今日は、風車を作ろうです。
ボランティアのきりちゃんが風車の作りかたを教えてくれます。
こんなん作れました。
プラダンのお家で おままごと遊び!
楽しいね。
きりちゃんに葉っぱでバッタを作って貰ったよ~。
次回は、今週の土曜日「ナン&カレー」
石釜でナンを焼いて カレーをかけて食べましょう。
一人 100円とお皿とスプーンを持参くださいね。
ナンは直径10センチ位なので、お腹いっぱいにはならないので、他に食べ物を持って来てくださいね。
9時50分位から 石釜を出したり火を起したり、色々と準備をしますので、参加される方はお手伝いお願いしますね~。
片付けのお手伝いも宜しくお願いします。
6月8日は、「ナンとカレー」でした。
まずは、釜づくり。お父さんがんばれ~
焼いちゃうよ~
食べちゃうよ~
記念撮影 ぱしゃ。
この看板は、プレイリーダーのわらびーが作ってくれました。
ありがとう
それから、今回は「ベーゴマおじさん」が登場
手しか、写ってないですが
まわる~まわるよ~ベーゴマ
次回は、6月23日(日)自由に遊ぼう!です。
ついでに7月の予定。ちょっと先でごめんねー
<7月の予定>
7月 25(木)ウォータースライディング
27(土)ウォータースライディング
28(日)ウォータースライディング
夏はやぶ蚊の季節です。
虫除けスプレーなどをお持ちくださいね。
6月23日(日)は、自由に遊ぼうでした。
プレイリーダーのドナルドが羊毛を持って来てくれて、羊毛ボールを作ろう!が、突然始まりました。
ターザンロープ
リヤカー、乗っても 引いても楽しい~
穴掘り
マシュマロ焼きにウィンナー 火で焼いて食べると 格別♪
焼き芋を焼いたり、お湯を沸かしてカップ麺を食べている人もいました。
マシュマロ・リッツ・ポップコーンは受付でお分けしていますが、その他(ウィンナーやお芋など)の食材はご持参くださいね。
<7月の予定>
7月 25(木)ウォータースライディング
27(土)ウォータースライディング
28(日)ウォータースライディング
持ち物:水着・バスタオル・着替えなど
夏はやぶ蚊の季節です。
長袖長ズボンにするか、虫除けスプレーなどをお持ちくださいね。
大人の方は、軍手(綿)か皮手袋を持参ください。(火のそばでは必要です)