武平峠
最短路はなんといっても鈴鹿スカイラインの武平峠からのコースです。滋賀県側トンネル入り口脇の駐車場(標高810m)からは標高差約360mで1時間あれば楽に山頂に立てます。
御在所中腹から見た武平峠より山頂に至る県境尾根。左手背後は馬の背尾根より雲母峰
武平峠登山口。北へ登れば御在所岳、南へ登れば鎌ヶ岳どちらも1時間程度で山頂。
風化花崗岩の登山道が続く。
三ツ口谷への大崩れ。
山頂付近は険しく岩場が多い。北稜最後の登りは60°近い急登攀だ。
最後に山頂部の岩体を急勾配で直登しますが、西の山腹に巻き道がありますから此方を選べば無理せずとも山頂に着きます。