TGLキャンプは、グローバルな視点を養うことを目的としたアクティブラーニング型イベントです。
毎回異なるテーマについて、地球規模の視点で考え、チームで議論を行い、成果を発表します。
決められた時間でチームの意見をまとめ、発表する経験は、プレゼン能力の向上にも役立ちます。
「食」「福祉」「経済」「異文化」「観光」...多様なテーマで物事を考える機会がほしい方、ぜひご参加ください。
キャンプの最新情報はこちらからご確認ください。
TGLキャンプ「多文化共生を描く―地域に広がる多言語サイン―」を開催しました
TGLキャンプ「Discovering Yourself through Your ‘Oshi’」を開催しました
TGLキャンプ「世界の3時(おやつ)」を開催しました
TGLキャンプ「境界を超えるリーダーシップ」を開催しました
TGLキャンプ「未来のジオパークを考える―自然と文化をつなぐ」を開催しました
TGLキャンプ「体験しよう!ホワイトハンドコーラス」を開催しました
TGLキャンプ「多文化共生を考える」を開催しました
TGLキャンプ「感じて観る、地政学」を開催しました
TGLキャンプ「バーチャル日本ツアーガイド」を開催しました
TGLキャンプ「学生が語るTGLプログラムの魅力」を開催しました
TGLキャンプ「異文化理解体験」(対面)を開催しました
TGLキャンプ「世界が100人の村だったら」(オンライン)開催しました
TGLキャンプ「バーチャル日本ツアーガイド」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「異文化理解体験」を開催しました
TGLキャンプ「SDGsカードゲーム」(オンライン)開催しました
TGLキャンプ 「How to increase music streaming usage in Japan for Amazon Music」 開催しました
TGLキャンプ「Vitural Japan Tours Guide」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「消費の力で未来を変える」開催しました
TGLキャンプ「多文化共生を考える」を開催しました
TGLキャンプ「Diversity & Communication」(対面)を開催しました
TGLキャンプ「ことばのやさしさを考える」を開催しました
TGLキャンプ「SDGsカードゲーム」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「世界が100人の村だったら」を開催しました
TGLキャンプ「ことばのやさしさを考える」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「Take Actions for the SDGs(英語開催)」を開催しました
TGLキャンプ「バーチャル日本ツアーガイド」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「海外販売戦略(英語版)」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「SDGsカードゲーム」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「海外販売戦略」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「介助犬の世界」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「Vitural Japan Tours Guide」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「SDGsカードゲーム~SDGs達成目標について考える~」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「留学アクションプラン」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「世界が100人の村だったら」を開催しました
英語でのTGLキャンプ「Take Actions for SDGs」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「バーチャル日本ツアーガイド」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ “Overseas Sales Strategy”(使用言語:英語)を開催しました
2021年度 第2回TGL留学キャンプ(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「海外販売戦略」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「世界が100人の村だったら」を開催しました
TGLキャンプ「語学セミナー研修」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「海外販売戦略」(オンライン)を開催しました
TGLキャンプ「世界の国調べ」(オンライン)を開催しました
経営学部マーケティング学科 TGLキャンプ(海外販売戦略)を開催しました
2021年度 第1回TGL留学キャンプ(オンライン)を開催しました
ライフデザイン学部生活支援学科子ども支援学専攻のオンラインTGLキャンプを開催しました