ツールを交換する時に使います。
①現在、主軸についてるツール及び、ツールチェンジャに 搭載している。ツールを表示しています。
例 140 ノコ
220 ロックケース
145 ノッチング
132 刃径12超鋼 ルータHKS63の規格品です。
※ここに搭載されていないツールで、加工しようとすると 『ツールがないので加工できません』みたいなエラーが発生する。
ツールない場合は現在の搭載しているツールを外して入れ替える。ツールチェンジャには最大8個まで搭載可能。大きいツール 小さいツール 大きいツールのように大小順番にツールチェンジャの中に搭載する。※ツールチェンジャ内で大きいツール通しの干渉を防ぐため。
左の写真がツールチェンジャです。V3のツールチェンジャからツールを取り出すとき
② ②に取り出したいツールの番号を入力する。
④『ツールの格納』をクリックする。ツールを取り出すための待機位置のプレートマガジンを立てます。
左の写真が待機位置の
プレートマガジンが立った状態。
スタートボタンを押すと、待機位置に自動に格納されます。
※通常はこの状態にしておかないといけない!
左の写真の状態のままだと加工したい時動きません。
右側のスタートボタンを押します。
ツールチェンジャにツールを取り込むとき。
待機プレートマガジンに取り込みたいツールを装着します。
③にツール番号を入力します。
⑤『ツールの取り込み』をクリックします。
スタートボタンを押します。
※ツールの取り込みは場合によっては自動でできない時があるので、その場合はMDIモードで
直接、手動でツールチェンジャのプレートマガジンに装着します。