補助輪はずし大作戦Q&A

Q1.どのような自転車でも大丈夫でしょうか?

A1.お子様の身長と自転車のサイズ(ホイールサイズ)が、出来る限り合っていたほうが良いです。

  特に大きい自転車ですと、バランスが取りにくく転びやすい傾向にあります。

  目安として、サドルを一番下まで下げてサドルに座り、両足が地面にベタ足(踵が)で着く自転車であれば安心して練習できます。

  解らない場合は、お申込み時に【ご意見・ご要望】の欄にコメントをください。こちらからご連絡させていただきます。

Q2.親子での参加になりますか?

A2.補助輪はずし大作戦では、スタッフが親に乗り方を教え、親がお子様に教えます。

  当日乗れなくても、持ち帰って引き続き練習ができるので親子で頑張ってください。

  現場では、スタッフがお子様に教えないことはありませんので、解らなかったり相談事はいつでもお気軽にお申しつけください。

  また親子ではないケース、親1名子2名、親は赤ちゃんを抱いている・・・など、お気軽に【ご質問・ご要望】欄にてご相談ください。

Q3.自転車の補助輪を外して持って行くのでしょうか?

A3.補助輪は現地にて外していただきます。

  補助輪はずし大作戦では、最初は補助輪とペダルを外しての練習になりますので、現地でペダルも外します。

  工具もありますので、早めにお越しいただければ外し方も判ります。※乗れなかった場合は、ご希望があれば元に戻します。

  スタッフが協力しますので、安心してご来場してください。

Q4.服装、装備は指定がありますか?

A4.親子共に動きやすい服装でお願いします。

  お子様には、ヘルメットと手袋をご用意願います。※子供軍手、100円ショップの指切りグローブも可。手を地面に着いたときに痛くないように着用します。

  親子共にスニーカーなどの走れる靴が理想です。

Q5.必ず自転車に乗れるようになりますか?

A5.お子様の状態に寄りますので、『必ず』という保証はありません。

  時間内に乗れることが目標ではありません、練習前と練習後の成果を感じ取っていただき、カリキュラムを持ち帰って引き続き練習してください。

  持ち帰って乗れたという報告も沢山いただいています。

Q6.とても怖がりなので心配です。

A6.多くのお子様は怖がっています。最初に恐怖心を植えてしまうとなかなか前に進んでくれません。

  『自転車練習はとても楽しい』ということを私たちは伝えていますので、『楽しい自転車練習だよ』とお伝えてください。

Q7.レンタル自転車はありますか?

A7.数に限りはありますが、ご用意することは可能ですが、出来る限りお子様の自転車をお持ちください。

  レンタル自転車で乗れるようになっても、ご自身の自転車で乗れないケースもあります。

  どうしてもレンタル自転車をご要望の場合は、【ご意見・ご要望】の欄に身長とその旨をコメントしてご相談ください。サイズが間に合えばお貸しします。

  1回500円になりますので、ご了承ください。

Q8.参加費はいつ払いますか?

A8.当日、現地にてお支払いいただきます。出来る限りお釣りの無いようにお願い致します。

  現金のみのお支払いになりますので、予めご了承ください。

Q9.キャンセルはできますか?

A9.いつでもキャンセルはできます。当日何らかのことがあり、やむなくキャンセルすることも問題ありません。

  当日キャンセルはご連絡不要です。おそらく準備で電話に出られないことがありますので、予めご了承ください。

Q10.キャンセル料は発生しますか?

A10.キャンセル料は発生しません。ドタキャン、連絡なしでもキャンセル料は発生しませんのでご安心ください。

みなさまへメッセージ

 初めて自転車に乗れた時の記憶がありますか?

 私は親が手伝ってくれなくて、生傷を作りながら泣きながら一人で練習していたことを思い出します。

 子供が自転車に乗れた瞬間に立ち会うことは、赤ちゃんの頃のハイハイから掴まり立ち、そして手を放して歩きだす瞬間にとてもよく似ています。

 まるで背中に翼が生えたように、すーーーっと走り出す姿に感動を覚えます。

 是非その瞬間を見届け、親子一緒にその感動を分かち合ってください。

 私たちは、その感動をほんの少しお手伝いさせていただきます。