第16回研究会発表募集
第16回研究会発表募集
(発表申込みが3月31日に延長されました)
日 程:2015年5月22日(金),23日(土)
※5/22(金)のセッション終了後に懇親会を計画しています
懇親会への参加を希望される方は、5/15までに下記フォームにてお申し込みください
CLE16懇親会申し込みフォーム
http://goo.gl/forms/s5HURujgDS
場 所:放送大学熊本学習センター
http://www.sc.ouj.ac.jp/center/kumamoto/about/access.html
テーマ:「アクティブラーニング」および一般
教育学習支援情報システム(CLE)研究会の第16回研究発表会を,下記の要領で開催致します.
近年,「アクティブラーニング」という名の下で,授業者が一方的に学生に知識伝達をする講義スタイルではなく,
学習者による能動的な活動を取り入れた授業形態が注目され,様々な試みがなされています.
さらに,タブレット,スマートフォンなどのモバイル機器の発達によって,講義でアクティブラーニングを実施しやすい
環境が整ってきており,「学生参加型授業」「協調/協同学習」 「課題解決/探求学習」「能動的学習」
「PBL(Problem/Project Based Learning)」といった,これまでも行われてきた取り組みに加え,反転授業などの
新たな取り組みが脚光を浴びています.
そこで,第16回研究会のテーマは,「アクティブラーニング」および一般とし,教育・学習に関わる基盤・応用技術に
関連したアクティブラーニングの実践から技術開発,システム構築までを対象として幅広く募集します.
また,テーマとは別にCLE研究会が対象とする教育学習支援に関わる一般のご発表も歓迎致します.
参 加 費:
CLE研究会登録会員: 無料
情報処理学会学生会員(&CLE研究会登録会員でない方): 500円
情報処理学会会員(&CLE研究会登録会員でない方): 2,000円※1
非会員: 3,000円 (情報処理学会非会員の学生の方も非会員の参加費が適用されます)※2
※1 ※2 発表件数が20件以上の場合、上記に+500円になります。
申込方法:
発表のお申込みは,以下のURLからお願い致します。
情報処理学会第16回CLE研究会
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/CLE/
当日までのスケジュール:
発表募集〆切: 2015年3月31日(火)
原稿〆切: 2015年4月21日(火)
※原稿締切に間に合わないと発表は自動的にキャンセルとなりますので,ご注意下さい.
予稿集用原稿(最大8ページ):
情報処理学会の規程をご参照ください: http://www.ipsj.or.jp/journal/submit/style.html
提出先等,詳細については,申込み締め切り後に,申込時の連絡先にお伝えします.
第16回研究会実行委員:
主査:梶田将司(京都大学)
幹事:安武公一(広島大学), 山川 修(福井県立大),椋木雅之(京都大学), 林 雄介(広島大学)
担当運営委員: 永井孝幸(熊本大学),松浦健二(徳島大学)