内外各地の街や森の風景発見シリーズ
文と写真 伊達美徳
ーーー高梁盆地シリーズーーー
まちもり風景発見シリーズ盆地の山並み風景
生活景と造園景
ふたつの美観地区
異国で発見した故郷
ふるさとの川と橋
ふるさとのオールドタウンとニュータウン
高梁盆地まちづくり史年表
高梁盆地:日本のハイデルベルクは今
父の十五年戦争
ーーー横浜ご近所探検シリーズーーー
横浜都心戦災復興まちづくりをどう評価するか
【要約版】あなたの街の都市計画はこんな会議で決めている
【詳細版】あなたの街の都市計画はこんな会議で決めている
大丈夫か横浜都計審
横浜寿町宿泊体験記
横浜都心「関外」風景の変化を見つめるこの12年
横浜都心の戦後復興期残影と高度成長期残滓
横浜都心関内関外まちづくり史年表
横浜関内地区戦後まちづくり史
横浜B級観光 黄金町かいわい
横浜B級観光ガイド
横浜B級観光ガイドブック
B級横浜観光ガイドブック(1)寿町界隈
横浜B級観光ガイドブック(2)真金町かいわい
旧横浜市三吉小学校
ーーーネパール紀行ーーー
ネパール2011●400kmバスの旅
ネパール風土逍遥 表紙
カトマンヅ盆地の危険な歴史的街並み
鎌倉A級観光ガイド:若宮大路の初夏
鎌倉の田圃の四季
豪雪の山村で思ったこと
大橋正平戦場物語
中越震災から10年・復興の山村はこれから
景観戯造
自然環境に戻る生活空間
東京駅・三菱一号館
・オペラ「カーリューリバー」
・ユニセフ杢尾雪絵さんの活動を追って(2002)
・京の名刹「法然院」の謎-建築と襖絵の出自を探る
・伝統文化を生かした地域再生の可能性
・体験的書評「まちをつくるプロセス RIAの手法」
・木喰記念館
・波羅立ち猜時記(2010年8月版) まちもり散人
・街なかで暮らす
●新まちもり通信サイトへ