缶ラマー1のページから独立して正式のページに移しました。
蒸気機関車と貨物車は、このジオラマに合っていないので
赤の気動車に変えました。
出し入れを繰り返しいるとアーチ橋にヒビが入ることが分かったため
形状を保持できるホルダーを作りました。
電車がお城の外壁に接触して止まってしまうという不具合を解消しました。
缶が汚れてきたので、メタリックレッドで塗装しました。
部品を入れる箱、アーチ橋を固定する保護材、電車と電池を入れる箱を
作り直しました。
部品等を箱から出して、空箱を缶に戻します。
蓋をしてから、逆さまにすると線路が出てきます。
部品を本体の周りに差し込み、最後に電車を走らせて
完成です。
車両はジーゼルの気動車で赤を基調としたもの