WeekeVENTURE3本体のPC以外の
PCにソフトのインストールの仕方
インストールの手順
インストールCDからWOODWOP5.0とNC-Generatorをインストールする。
1 WOODWOP5.0をインストールする。
2 NC-Generatorをインストールする。
ベンチャー3本体のPCからデータをコピーする。
3 a1データを上書きする。
VENTURE3本体のPCのフォルダww4内のa1データをコピーし、
WOODWOP5.0をインストールしたPCのww4内のa1と入れ替える(上書きコピーする)
4 DXF-Konverter(WoodWOPのインストールCD内)をインストール(AutoCADのみ使用の場合)
もしくは、
4 Bpp5をインストールする。(AutoCAD以外のCAD使用の場合)
説明
WOODWOP
インストールした時点では、WOODWOPは英語表示である。日本語あるいは別の言語表示に
設定したい場合は、インストール後BroadCastを使って設定します。
NC-Generator
mashine1(VENTURE3)を作ります。違う仕様のHOMAG、WEEKEのCNC機が複数台ある時 mashine2、mashine3と作ることで、1台のPCのWOODWOP上で切り替えると複数のCNC機の データを作れる。(ツールアイコンも切り替わります)
NCジェネレートが,かかるようになります。
a1データを上書きする
VENTURE3とPCのツールデーターを同期させるために行います。
上書きをしないと、WOODWOPのツールアイコンも同期しないため実際にはないツールも表示します。ツールアイコンはWOODWOPで修正できます。
Bpp5をインストールする
bpp5はAutoCAD以外からWOODWOPデータを作る場合のみ、必要。Autocadもしくは、CADからデータを作らない場合はインストールしなくてもよい。
※AutoCADしか使用しない場合は、インストールしないほうが、良い。
★AutoCADはWOODWOP上でインポート、エクスポートが可能です。エクスポートはルータ線のみです。できればAutoCADは2004以降がいいみたいです。