更新履歴

2024/021    様々な疑問点」「開口部が後方にあるバックロードホーンの是非」を追加

2024/04/26    「皆様からの疑問・質問」11試聴レポートを書いた事が無いのでどんなふうに書けばよいか知りたい。」を追加

2024/019    様々な疑問点」バックロードホーン作製時の木材の重量や材質による音の違い」を追加

2024/027    HP内に「皆様から頂いた試聴レポートやご感想」ページを新設

2024/01/14     様々な疑問点」「バックロードホーンのは何故エンクロージャーの軽量化が可能なのか?」を追加

2020107    様々な疑問点」バックロードホーンエンクロージャーを選ぶ時の注意点」追加記入

2023/1226    様々な疑問点」 バックロードホーンエンクロージャーを選ぶ時の注意点」追加記入

2023/029    様々な疑問点」「スピーカーシステムにおける吸音材の役割」

2023/0924    「スピーカー試聴」ページに「新設計FE103NV2専用機による空気録音」をUP

2023/08/23    様々な疑問点」バックロードホーン造りの難しさを追加

2023/011    様々な疑問点」大口径(20cm越)バックロードホーンに関する考察」を追加

2023/07/02    「皆様からの疑問・質問「Q7)塗装に関してお尋ねします。」を追加

2023/002    様々な疑問点」バックロードホーン型スピーカーの性能」を追加

2023/0525    様々な疑問点」「バックロードホーンエンクロージャーに適した木材」フィンランドバーチ材に関する質問の回答を追記

2023/012    様々な疑問点」ホーン抵抗と音質向上に効果があると一部で言われている硬質ゴムシートについて」を追加

2023/04/27    「ホーム」画面「ラインナップ」を追加

2023/04/0    様々な疑問点」「バックロードホーンエンクロージャーに適した木材」を追加

2023/001    様々な疑問点」良いバックロードホーン・悪いバックロードホーンを見極めるには」を追加

2023/03/1    「掲示板」D-10バッキー改造計画(FE108EΣをFE126NV2に置き換え)」  を追加

2023/03/11    「掲示板」「委託先倉庫からの配送」と説明欄に記載されている出品商品の追加情報 を追記

2023/03/0    「掲示板」「小型バックロードホーンに関して・・・を投稿

2023/003    「掲示板」スピーカーセレクターのご案内をUP

2023/02/27    様々な疑問点」良い音ってどんな音?」を追加

2023/02/24    「掲示板」に ご注意下さい「オークションの闇」を投稿

2023/02/20    「掲示板」お客様レポート FOSTEX FE166NV・NV2専用機 を追加 

2023/02/1    スピーカー試聴」ページにFE108EΣ専用機による空気録音」を追加

2023/02/12    「ギャラリー」「FE108EΣ専用機」の画像をUP

2023/02/10     スピーカー試聴」ページにFE126NV・NV2専用機による空気録音」を追加 

2023/02/07    「掲示板」FE108EΣ専用機 最終試作機の結果報告をUP

2023/02/01    様々な疑問点」バックロードホーンエンクロージャーを選ぶ時の注意点」を追加

2023/01/16    「皆様からの疑問・質問」にユーザー様のリビングに設置されたFE166NV専用機の画像を追加

2023/01/14    様々な疑問点」バックロードホーンは何処まで低い周波数を出せるのか?」を追記しました

2023/01/09    「掲示板」FE108EΣ専用機試作第一号の周波数特性の計測結果をUPしました

2023/01/06    「掲示板」D-10バッキーにFE108EΣを取り付け時の周波数特性の計測結果をUPしました

2023/01/01    「スロート断面積と空気室容量の求め方」「許容範囲について」を追記

2022/12/29    スピーカー試聴」ページに「壁掛け型Lによる空気録音」を追加

2022/12/26    スピーカー試聴」ページにFE103NV・NV2専用機による空気録音」を追加

2022/12       HP開設