NCは「Numerical control」数値制御のことです。
CNCはその前に「Computer」がつきます。
《 computer numerical control 》コンピューター数値制御ってことです。
MC(マシニングセンタ)とも、言われます
MCとは
『工作物の取り付けを変えずに,フライス・穴あけ・中ぐり・ねじ立てなど種々の作業ができる数値制御工作機械であり,多数の種類のことなる工具を自動的に作業位置にもってくる装置を備えたもの,または,少なくとも二面以上を加工できる構造で,工具の迅速な交換機能を備えた機械』
WEEK社VENTUR3の操作とWoodWOP5.0の使い方を
おぼえていることを、なんとなく書いてます。間違っていることもあると思います。
さらに、詳しくは付属のマニュアルを熟読して理解するしかないでしょう。
1度はマニュアルを初めから終わりまで目を通しておくといいでしょう。
ネットで調べても答えは皆無です。
どうしても、わからない時はHOMAGJAPANの
サービスマンに教えてもらいましょう。
(2021年現在は、サービスマンには直接連絡がとれません。)
写真はクリックすると、拡大します。
手加工は
『図面が悪いんだからよ~しょうがないじゃん』と言う
逃げ文句が使えます。
この言い訳はCNC加工では出来なくなります。
何故か?CNCはデータで加工します
CAD図面が(悪い箇所も)読めるようになっているからです。
※CNCはスピードの速い工作機械なので、
ちょとしたラフな加工で怪我しそうになった場合
手ノコの加工では、切り傷程度ですみます。
昇降盤の加工は、指の切断ですみます。
CNCの加工は、死亡事故につながります!!
(大げさな、表現ではない)
なので安全性にかける加工のやり方は絶対しないこと。
サブページに、加工動画あります。