見学会開催のお知らせ
国立科学博物館気象業務150周年企画展「地球を測る」
見学会開催のお知らせ
国立科学博物館気象業務150周年企画展「地球を測る」
見学会開催のお知らせ
国立科学博物館気象業務150周年企画展「地球を測る」
国立科学博物館(東京都台東区上野公園)において、気象学史的にも興味深い企画展が開催されます。
気象業務150周年企画展「地球を測る」
会期:2025年3月25日(火)~6月15日(日)
会場:国立科学博物館日本館1階企画展示室・中央ホール
https://www.kahaku.go.jp/event/2025/03observingearth/
気象学史研究連絡会では見学会を4月上旬に開催します。
企画展担当者による展示会場での説明はありません。
企画展は各自でご観覧いただきます。
企画展担当者への質問・情報交換の機会を設けます。
国立科学博物館の開館時間は9時~17時です。
参加には常設展示入館料が必要です(一般・大学生630円、高校生以下および65歳以上は無料)。
開催日時などについては、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
(2025/3/15)