TCFロードレーサーバンク練習会

(兼都民体育大会練習会

~自主事業~

ロードレーサーでバンク体験、練習をしませんか?

あなたのロードレーサーで競輪場のバンクを走行を体験してみると、異次元の走行感覚が楽しめます。

TCF普及委員会のスタッフが初心者に優しく、経験者にも更なるスキルアップを丁寧に教えます。

春の都民体育大会では、ロードレーサーでバンクを走ります、まだバンクを経験していない方はこの機会を是非ご利用ください。

バンクの知識や、走行の仕方を勉強して、ロードレーサーでバンクを走りましょう。

DHバーを装着したTTバイクなどは集団で走ることはできませんが、単独で走る時間帯を少し設けますのでこの機会に練習してみてください。

※ロードレーサーのみの練習会ですので、固定車(ピストなど)での参加はできません。


期日:2023年3月12日(  13時~16時

場 所: 西武園競輪場 400mバンク 

主催:東京都自転車競技連盟

主管:東京都自転車競技連盟普及委員会

料 金: 3,000円 ※当日現地受付にてお支払い願います。

定 員:30名

タイムスケジュール:

 12:30~ 受付

 13:00~16:00 練習会 #脚力や経験によってグループを構成して、スタッフの指示に従い走行します。

内 容:

 都民体育大会に参加される方、バンクを走って見たい方の練習会になります。

 ロードレーサーのみの参加になります。(ピストなどの固定車は参加できません)

 DHバーが付いているTTバイクなどは走行時間を限定して単独走行の練習ができます。

 経験、レベルに応じて、走行時間を区切りトラックを走行します。

 バンクの知識、三本ローラーの乗り方を指導します。

 都民体育大会に参加する上での注意事項、走り方もアドバイスします。


参加条件:

 都民体育大会に参加される方、ロードレーサーでバンクを走って見たい方。

 18歳以上の大人に限定します。

 固定車(ピストなど)での走行はできません。

※スキルや自転車の条件により、バンクに上れない可能性もあります。

※必ず指導員の指示に従ってください。

申し込み締め切り: 3月6日(月) 23:59 ただし定員になり次第、締め切らせていただきます。

申し込み方法:

エントリーフォームにご記入ください。

※メールでのお申し込みは、下記の項目に記入の上、普及委員会事務局 fukyu.tcf@gmail.com までお申し込みください。

…………

TCF0312ロードレーサーバンク練習会』

1.参加氏名(ふりがな)

2.性別

3.生年月日(年齢)

4.住所

5.電話番号(当日の連絡先)

.質問など

…………

受付確認メールを自動送信しますので、申込む場合はfukyu.tcf@gmail.comからのメールを拒否しないように設定してください。

※申込みは参加に同意したものと見なします。

※撮影した動画や写真は、東京車連のホームページ及び、関連した普及のための広報に使用することがあります。

※参加は、あくまで自己責任ですべて処理することを同意のうえ申込んだものとみなします。

参加者が準備するもの:

A) よく整備された自転車(ロードレーサー)

B) ヘルメット

C) 手袋

D) 十分な飲み物


【お知らせ】

本イベントは、公益財団法人東京都体育協会からの『新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う各種事業の再開等について(第六報)』に従い、下記ガイドラインに基づいてイベントを開催いたします。

(1)(公財)日本スポーツ協会「スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」

 https://www.japan-sports.or.jp/news/tabid92.html?itemid=4158

(2)東京都「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」第2版

 https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007942/1007957.html