車両解説
テクニカル。
西方大陸では多くの軍事組織や武装勢力がAPCやICVの代わりに使用しており。歩兵の足として使われている。
本車は南エウロペ共和国製ピックアップトラック「JT-100疾風」シリーズベースのテクニカルでアリスタン共和国の反政府派民兵がしようしている。
荷台には小型無反動砲が搭載されている。
車体には西方大陸文字でスローガンが書かれている。
どーしてもテクニカルが欲しくて作りました。
ウィキにあるソマリアのテクニカルみたいなのを目指して作りました。
ベースは例によってハセガワの1/72米軍ジープです。
選定理由は安くて作りやすいからです。
2台のジープを繋げて荷台を延長。ピックアップトラックらしさを出しています。
武装はBHDで米軍を砲撃していたテクニカルをイメージして無反動砲にしました。
無反動砲はドラゴンのジープセット付属のバズーカの砲身を二つ繋げて製作。
ちょっと無反動砲にしては小さいので機会があれば作り直したいです。
車体に書かれた西方大陸文字はアラビア風の適当な文字(?)です。
ネットでアラビア語を書かれたテクニカルをよく見たので書きました。民兵らしさが出たと思って気に入っています。
これは砂漠地帯の民兵使用なので、東欧風やPMC風のテクニカル。民間用のピックアップトラックも作っていきたいです。
一応量産も考えていますので(^^