黄色に、表示されている状態が現在有効されているボタンです。
①奥側の原点ピンを出す時に使用
②手前側の原点ピンを出す時に使用
③左側の原点ピンを出す時に使用
④右側の原点ピンを出す時に使用
⑤大きい加工材を載せるためのサポートバーを出す時に使用
⑥左右分割して使用する場合に使用
⑦加工終了時に加工材を吸着させたままにする場合に使用
⑧加工材を載せる時に手前の原点ピンが邪魔な場合、 フットスイッチを押すまで原点ピンが出てこないようにする。
⑨『X軸ライナー』給油ボタン 給油を手動で行う時に使用します。
⑩『リセット』ボタン V3の操作パネルについている「リセット」ボタンと同じです。
⑪左右分割状態で、スタートボタンを右ボタンで左右どちらでも、
スタート可能にする。
⑫左右分割で使用時に、主軸が移動する際に中央付近で減速
する。
※⑨~⑫のボタンはあまり使用しません。
⑥のボタンは基本的にOFF 。このスイッチが入ったままだと原点ピンを破壊する危険がある。
必要な時(左右交互加工)だけONにする。