フィギュアは米軍のUCPをイメージして塗装しましたが、何となく韓国軍の花崗岩迷彩ぽい...。
20ミリ機関砲の砲手のボディアーマーはパテとプラペーパー使ってそれっぽく作りました。
20ミリ機関砲の弾薬箱はドラゴンの1/72ハンビーのジャンクからの流用し、Flak38を現用ぽい機関砲に見えるようにアレンジ
反対側にはエッチングパーツの端を切り出して、薬莢のガイドを製作し薬莢を模した真鍮線を配置。
ライトはクリアパーツのに置き換えようとピンバイスで抉ったのですが、左側が上手く抉れませんでした。
なので左側は事故でぶつけた設定にして、リューターで傷を付けたりボンネットにパテを盛って事故跡を表現する方向に持っていきました。
以下、活躍イメージ写真↓
総括
自分では結果的は気に入った物が出来たものの、失敗も多々ある作品となってしまいました。
具体的には、タイヤの汚しが不自然、フロントガラスが曇ってしまった、の二点です。
何方も完成を焦っての失敗です。
自分は完成が見えてくると焦ったり、飽きてしまったりで丁寧に作れない所があるのでホントそこを直さないと・・・。