TCF大人のパンプトラック自転車学校2021

~自主事業~

振替決定

9月5日の振替を10月3日に開催することが決定しました。

なお、規模縮小で行いますので定員が少なくなりましたので、あらかじめご了承ください。

世界中で人気のパンプトラックは多くの公園に設置されています、日本でも少しずつパンプトラックが出来つつあり、子供たちの楽しそうな乗り方を見るとついつい大人も・・・乗りたくなりますね!

しかし、『怖い』『乗り方が解らない』『もっと上手くなりたい』『やってみたいけど・・・』という大人も沢山いるはず。

そんな大人たちに朗報です、『大人のパンプトラック自転車学校』いよいよ開催します。

子供向けのパンプトラック自転車学校でおなじみの宮城力講師が、分かり易く楽しく大人を指導します。

宮城講師は、BMXの元日本チャンピオンでナショナルコーチも務めた凄腕の持ち主、そして50歳を過ぎた現在もプロライダーとして活躍しています。

是非この機会にパンプトラックデビューをしましょう。

普段はロードレーサーしか乗らない方でも、パンプトラックを経験するとスキル向上に繋がります。

使用する自転車はオフロードが走れれば大丈夫。サドルを思いっきり下げて楽しくチャレンジしてみよう。

オフロード用の自転車が無い場合は、レンタル自転車(有料)も用意しますのでお申込み時にコメントをお願いします。(会場のSBPでもレンタルがあります)

※新型コロナウィルスの状況により延期または中止となる場合があります


期 日:2021年10月3日(日)

場 所:東京都稲城市 スマイルバイクパーク内パンプトラックコース

時 間:13時~15時

*悪天候で中止の場合は前日20:00までに参加者にメールで通知

主 催:東京都自転車競技連盟

主 管:東京都自転車競技連盟普及委員会

参加条件:パンプトラックにチャレンジしたい18歳以上の大人

参加費:3,000円 ※別途駐車料金、走行料金がかかります。スマイルバイクパークのホームページ参照

定 員:15名

申込締切:9月27日(月)23:59 ただし定員になり次第締切ります

申込方法:エントリーフォームにご記入くださ い。

エントリーフォームへのリンクが飛ばない場合は、下記の項目に記入のうえメールにて普及委員会事務局 fukyu.tcf@gmail.comまでお申し込みください。

『TCF大人のパンプトラック自転車学校』の申込

1.日付(10月3日):

1.参加者名(ふりがな):

2.住 所:

3.携帯電話番号:

4.年 齢:

5.性 別:

6.使用自転車: ※レンタル希望の場合は身長

*参加の可否をご連絡しますので、携帯から申込む場合はパソコンからのメールを拒否しないように設定してください。

*申込みは定員になり次第締切ります。

その他:参加者が準備するもの

(ア) よく整備された自転車

(イ) ヘルメット

(ウ) 手 袋

(エ) 十分な飲み物

(オ) マスクは必須、アイウエアは任意ですが推奨します。


*撮影した写真や動画は、東京車連のホームページ及び、関連した普及のための広報に使用することがあります。

*参加は、あくまで自己責任ですべて処理することを同意のうえ申込んだものとみなします。


【お知らせ】

本イベントは、公益財団法人東京都体育協会からの『新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う各種事業の再開等について(第六報)』に従い、下記ガイドラインに基づいてイベントを開催いたします。

(1)(公財)日本スポーツ協会「スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」

https://www.japan-sports.or.jp/news/tabid92.html?itemid=4158

(2)東京都「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」第2版

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007942/1007957.html