_` )「まあ確かに今時自宅サーバとか趣味の領域ですね」
(;'A`)「ですよね。管理の必要もありますしあまりお勧めは……」
(゚、゚トソン「どちらかというとプロセスに興味が湧きました」
( ´_ゝ`)(あー……スイッチ入ったな)
(゚、゚トソン「一から用意してサイトができるまでを見てみたいです」
(´<_` )「なるほど。確かに普通は知らない世界ですからね」
(;'A`)「ええと……」
( ´_ゝ`)「元気出てきたじゃん」
(゚、゚トソン「ん……そうですね。あ、おかわりを」
(´・ω・`)「あいよ。そちらは?」
(;'A`)「あっ、ハイボールお願いします」
(´・ω・`)「あいよ」
354 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:29:08 ID:ouN9WyJ20
(゚、゚トソン「完全に興味本位ですが、お願いしてもいいでしょうか? 謝礼はお支払いします」
(;'A`)「えと……うーん。まあ、UBoontuサーバー試してみたかったし、お金も貰えるならやりますけど……。 ただ、素人なんでちゃんとできるかどうかは……」
(´<_` )「あ、そこはサポートするんで」
( ´_ゝ`)「弟者はサイバー探偵を名乗れるくらいにはこんぴゅーたーに強いぞ」
(;'A`)「そ、そういうことなら……」
(´<_` )「ちなみに相場はこれくらいですね」
(゚、゚トソン「ふむ……払えないほどではないですが少し悩みますね」
( ´_ゝ`)「ドッくんの勉強みたいなもんだしそこまではいらないんじゃね?」
(;'A`)「あ、はい。流石に素人仕事でそんな大金取れないです……」
| ェェ ,.、ェェ |「あれれー? 信長のアパートが燃えてるよボンチューさぁん……」
(;'A`)「えっ!? ちょ大丈夫ですか店長!?」
| ェェ ,.、ェェ |「Nukeって誰……? KAZEを切る感覚ぅ……?」
(;'A`)「店長ー!!」
(´・ω・`)(面白いことになった……言ってみるもんだなあ)
355 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:29:46 ID:ouN9WyJ20
( ´∀`)「ふぃー……」
(´・ω・`)「おっ、いらっしゃい。いつもので?」
( ´∀`)「モナモナ。あっ、婿殿ご無沙汰してるモナ」
( ´_ゝ`)「待て待て」
(´<_` )「どんどんレベルアップしてる」
| ェェ ,.、ェェ |「どもっす」
('A`)「「こんばんは」」(゚、゚トソン
( ´∀`)「おいすーモナ。いやー疲れた疲れた」
| ェェ ,.、ェェ |「深夜残業っすか?」
( ´∀`)「そうモナ。最近は落ち着いてたから久しぶりモナ」
(´・ω・`)「吉野川お待ち」
( ´∀`)「おっ、ありがとモナ」
356 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:30:21 ID:ouN9WyJ20
('A`)「やっぱりSEって残業多いんですか?」
( ´∀`)「ん? そうモナね……最近は人手不足が一周回って、 人材確保のために残業抑えてるところが増えてるモナ」
( ´_ゝ`)「ほーん」
( ´∀`)「まあ炎上すればそんなん関係なくなるんだけど……。 リリース時期とかでもないのに炎上してるようなプロジェクトは、 人が逃げて空中分解することも増えてきたモナ」
('A`)「へー、そうなんですね」
(゚、゚トソン「IT業界の人材不足は昨今よく耳にしますね」
( ´∀`)「スキルある人材を使い潰し続けてりゃ当然モナ。 本格的に人がいなくなって漸く慌て出したのが数年前くらいかモナ?」
( ´_ゝ`)「馬鹿なのか?」
( ´∀`)「馬鹿モナ」
357 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:31:00 ID:ouN9WyJ20
(´<_` )「ドクオさんは来年就活なんですが、SEを目指そうとしてるとか」
( ´∀`)「へぇ、そうなのかモナ?」
('A`)「はい、一応」
( ´_ゝ`)「何か為になる話聞かせてやってよ」
( ´∀`)「そうモナねぇ……SEと言っても分野によって全く違う世界だから気をつけるモナ」
('A`)「あー……確かに基幹系とゲーム系とかだと全然違いそうです」
( ´∀`)「モナ。基幹系の中でもフロントとバックでは結構事情が違うし、 業界によっても色々あるモナ」
('A`)「へぇー」
( ´∀`)「だからそれぞれの分野について調べて、どれが良いか考えた方が良いモナ。 意外と分野間の流動性低いから、最初で間違うと後悔するモナ」
('A`)「えっ、そうなんですか?」
( ´∀`)「基幹系のバックエンドやってたエンジニアがゲーム系やろうとしてもまず無理モナ。 必要とされる技術が違い過ぎて」
(´<_` )「まあそうでしょうね……バックエンドだと業務知識とかバッチ性能とかに偏りそうですし」
( ´∀`)「そういうことモナ。インフラ系のエンジニアなら物理面に偏りがちだったり。 一般的なイメージ以上に分野ごとに偏りがあるモナ」
358 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:31:46 ID:ouN9WyJ20
( ´_ゝ`)「なるほどなあ。一口にSEと言っても色々あるわけだ」
| ェェ ,.、ェェ |「なんかややこしいっすねえ」
( ´∀`)「あ、運用系だけはやめた方が良いモナ。 誰に話を聞いても辛い話ばっかりだし、応用性のあるスキルがつきにくいモナ」
('A`)「運用系っていうと?」
( ´∀`)「要はサーバーのオペレーターモナ。 24時間365日体制で監視したりとか……」
('A`)「あー……それはきつそう……」
( ´_ゝ`)「何その罰ゲーム」
( ´∀`)「おまけに給料も何故か安いモナ」
(´<_` )「ありがちな話ではありますが……」
| ェェ ,.、ェェ |「外食産業でいうと牛丼屋とかと近いんすかねぇ」
( ´∀`)「そうかもしれないモナ」
359 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:32:21 ID:ouN9WyJ20
( ´_ゝ`)「ちなみにドッくんはどの分野に向いてそうな感じ?」
( ´∀`)「えっ? それは流石にわからないモナ」
(´<_` )「ドクオさんはどういうスキルお持ちなんでしたっけ?」
('A`)「ええと……プログラミングならJavaとかPythonとかやってますかね。 あとはVM上でサーバー構築と、DBも多少は。 Web画面とかはやったことある程度ですね」
( ´∀`)「おお、基幹系バックならソフトウェアのスキルは即戦力級モナ」
('A`)「えっ?」
( ´∀`)「基幹系バックはそういった直接的なもの以外のスキルが重要な分野モナ。 プログラミングがろくすっぽできないようなのもザラにいるモナ」
(;'A`)「えぇー??」
( ´∀`)「だから逆にそういったことができる人材が不足してて重宝されたりもするモナ」
( ´_ゝ`)「完全に一周回ってる感あるな」
(´<_` )「確かに」
360 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:33:00 ID:ouN9WyJ20
( ´_ゝ`)「御前さんはどの分野かというと?」
( ´∀`)「基幹系のフロントとバックをうろうろしてるモナ。 システム基盤側とかもちょっとだけやったことあるモナ」
( ´_ゝ`)「やっぱそうか。話の流れ的に」
('A`)「ちなみに某銀行のシステムとかって……」
( ´∀`)「……あの案件のことは思い出したくないモナ」
(;'A`)「な、なるほど……」
( ´∀`)「あれは比喩でなく戦場だったモナ……」
(´<_` )「でしょうね……」
(゚、゚トソン「先日もシステム障害が話題になっていましたね」
( ´∀`)「保守させられてる人達は本当にご苦労様モナ。 業界内でももうあそこの仕事は請けないって会社が多いモナ」
('A`)「あー……それでますます……」
( ´_ゝ`)「地獄みあるなあ」
361 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:33:36 ID:ouN9WyJ20
(´・ω・`)「何かツマミ作ります?」
( ´∀`)「あー……お勧めあるモナ?」
(´・ω・`)「今日はイカがお勧めです。どうですか、イカ焼き?」
( ´∀`)「イカ焼きモナかー……悪くはないけど……揚げ物が食べたい気がしてきたモナ」
(´・ω・`)「じゃあイカ天かイカフライにでもしましょうか?」
( ´∀`)「おっ、良いモナね」
( ´_ゝ`)「あっ、俺らの分もよろしく」
(´・ω・`)「召し上がる方は挙手を」
| ェェ ,.、ェェ |/( ´_ゝ`)/('A`)/ \(゚、゚トソン\(´<_` )
(´・ω・`)「はいはい、全員ね。少々お待ちを」
362 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:34:12 ID:ouN9WyJ20
('A`)「日本酒にフライってありなんですか?」
( ´∀`)「ん? まあ悪くはないモナ」
( ´_ゝ`)「天ぷらにするかと思ったけど」
( ´∀`)「フライの気分だったモナ」
| ェェ ,.、ェェ |「この人ピザとかも日本酒のツマミにするっすからね」
( ´∀`)「悪くはないモナ」
(゚、゚トソン「何でしょう、イカフライと聞いて急にお腹が空いてきました」
( ´_ゝ`)「ししとうしか食ってないもんな」
( ´∀`)「ししとうモナ?」
(´<_` )「辛い奴を厳選した揚げびたしでしたよ」
(;´∀`)「あー……辛いのはちょっと苦手だからそれはきっついモナ」
| ェェ ,.、ェェ |「めっちゃ辛かったっすよ!」
363 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:34:50 ID:ouN9WyJ20
| ェェ ,.、ェェ |「あー……揚げ物の音聴くと職業病が」
('A`)「わかります。ついリムーブ音構えちゃいますよね」
(゚、゚トソン「リムーブ音?」
| ェェ ,.、ェェ |「ポテトが揚がった時に鳴る音っすよ」
( ´_ゝ`)「へぇーそんな名前なんだ」
('A`)「三分で揚がってシェイク、七分で廃棄……」
(´<_` )「えっ、そんなすぐ廃棄なんですね」
| ェェ ,.、ェェ |「最近はそうっすねえ」
( ´_ゝ`)「マジで揚げたてしか提供してないんだな」
(゚、゚トソン「まあ作り置きは衛生面の問題がありそうですしね」
| ェェ ,.、ェェ |「そうなんすよ。勿体ないって怒る人もいますけど、安全の方が大事っす」
('A`)「それに揚げたての方がうまいですしね。 なるべく廃棄にならないようにタイミングも工夫されてますから」
( ´_ゝ`)「ほーん、なるほどね」
364 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:35:26 ID:ouN9WyJ20
(´・ω・`)「ヌケドのポテトは効率化されてて凄いですよね。 ほい、イカフライお待ち」
,vw κ: ,.,' `'く:; ,vw ^; 、 ,., ' `':κ: ,.,' `'く:; r:, , ' ,.,' ':^; 、 ,., ' `':, ^キ, : , ' ,.ヘr:, , ' ,.,' ': , ':,: ,'_,x'\^キ, : , ' ,.ヘ ´^´ \ ':,: ,'_,x'\ ´^´. \
.
365 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:36:02 ID:ouN9WyJ20
| ェェ ,.、ェェ |「おっ、こりゃうまそうだ」
('A`)「ですね」
( ´_ゝ`)「一口サイズ助かる」
(´<_` )「うむ」
(´・ω・`)「こちらのソースをかけて食べてください。からし使います?」
( ´_ゝ`)「使う」
( ´∀`)「醤油が欲しいモナ」
(´・ω・`)「はいはい……からしと、醤油どうぞ」
( ´_ゝ`)「あんがと」
( ´∀`)「ありがとモナ」
366 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:36:40 ID:ouN9WyJ20
( ´_ゝ`)「うめぇ」
(´<_` )「何だこのソース……スッキリしてうまいな」
('A`)「うま。レモン風味ですかねこれ?」
( ´∀`)「あ"~……深夜残業上がりにこれは沁みるモナ。 やっぱりイカフライは醤油に限るモナ」
( ´_ゝ`)「まあ日本酒にはそっちの方がいいのか」
(´<_` )「なるほど」
| ェェ ,.、ェェ |「うーんサクサク。フライってやつはこうでないと」
(゚、゚トソン「イカも歯応えが丁度いい感じですね」
( ´_ゝ`)「からしはいいのか?」
(゚、゚トソン「……大丈夫です」
( ´_ゝ`)「そか」
367 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:37:16 ID:ouN9WyJ20
(´・ω・`)つ凵「さて、そろそろ僕も混ぜて貰おうかな?」
( ´_ゝ`)「ついに1ミリの遠慮もなく仕事中に酒飲もうとしてるぞこいつ」
(´・ω・`)「まあ、平日の日付変更後なんてどうせ常連しか来ませんし」
(´<_` )「それはそうなんでしょうけど……」
(゚、゚トソン「私は常連ではないですが……」
| ェェ ,.、ェェ |「ま、いいんじゃないっすか? マスターも暫く店閉めて大変だったみたいっすし」
('A`)「そうですね。再開祝いってことで良いかと」
(´;ω;`)「……あったけぇなぁ……!」
(;´_ゝ`)「え嘘、ガチ泣きしてるんだけどこの人」
(;'A`)「「えぇー……」」(´<_`;)
(゚、゚トソン「では折角ですし乾杯でもしましょうか」
('A`)「店長、音頭お願いします」
|;ェェ ,.、ェェ |「えっ、何故私!? 別に探偵さんでも――」
( ´_ゝ`)b「任せた!」('A`)b「よっ、店長!」d(゚、゚トソン「任せました!」d(´<_` )「お願いします!」
|;ェェ ,.、ェェ |「えぇー……」
368 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:37:51 ID:ouN9WyJ20
|;ェェ ,.、ェェ |「えぇ~……それでは。バーボンハウス営業再開を祝して。乾杯!」
,. -‐==、、 ,. ===、、 o ○o. i :::ト、 _,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ! // .::::/ :::::!===l :::|ス. ', /./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\ /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\ /::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
―――。
369 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:38:27 ID:ouN9WyJ20【ハイツ筆府】;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::....../| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / ::::| |______|| |______|| |______|| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| |;;;:;:;;;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;;;:;:;;;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |;;;:;:;;;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;;;:;:;;;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::::::::::::::::::| |______|| |______|| |______|| |;;;:;:;;;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;;;:;:;;;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::::::::::::::::::| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |______|| |______|| |______|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |______|| |______|| |______|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;|______________________|.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ..:|| | |______| |______|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ..:|| | ┌―┬―┐ .| | | | | || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ..:|| | ..| ..| ..| .| | | | | || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ..:|| | ..| i.|.i | .| | | | | || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ..:|| | ..| ..| ..| .| | | | | || |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
370 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:39:03 ID:ouN9WyJ20
(´<_` )「実は俺もちょっと興味ありつつやってなかったんだよな、実機のサーバー構築」
( ´_ゝ`)「まあそんなもん実家に置いた日にゃ母者に殴られそうだし、 事務所に置いた日にゃ維持費がな」
(´<_` )「うむ。VMではやってるから中身は大体わかるがな」
( ´_ゝ`)「流石」
(´<_` )「しかしちょっとイメージ変わったな都村さん」
( ´_ゝ`)「ああいう一面もあるのよ」
(´<_` )「もっとクールなイメージだったんだけどな」
( ´_ゝ`)「そう、意外と熱い」
(´<_` )「にしても兄者、後方兄貴ヅラ大概だったぞ」
( ´_ゝ`)「ハッパかけないと変に突っ走って後悔しそうだったからな」
(´<_` )「それはそうだが……後方兄貴ヅラと関係あるのか……?」
( ´_ゝ`)「実際ほぐれたじゃん」
(´<_` )「……確かに」
371 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:39:40 ID:ouN9WyJ20
( ´_ゝ`)「もう9月かー……今年もあと四ヵ月くらいだな」
(´<_` )「激動すぎて時が過ぎるのが早い。内藤さんの事件が年初とか……」
( ´_ゝ`)「もう結構昔のように感じるよな……」
(´<_` )「ドクオさんともすっかり昔馴染みみたいになってる」
( ´_ゝ`)「だなぁ。時間感覚壊れる」
(´<_` )「今年はもう遠征したくねーな」
( ´_ゝ`)「遠征するたびにやべーのに関わってるからな……」
(´<_` )「うまいもんも食えてるけど」
( ´_ゝ`)「それだけが救いよほんと」
(´<_` )「岩手、また行きてーわ。今度は事件抜きで」
( ´_ゝ`)「それな。落ち武者どものせいで散々だったけど飯は最高だった」
(´<_` )「あー、でも何だ、あれだな」
( ´_ゝ`)「ん?」
372 : ◆KDJGUfbY2o [] :2022/09/10(土) 21:40:16 ID:ouN9WyJ20
(´<_` )「やっぱ、筆府が落ち着くわ」
Case7.5「お仕事人其々」 Complete!
To be continued...