子供のための自転車学校2020 夏の特別編 報告

日付: 2020年7月23日

場所: 夢の島マリーナ

 夏の恒例スクール「TCF子供のための自転車学校2020 夏の特別編」、今回はオリンピック3回出場の飯島誠さん(JCF強化コーチ/ブリヂストン)を特別講師にお迎えしました。

 不順な天候のために朝9時30分から午後3時まで、ソーシャルディスタンスをとり、三密を配慮しての室内スクールを実施。


<午前の部>

 講義1「夢をかなえるには」〜私がオリンピアンになるまで〜 飯島誠特別講師

 講義2「夏を乗り越える暑熱対策」 松本敦講師

 講義3「自転車の交通ルールと危険予知トレーニング」 小林文弥講師

<午後の部>

 講義4「私にもできる救急法」 比護隆一講師

 実技 「室内編自転車学校」 日置聡講師

 講評 飯島誠さん


 さすがオリンピアン、熟練のオリンピックがらみトークが冴える!

 ホワイトボードに参加生徒全員に「キミの夢、もしくは今の目標は?」の問いに対する回答を書かせます。「夢は?」と限定せずに「今の目標は?」というファジーな問いかけを設定することが凄い。

 凄さはきっと、飯島さんの培った経験によります。「夢」というのは遠くにある。でも夢に至るまでには「段階的な目標」を設定することが肝心で、段階を進めるには「具体的な手段」を設定することが大事だと説かれました。


 その論法で、参加生徒がホワイトボードに書いた具体的な夢に対して、目標・手段を見つける個別具体的な説明を展開。

 どんなに大きな夢でも、段階を踏んで進めることを努力すれば実現できる。ご自分の経験を通して理路整然な講義でした。


 本日は海の日、ヨットが停泊する夢の島マリーナで見聞したこのスクールは、参加した子供たちに大いなる夢と希望を与えたことでしょう。