2025年5月7日(水)
今年は飛び石のゴールデンウイークでしたが、如何だったでしょうか。大学や就職で徳島を離れて頑張っている皆さんは、帰省されて懐かしい仲間に会われましたか。子供や孫が帰省してお忙しい時間を過ごされた同窓生の皆さまもいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、いよいよ城南高校も150周年記念事業の準備が本格的に始まっていくようです。今日、素敵な校内ポスターが完成しました。あちこちにポスターが貼られると思いますが、いち早く同窓会はそのポスターを入手しましたので、入口と事務局内に掲示させていただきました。
2025年5月13日(火)
2年生が先週北海道へ修学旅行だったため、月火曜日は代休で少し静かな校内です。
昨日広島東洋カープ岡本選手の地元で発足した後援会の方が校長先生に面会されたそうです。その際、同窓会にもと、スポーツタオルをいただきました。
いつかドジャース大谷選手のようなスターになった時のために、大切に保管しておこうと思います。
2025年5月21日(水)
5月も後半に突入しました。5月16日(金)役員会・懇親会が行われました。6月第4土曜日は恒例の理事会です。学年代表の理事の皆さまにご案内のはがきを発送しました。
ご多忙のところ大変恐縮ですが、ご出席を賜りますようお願い申し上げます。
また同窓会名簿の発送が、委託先の株式会社サラトより始まりました。5年に1度の名簿が、ご注文していただいた皆さまに順次お届けできると思います。
委託先株式会社サラトは、プライバシーマークを取得し、現在約2,000校の名簿の預託管理を行っている信頼できる会社です。皆さまにお届けしている名簿も1冊ずつシリアルナンバーがあり、いわゆる名簿業者はブラックリストとして同窓会と共有しており、販売も同窓生、旧職員のみとさせていただいておりますので、どうぞご安心ください。
システムが発展した現代で、紙ベースの名簿発行に疑問を持たれる方も多いかと思いますが、実際個人情報の漏洩はデータで管理されているものが危険だということもご理解いただければと思います。
この度の名簿発行において、名簿購入いただいた方だけでなく、広告協賛でご協力いただいた企業団体様、賛助金として過分なるご寄付をいただきました皆さまに心よりお礼申し上げます。