ひみラボでは、氷見の魚たちを多くの皆様にしっていただくことを目的として、氷見の魚のペーパークラフト(紙工作)を作成しています.
第一段はイタセンパラ(成熟オス)です.
氷見の川の中で、産卵なわばりのための二枚貝をつついている様子をイメージしています.イタセンパラの体は鮮やかなピンク色をしています.
日頃、魚や生き物に興味を持たれている皆様はもちろん、魚については詳しくない、といわれる方にも楽しんでご覧いただけます.
イタセンパラのペーパークラフトは、ひみラボ水族館でご覧いただけます.また、氷見市内の小学校に配布されています.展示いただける施設や機関にはご提供いたしますので、ご連絡ください.
また、皆様にもペーパークラフトを体験いただくために、以下のイベントを企画しています.
ひみラボオリジナル・ペーパークラフト『イタセンパラをつくろう!』
日時:2012年(平成24年)12月23日(日) 10時から16時まで(受付は15時30分まで)
場所:ひみラボ水族館
参加:無料・随時受け付け・先着100組.ハサミ等を使い、難易度がやや高いため、小学生以下は保護者同伴をお願いします.
このイベントでは、クリスマス限定バージョンもご用意しております.
皆様のご参加をお待ちしております!
謝辞:
本活動には、平成24年度富山大学学長裁量経費(教育研究活性化等経費)『大学と自治体が共同運営する「水族館」における理学教育研究と普及啓発活動の推進』の一部が使用されています。