曇り空の中いつ雨が降るか気がかりではありませんでしたが、なんとか天気がもってくれて無事割りばしてっぽうを作ることができました。ながーい、ながーいてっぽうを作ったりカラーゴムでオリジナリティを出していた子など思い思いのてっぽうができていました
缶の上にのせるこままわしチャレンジもみんなかかんに挑戦していました
子供たちは上達が早いね~
この日はコロナ以降初めてハンモックを設置しました♪
肌寒い日が続いてるせいか桜はまだ咲いていませんでしたが次回は咲いてるかなぁ~
次回の昔遊びは来年2024年4月13日(土)です、遊びに来てね
またまた、地区センターの将棋の先生に、紹介してもらった子供たちがたくさん遊びに来てくれました。
ベーゴマ、こま、けん玉、、お手玉、ゴムてっぽう、いろんな遊びをしました。
今回もこままわしはみんなとっても一生懸命で、2時間じゃ時間がたりない~って言ってました。
こま回しは、缶に乗せたり器に入れるのはお手の物になってきたので、直径1センチの台に乗せるのをチャレンジをしてもりあがりました。
次回の昔遊びは来年2025年1月19日(日)です、遊びに来てね
プレイパークの開催時間は、10時~15時です。 ※14時頃から片付け始めます。
前回できなかった『割りばしてっぽうを作ろう』をやります。
その他、モンキーロープやベーゴマ等の昔遊びや雨どいでボールコロコロなどの遊びを行います、どんな遊びになるかは当日のお楽しみ⁉
参加費は無料。
ちびっこ(0,1,2,3歳)~小学生~大人まで、どなたでも参加できます。
<持ち物>
汚れてもいい服装で、レジャーシート・着替え・昼食など、必要と思われるもの。
焼き芋やウインナー、マシュマロなんかも持ってくるといいよ。
★つるみプレイパークは、雨天時や降水確率が60%以上の場合や午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催となり、事務所横のスペースで10時~12時まで時間を短縮してコマ回しなどの昔遊びを行います。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。警報などで中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
つるみプレイパークが、寺尾地区センターで、遊びの出前を開催します。
室内での昔遊びです。
日時:2024年3月17日(日)13時30分~15時30分
内容:ベーゴマ・こま・けん玉・メンコ・おはじき等。
場所:鶴見区 寺尾地区センター 会議室101
対象:赤ちゃん~ご年配の方まで どなたでも。
参加費:無料。
申込:事前申し込みはありませんが、当日、受付をお願いします。
☆途中、入退出可です。
(開催時間内なら途中から来ても、途中で帰っても大丈夫です。)
遊びに来てね♪
#プレイパーク #プレーパーク #横浜 #鶴見 #寺尾地区センター #室内遊び #昔遊び #こま回し #ベーゴマ #子育て #生きる力 #小学生 #ちびっこ #0123歳
遊びに来てね♪
久々に晴れの中プレイパークが開催できました♪
ビニール袋にお米と水を入れて沸騰したお鍋の中に入れて作る方法でご飯を作ったり、水でカップ麵やカップ焼きそばを作ってみたりと防災の時に役立つ防災飯の体験をしたよ
水で作ったカップ麺も30分くらいはかかったけど、なかなかおいしかったよ。
最近地震が多く心配されますが、いざという時のために日頃から防災の知識を入れとくといいと思います
次回は3月24日です。遊びに来てね♪
入船公園の自由広場で、10時30分頃から開催です!(10時から受付開始)
プレイパークの開催時間は、10時~15時です。 ※14時頃から片付け始めます。
災害時に役に立つ防災ご飯を作って食べるよ
その他、モンキーロープやベーゴマ等の昔遊びや雨どいでボールコロコロなどの遊びを行います、どんな遊びになるかは当日のお楽しみ⁉
参加費は無料。
ちびっこ(0,1,2,3歳)~小学生~大人まで、どなたでも参加できます。
<持ち物>
汚れてもいい服装で、レジャーシート・着替え・昼食など、必要と思われるもの。
焼きたい物、芋やウインナー、マシュマロなんかも持ってくるといいよ。
★つるみプレイパークは、雨天時や降水確率が60%以上の場合や午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催となり、事務所横のスペースで10時~12時まで時間を短縮してコマ回しなどの昔遊びを行います。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。警報などで中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #プレーパーク #横浜 #鶴見 #外遊び #冒険遊び #こま回し #ベーゴマ #しゃぼん玉 #段ボール #ボール転がし #焼き芋 #入船公園 #子育て #生きる力 #小学生 #ちびっこ #0123歳 #防災
本日は雨の為、事務所横のスペースで公園主催の防災訓練に参加しました。AEDを使って心臓マッサージを行う訓練を実際に体験したり、袋にお米と水を入れて沸騰した鍋で作るご飯に防災用のカレーやハンバーグをかけて食べたりと勉強になった一日でした
次回は3月3日です遊びに来てね
本日は雨の為、事務所横のスペースで、12時まで時間を短縮して開催します。
昔遊び(ベーゴマ、コマ回し等)を行います。
雪になる予報も出てるので、温かい格好で遊びに来てね♪
地区センターの将棋の先生に、紹介してもらった子供たちがまたたくさん遊びに来てくれました。
羽根つき、ベーゴマ、こま、けん玉、おはじき、お手玉、ゴムてっぽう、折り紙、いろんな遊びをしました。
今回はシュロの葉で作るバッタもやりました。ママたちがはまってたよ。
こま回しは、本当にみんなじょうずに缶の上に乗せれるようになってお見事!次回はもっと難しいルールになってるかも・・
次回の昔遊びは3月17日(日)です、遊びに来てね。
入船公園の自由広場で、10時30分頃から開催です!(10時から受付開始)
プレイパークの開催時間は、10時~15時です。 ※14時頃から片付け始めます。
前回できなかった『割りばしてっぽうを作ろう』をやります。
その他、モンキーロープやベーゴマ等の昔遊びや雨どいでボールコロコロなどの遊びを行います、どんな遊びになるかは当日のお楽しみ⁉
参加費は無料。
ちびっこ(0,1,2,3歳)~小学生~大人まで、どなたでも参加できます。
<持ち物>
汚れてもいい服装で、レジャーシート・着替え・昼食など、必要と思われるもの。
焼き芋やウインナー、マシュマロなんかも持ってくるといいよ。
★つるみプレイパークは、雨天時や降水確率が60%以上の場合や午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催となり、事務所横のスペースで10時~12時まで時間を短縮してコマ回しなどの昔遊びを行います。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。警報などで中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
つるみプレイパークが、寺尾地区センターで、遊びの出前を開催します。
室内での昔遊びです。
日時:2024年2月18日(日)13時30分~15時30分
内容:ベーゴマ・こま・けん玉・メンコ・おはじき等。
場所:鶴見区 寺尾地区センター 会議室101
対象:赤ちゃん~ご年配の方まで どなたでも。
参加費:無料。
申込:事前申し込みはありませんが、当日、受付をお願いします。
☆途中、入退出可です。
(開催時間内なら途中から来ても、途中で帰っても大丈夫です。)
遊びに来てね♪
#プレイパーク #プレーパーク #横浜 #鶴見 #寺尾地区センター #室内遊び #昔遊び #こま回し #ベーゴマ #子育て #生きる力 #小学生 #ちびっこ #0123歳
雨のため管理棟横のスペースで開ました。
YOUテレビの取材予定でしたが、次回に持ち越しに・・・
皆の駒まわしの腕も上手になりました。
本日は午後に向かって降水確率が低くなっていいますが、
8時半現在、雨が止まないので
事務所横のスペースで、12時まで時間を短縮して開催します。
※「割りばしてっぽう」は25日に振り替えます
昔遊びを行います。
遊びに来てね♪
入船公園の自由広場で、10時30分頃から開催です!(10時から受付開始)
プレイパークの開催時間は、10時~15時です。
※14時頃から片付け始めます。
モンキーロープやベーゴマ等の昔遊びや雨どいでボールコロコロなどの遊びを行います。
その他、どんな遊びになるかは、当日のお楽しみ⁉
参加費は無料。
ちびっこ(0,1,2,3歳)~小学生~大人まで、どなたでも参加できます。
<持ち物>
汚れてもいい服装で、レジャーシート・着替え・昼食など、必要と思われるもの。
焼き芋やウインナー、マシュマロなんかも持ってくるといいよ。
★つるみプレイパークは、雨天時や降水確率が60%以上の場合や午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催となり、事務所横のスペースで10時~12時まで時間を短縮してコマ回しなどの昔遊びを行います。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。警報などで中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #プレーパーク #横浜 #鶴見 #外遊び #冒険遊び #こま回し #ベーゴマ #しゃぼん玉 #段ボール #ボール転がし #焼き芋 #入船公園 #子育て #生きる力 #小学生 #ちびっこ #0123歳 #割りばしてっぽう
前日の晴れ間が嘘のような曇り空で冷たい風が時頼吹くなかの開催でした。
キリちゃんが用意してくれた木の枝を使いパチンコを作りました、どんぐりを弾にして的めがけて、カーンといい音を響かせてました。
ナイフを使った本格的なパチンコを作るには難しい子には、割りばしを使ったパチンコで楽しんでもらいました。
こま、しゃぼん玉、けん玉、羽根つき、ベーゴマ、お手玉、ゴムてっぽう、段ボールあそび、モンキーロープ。
こま回しは、小学生の兄弟が粘って粘ってジュースを持ち帰っていきました、じょうずに乗せられて良かったね。
大人はたき火に集まって焼き芋タイム、バナナを焼いてみたり、マシュマロを焼いて暖を取りました。
次回は2月4日(日)割りばしてっぽうを作ろうです、遊びに来てね。
入船公園の自由広場で、10時30分頃から開催です!(10時から受付開始)
プレイパークの開催時間は、10時~15時です。
※14時頃から片付け始めます。
モンキーロープやベーゴマ等の昔遊びや雨どいでボールコロコロなどの遊びを行います。
その他、どんな遊びになるかは、当日のお楽しみ⁉
参加費は無料。
ちびっこ(0,1,2,3歳)~小学生~大人まで、どなたでも参加できます。
<持ち物>
汚れてもいい服装で、レジャーシート・着替え・昼食など、必要と思われるもの。
★つるみプレイパークは、雨天時や降水確率が60%以上の場合や午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催となり、事務所横のスペースで10時~12時まで時間を短縮してコマ回しなどの昔遊びを行います。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。警報などで中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #プレーパーク #横浜 #鶴見 #外遊び #冒険遊び #こま回し #ベーゴマ #入船公園 #子育て #生きる力 #小学生 #ちびっこ #0123歳 #パチンコ
冷たい雨が降る中の開催で、遊びに来てくれる人少ないかな?と思っていたら、地区センターの将棋の先生に、紹介してもらったおかげで、たくさんの方に遊びに来ていただきました。
羽根つき、ベーゴマ、こま、けん玉、おはじき、お手玉、ゴムてっぽう、折り紙、いろんな遊びをしました。
こま回しは、じょうずに回せたらお菓子をプレゼント!みんな、絶対乗せてやるって張り切ってこまが足らなくて順番まちも。
次回は2月18日(日)です、遊びに来てね。
つるみプレイパークが、寺尾地区センターで、遊びの出前を開催します。
室内での昔遊びです。
日時:2024年1月21日(日)13時30分~15時30分
内容:ベーゴマ・こま・けん玉・メンコ・おはじき等。
場所:鶴見区 寺尾地区センター 会議室101
対象:赤ちゃん~ご年配の方まで どなたでも。
参加費:無料。
申込:事前申し込みはありませんが、当日、受付をお願いします。
☆途中、入退出可です。
(開催時間内なら途中から来ても、途中で帰っても大丈夫です。)
遊びに来てね♪
2024年一発目のプレイパークは『自由に遊ぼう』でした。
入船公園でどんど焼きを行ったおかけで、参加者がいっぱい
正月あそび(コマ回し、羽子板、凧あげ)、ベーゴマ、けん玉、雨どいを繋げてのボールコロコロなどで遊びました、コマが足らなくて順番待ちになる時も。
プレイリーダーがモンキーロープを張ってくれて、こちらも大人気!
片付けのタイミングで雨が降り出して大慌て、そのあとグングン気温が下がり、初雪となりました。
明けましておめでとうございます、本年もどうぞよろしくお願いします。
本年、最初のつるみプレイパークは入船公園・自由広場にて、自由に遊ぼう!を開催します。
☆入船公園では『どんど焼き』を行っています。
ベーゴマ・昔遊びなど、その他どんな遊びになるか、当日のお楽しみ♪
お餅とサツマイモ(新聞紙にくるんで濡らしてからアルミホイルに包んで)を
お持ちいただければ焼いて食べられます。
開催時間:10時~15時まで(14時頃から片付け始めます)
参加費:無料
対象:ちびっこ(0,1,2,3歳)~小学生~大人まで、どなたでも参加できます。
着替え・レジャーシート・昼食など必要と思われる物をお持ちください。
※雨天時や降水確率が60%以上の場合は、
事務所横のスペースで、10時~12時までの時短縮小開催となります。
荒天、警報発令時などで中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。
無理の無い範囲で準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #プレーパーク #横浜 #鶴見 #外遊び #冒険遊び #こま回し #ベーゴマ #入船公園 #子育て #生きる力 #小学生 #ちびっこ #0123歳 #どんど焼き
三ツ池公園・パークセンター前の広場(駐車場側)にて、
つるみプレイパーク・自由に遊ぼう!を開催します。
☆赤い旗が目印です。
ベーゴマ・昔遊びなど、その他どんな遊びになるか、当日のお楽しみ♪
開催時間:10時~15時まで(14時頃から片付け始めます)
参加費:無料
対象:ちびっこ(0,1,2,3歳)~小学生~大人まで、どなたでも参加できます。
※汚れてもいい服装で‼
着替え・レジャーシート・昼食など
必要と思われる物をお持ちください。
★降水確率が60%以上の場合や雨天時は、
パークセンターの講習スペースにて
10時~12時まで時間を短縮して
工作等の遊びを行います。
雨天で短縮開催の場合は、特にお知らせしませんので、パークセンターへお越しください。
(注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止です.)
中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #三ツ池公園 #冒険遊び
~~~~~
松ぼっくりツリーを作ろう♪ 材料費200えん。(先着30名)
クリスマスリースを作ろう♪ 材料費500えん。(先着10名)
松ぼっくりツリーを作ろう&クリスマスリースを作ろう♪の
参加希望者は、12時頃までに、受付でお申し込みください。
<持ち物>
汚れてもいい服装で、
レジャーシート・着替え・昼食など、必要と思われるもの。
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
松ぼっくりツリーを作ろう&クリスマスリースを作ろう♪と、
昔遊びなどを行います。
※雨などのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
微妙なお天気の時は、自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 #松ぼっくりツリー #クリスマスリース
プレイパークの参加は無料。
掘り出し物が、見つかるかも?(フリマの品物代は実費です)
☆フリーマーケットの品物の寄付は募集中。(食べ物以外)
寄付の品がある方は、当日の午前中(できれば10時半までに)に
お持ちいただけると幸いです。
☆フリーマーケットの出店者は募集しておりません。
(一般の方の出店は出来ません)
つるみプレイパークで遊ぶ時は、汚れてもいい服装で、
昼食やレジャーシート等、必要と思われるものをご持参ください。
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合#
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
昔遊びやベーゴマなどを行います。
(小雨の場合は、事務所横のスペースでミニフリマを開催出来るかも?)
※雨などのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮や縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
微妙なお天気の時は、自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 #フリーマーケット
~~~~~
三ツ池公園のパークセンター前の広場にて、
割りばし鉄砲を作ろう&絵本の読み聞かせを開催します。
開催時間:10時~15時まで(14時頃から片付け始めます)
参加費:無料。
☆絵本の読み聞かせは、11時~12時位まで。
対象:ちびっこ(0,1,2,3歳)~小学生~大人まで、どなたでも参加できます。
※汚れてもよい服装で。
各自、必要と思われる物をお持ちください。
★降水確率が60%以上の場合や雨天時は、
パークセンターの講習スペースにて
10時~12時まで時間を短縮して
割りばし鉄砲作りの工作を行います。
雨天で短縮開催の場合は、特にお知らせしませんので、パークセンターへお越しください。
(注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止です.)
中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ #0123歳 #三ツ池公園
~~~~~
初心者歓迎!子どもも大人もどなたでも参加出来ます。
参加希望者は、11時までに、受付でエントリーしてね。
汚れてもいい服装で、
必要と思われるもの。
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
昔遊びやベーゴマなどを行います。
※雨などのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
微妙なお天気の時は、自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 #ベーゴマ
~~~~~
三ツ池公園のパークセンター前の広場にて、
ちびっこプレイパーク(野点・お茶会)を開催します。
ちびっこと一緒にお茶会に参加出来る、貴重なイベントです。
開催時間:10時~14時まで(13時頃から片付け始めます)
参加費:お茶会1組 500えん。
定員:先着10組又は10名(大人の方のみの参加も可能です)
(予約のお申込みは、三ツ池公園のホームページ 「おやこ野点体験」募集 をご確認ください。)
定員に満たない場合は、当日10時から現地にて受付。
☆10時から受付開始。
お茶会は10時30分頃から数回に分けて開催します。
いつもの遊びは無料。
対象:ちびっこ(0,1,2,3歳)~小学生~大人まで、どなたでも参加できます。
※汚れてもよい服装で。
各自、必要と思われる物をお持ちください。
★降水確率が60%以上の場合や雨天時は、
パークセンターの講習スペースにて
10時~12時まで時間を短縮して
お茶会を行います。
雨天で短縮開催の場合は、特にお知らせしませんので、パークセンターへお越しください。
(注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止です.)
中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 ##お茶会 #野点
~~~~~
材料費:1個10円。
汚れてもいい服装で、
必要と思われるもの。
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
昔遊びや
キラビー工作(50円)や
デコベー作り(300~450円)などを行います。
※雨などのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
微妙なお天気の時は、自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 #ビー玉
~~~~~
参加費:300円。
汚れてもいい服装で、
必要と思われるもの。
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
昔遊びや工作などを行います。
※雨などのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
微妙なお天気の時は、自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 #水遊び
~~~~~
濡れてもいい服装で。
着替えやタオル・レジャーシートなど
必要と思われる物をお持ちください。
(見学歓迎です)
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
昔遊びや工作などを行います。
※雨などのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
微妙なお天気の時は、自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 #水遊び
~~~~~
三ツ池公園のパークセンター前の広場にて、
ちびっこプレイパーク(💦水遊び💦)を開催します。
開催時間:10時~14時まで(13時頃から片付け始めます)
参加費:無料
対象:ちびっこ(0,1,2,3歳)~小学生~大人まで、どなたでも参加できます。
※濡れてもいい服装で。
着替えやタオル・レジャーシートなど
必要と思われる物をお持ちください。
★降水確率が60%以上の場合や雨天時は、
パークセンターの講習スペースにて
10時~12時まで時間を短縮して
工作等の遊びを行います。
雨天で短縮開催の場合は、特にお知らせしませんので、パークセンターへお越しください。
(注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止です.)
中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 #水遊び
~~~~~
濡れてもいい服装で。
着替えやタオル・レジャーシートなど
必要と思われる物をお持ちください。
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
昔遊びや工作などを行います。
※生憎の雨などのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
微妙なお天気の時は、自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 #水遊び
~~~~~
濡れてもいい服装で。
着替えやタオル・レジャーシートなど
必要と思われる物をお持ちください。
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
昔遊びや工作などを行います。
※生憎の雨などのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
微妙なお天気の時は、自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 #水遊び
~~~~~
三ツ池公園のパークセンター前の広場にて、
ちびっこプレイパーク(💦水遊び💦)を開催します。
開催時間:10時~14時まで(13時頃から片付け始めます)
参加費:無料
対象:ちびっこ(0,1,2,3歳)~小学生~大人まで、どなたでも参加できます。
※濡れてもいい服装で。
着替えやタオル・レジャーシートなど
必要と思われる物をお持ちください。
★降水確率が60%以上の場合や雨天時は、
パークセンターの講習スペースにて
10時~12時まで時間を短縮して
工作等の遊びを行います。
雨天で短縮開催の場合は、特にお知らせしませんので、パークセンターへお越しください。
(注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止です.)
中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 #水遊び
~~~~~~
濡れてもいい服装で。
着替えやタオル・レジャーシートなど
必要と思われる物をお持ちください。
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
昔遊びや工作などを行います。
※生憎の雨などのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
微妙なお天気の時は、自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをお願いします。
遊びに来てね♪
#プレイパーク #外遊び #鶴見区 #子育て #生きる力 #小学生 #横浜 #ちびっこ
#0123歳 #入船公園 #水遊び
~~~~~
三ツ池公園のパークセンター前の広場にて、
ちびっこプレイパーク(七夕飾りを作ろう)を開催します。
開催時間:10時~14時まで(13時頃から片付け始めます)
参加費:無料
対象:どなたでも
★降水確率が60%以上の場合や雨天時は、
パークセンターの講習スペースにて
10時~12時まで時間を短縮して
七夕飾り作りなどの工作等を行います。
雨天で短縮開催の場合は、特にお知らせしませんので、パークセンターへお越しください。
(注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止です.)
中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
遊びに来てね♪
~~~~~~
参加費:無料
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
七夕飾りを作ろう♪を行います。
※あいにくのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをしていただけると助かります。
遊びに来てね♪
~~~~~
ベーゴマ大会に参加したい方は、
11時頃までに来てエントリーしてね。
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
ミニベーゴマ大会を行います。
※あいにくのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをしていただけると助かります。
遊びに来てね♪
~~~~~~~~~
木のペンダント作り!木の実で何か作ろう!は、
材料費として、100えんカンパ。
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や
午後に向かって降水確率が高くなる場合は、時短縮小開催。
事務所横のスペースで、
10時~12時まで時間を短縮して
木のペンダント作り!木の実で何か作ろう!・昔遊びなどを行います。
※あいにくのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮縮小開催する場合は、
特にお知らせしません。
自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報などで中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをしていただけると助かります。
遊びに来てね♪
~~~~~~~~~
三ツ池公園のパークセンター前の広場にて、
ちびっこプレイパーク(ロープドールを作ろう)を開催します。
開催時間:10時~14時まで(13時頃から片付け始めます)
参加費:無料
対象:どなたでも
★降水確率が60%以上の場合や雨天時は、
パークセンターの講習スペースにて
10時~12時まで時間を短縮して
ロープドール作りなどの工作等を行います。
雨天で短縮開催の場合は、特にお知らせしませんので、パークセンターへお越しください。
(注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止です.)
中止の場合は、こちらのホームページでお知らせします。
遊びに来てね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つるみプレイパークで、ミニフリーマーケットを行います。
絵本や雑貨などを出品予定です。掘り出し物が見つかるかも?
・申し訳ありませんが、出店者の募集はしておりません。
・フリーマーケットの品代はカンパ。つるみプレイパークの運営資金となります。
・フリーマーケット出品の品物の寄付を募集中です。食べ物はNGです。
(寄付の品物は当日、10時半頃までに現地におもちください)
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や午後に向かって降水確率が高くなる場合は、
事務所横のスペースで、
10時~12時まで
縮小ミニミニフリーマーケット・昔遊びなどを行います。
※あいにくのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮開催する場合は、
特にお知らせしません。
自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報が出るなどして中止の場合は こちらのホームページで、お知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをしていただけると助かります。
遊びに来てね♪
~~~~~~~~~
コロナ禍になって初めての三ツ池フェスティバルが開催されました。
つるみプレイパークの世話人は、現地に朝7時半集合。早朝は小雨でしたが、お昼過ぎにはお日さまが顔を出しました。
写真は、
大きなぶらんこ・プレイパーク入口・
木のペンダント作り・プラダン滑り台・モンキーロープ・
綱引き・どろんこ遊び。
いこいの広場でプレイパークでは、人気のターザンロープは
大きなブランコに形を変えて復活♪
ベーゴマ等の昔遊びなどを楽しみました。
(つるみプレイパークのどろんこ遊びは、三ツ池公園でしか出来ません)
来場された皆様、ありがとうございます。
~~~~~
場所:三ツ池公園 いこいの広場
いこいの広場は、売店前の広場です。
(場所を間違えないでね)
時間:9時30分~16時(15時頃から片付け始めます)
参加費:3歳以上 ひとり100えん。(材料代)
プラダン滑り台・モンキーロープ・ベーゴマ等の昔遊び・どろんこ遊び、
木のペンダント作り等。
(木のペンダント作りは、先着100名です)
楽しい体験遊びが出来るよ。
どんな遊びが出来るかは、当日のお楽しみ♪
遊びにきてねー。
★三ツ池フェスティバルは、小雨決行となっていますが、
つるみプレイパークは、小雨の場合は 縮小開催 又は中止になる場合もあります。
お天気が微妙で、
中止や縮小開催の場合は
当日の朝9時までに、
こちらのページにてお知らせします。
荒天は中止とし、順延はしません。
宜しくお願い致します。
自然の中で、ネイチャービンゴを行います。
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や午後に向かって降水確率が高くなる場合は、
事務所横のスペースで、
10時~12時まで
ネイチャービンゴ・昔遊びなどを行います。
※あいにくのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮開催する場合は、
特にお知らせしませんので、
自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報が出るなどして中止の場合はお知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをしていただけると助かります。
遊びに来てね♪
~~~~~~~~~
三ツ池公園のパークセンター前の広場にて、
ちびっこプレイパーク(こいのぼりを作ろう)を開催しました。
こいのぼりや新聞紙で兜を作ったり、ボールコロコロして遊びました。
参加された、ちびっこの皆さま!また、遊びに来てね♪
~~~~~~~~~
三ツ池公園のパークセンター前の広場にて、
ちびっこプレイパーク(こいのぼりを作ろう)を開催します。
開催時間:10時~14時まで(13時頃から片付け始めます)
★降水確率が60%以上の場合や雨天時は、
パークセンターの講習スペースにて
10時~12時まで時間を短縮して
こいのぼり作りなどの工作等を行います。
(注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止です)
遊びに来てね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
入船公園は、お花見日和。
自由広場で開催のつるみプレイパークは、
昔遊びやベーゴマ・コマ回し等いつも遊びの他、
紙飛行機を作りました。(手先を使って頑張って作っている子も)
その後、作った紙飛行機を飛ばして遊びました。上手に飛ばせたね♪
ちびっこには、雨どいにボールを転がして遊ぶ、ボールコロコロが人気です。
あと、スパイダーロープで遊びました。スパーダーロープは、今回初めての遊具です。
また、遊びに来てね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★つるみプレイパークは、
雨天時や降水確率が60%以上の場合や午後に向かって降水確率が高くなる場合は、
事務所横のスペースで、
10時~12時まで
昔遊びや工作などを行います。
※あいにくのお天気で、事務所横のスペースで時間短縮開催する場合は、
特にお知らせしませんので、
自由広場でつるみプレイパークを開催してなかったら、
事務所横のスペースを確認してね。
※注意報の場合は、原則として開催しますが、警報が出ている場合は中止となります。
警報が出るなどして中止の場合はお知らせします。
プレイパークは自分たちで作る遊び場です。無理の無い範囲で、準備や片付けのお手伝いをしていただけると助かります。
遊びに来てね♪