12日には,基準値以上のストロンチウム89,90が海水から検出されたと報道さ れている.このうちストロンチウム90は,半減期が約29年と長く,体内に取り込まれると骨に蓄積しやすい.保安院審議官は12日の記者会見で「ストロン チウムは,海で希釈されて大きな影響はないと思うが,監視を続けたい」としている.無限希釈されるから安全という神話は過去の公害問題で否定されているは ずである.また,歴史に学ぼうとしない人間の習性が見えてくる.水産庁も先月から魚介類の調査を始めているとのことである.正確な情報提供を期待したい.