この辺りは長石谷との距離が最も近い所で、右手に張り出した小さな枝尾根伝いに、犬星の滝まで降りる分岐が有ります。高木の樹冠で覆われた谷間の明るく開放的な空間は心地よく、犬星の滝に寄り道しても満足のゆくコースです。
白ハゲから少し往くと雲母峰からのコースと出会いその後カズラ谷コースとも合流して鎌尾根のルートと出会い岳峠で長石谷コースと合流します。
カズラ谷分岐と岳峠の路標
白ハゲ以降はあまり見通しの利かない林間の尾根道が続きますが傾斜は割りと緩やかなので歩みが進みます。山頂までは距離が長いだけに3時間は見ておきたいところです。
岳峠より見た鎌ヶ岳山頂。U字谷の登山路から右手稜線を伝って山頂まで10分程度。
長石谷のルートとセットで往復すると、尾根と沢、双方の変化を楽しむことが出来ます。登りの際にはルートを誤る可能性は少ないですが、下りでは雲母峰分岐とP722以降の尾根分岐で間違った尾根に入り込むことがあり注意が必要です。