9月27日(土) 10:00~15:00 『木のペンダントを作ろう』 入船公園
『 プレイパークは、生きる力を育み、子ども達が自由にのびのびと楽しく外遊びやができる場を作りたいという願いを持ったメンバーが運営委員となりボランティアで開催しています。
生きる力とは、「自分で考え行動できる力」ではないでしょうか?
やりたい気持ちや「あぶない」や「失敗」も経験する事を大事にして、余計な手や口を出さないようにしたいと思っています。
そのために、禁止事項をなくし、ここでは
「ケガと弁当は自分持ち」「自分の責任で自由に遊ぶ」
という事を原則としています。』
横浜市鶴見区の入船公園の自由広場を中心に毎月2~3回、
木のブランコやモンキーロープ・工作や昔遊び、ベーゴマなど、
子ども、おとな誰でも自由に遊べる場を開いています。
火の使用について 公園での火の使用は禁止ですが、つるみプレイパークは横浜市及び公園に、入船公園における火の使用の許可を特別に受けています。
※ただし三ツ池公園では火の使用はできません。
关于火的使用:公园内禁止使用火源,但鹤见游乐园已特别获得横滨市及公园方的许可,允许在入船公园内使用火源。
但三池公园不在此范围内(禁止使用火源)。
불 사용에 대해: 공원에서의 불 사용은 금지되어 있지만, 츠루미 플레이파크는 요코하마시 및 공원 측으로부터 이리후네 공원 내에서의 불 사용에 대해 특별 허가를 받았습니다.
그러나 미츠이케 공원은 제외(불 사용 금지)입니다。
Regarding the Use of Fire: The use of fire is prohibited in parks, but Tsurumi Play Park has received special permission from Yokohama City and the park authorities to use fire in Irifune Park.
However, Mitsuike Park is excluded (the use of fire is prohibited).