夏休みの最後の土日で、二日間の連日プレイパークを開催しました。
連日プレイパークの一日目。(特別に夕方7時頃まで行いました)
近くの学童の参加もあり、参加者が50名を超えにぎやかでした。
参加者と一緒にウォーター滑り台を作りました。
まず、ダンボールを繋げて 下に敷きます。
水は、水道が近くにないので ポリタンクやバケツに入れて リヤカーで運びます。
上から水を流します。
自然の中での手作りウォータ滑り台は 楽しい!!
ミソ味のヤミ鍋を作って食べました。
お肉や野菜の他に、ウィンナーや餃子・うどんも入って 美味しかったです。
連日プレイパークの二日目。
参加者が少なかったですが、参加した子どもたちは ウォーター滑り台を楽しみました。
キリちゃんが来てくれて牛乳パックで作る 竹とんぼや ロープドールの作りかたを教えてくれました。