1.臨海実験

この臨海実験は,富山大学理学部生物学科向けの講義として実施されています.

2011年から,ひみラボを利用して実施されています.

【2014年度の実施内容】

8月7日-8日 氷見市阿尾海岸およびひみラボにおいて,例年と同様の内容で実施されました.

※この他,8月6日に富山大学において事前講義,8月18日に魚津で実習を行います.

【2013年度の実施内容】

8月7日

午前 氷見市阿尾海岸において,海洋生物の観察および採集

午後 ひみラボにおいて,海藻についている小動物および採集された海洋動物の選別および種同定

8月8日

午前 生物の種同定作業の続き

午後 続きおよびスケッチ

※氷見実習のほか,8月6日には富山大学で事前講義を行いました.また,8月19日には魚津で生物採集を行いました.

【2012年度の実施内容】

参加学生12名.

8月9日

午前 氷見市阿尾海岸において、海洋生物の観察および採集

午後 ひみラボに移動.海藻や石についている小動物の選別.

夕方 今年も地元の方々においしい食事をご準備いただきました.

夜 採集した生物の種同定作業.グループごとに担当の動物群を決め、図鑑を参考にしながら1つ1つ同定していきます.

8月10日

午前 生物の種同定作業の続き.

午後 続き.生物のスケッチ.

夕方 片付け、清掃、解散.

※氷見実習のほか、8月6日には富山大学で事前講義を行いました.また、8月7日には魚津で生物採集を行いました.

海藻を詳しく調べて、付着している小動物を探しているところです.

海藻から出てきた生物です.イソギンチャクや環形動物、ヨコエビ類など、これまで目にとまらなかった生き物も多く得ることができました.

採集された生物の一例です.

採集した生物の種同定作業は、夜遅くまで続きました.学生はみんな、熱心に取り組んでいました.

晩御飯の風景.今年もおいしいカレーライスをご準備いただきました.

【2011年度の実施内容】

8月10日

午前 氷見市阿尾海岸において,海洋生物の観察および採集

午後 ひみラボに移動し,生物の種同定作業

夜 ひみラボに宿泊.地元の方々に食事の準備をご協力いただきました.

8月11日

午前 生物の種同定作業つづき.生物のスケッチ

午後 続き

夕方 解散

氷見市阿尾海岸における生物調査(協力:氷見漁協)

ひみラボ実習室における種同定作業

ひみラボ実習室における種同定作業

実習中に採集されたアオウミウシ

地元の方々においしいご飯を作っていただきました