この文章は2009年に書かれたものと思います。
『奴隷制度についての考察_01』という名でパソコンに保存してありました。
当時、妹尾隆一郎と私は、バラク・オバマ氏がアメリカ合衆国大統領に成る事を願っていましたが、現実になるまでは信じられませんでした。
私達は勝利宣言をするオバマ氏の姿を、とても嬉しく明るい未来を感じて、テレビに見入った事を思い出します。
2018_9_6 妹尾菊江
2009年に入って遂に肌の色の黒い、オバマ氏がアメリカ史上初めての大統領に選ばれました。僕個人は永年ブルーズを演奏し、黒人の人達の音楽を愛し、さらにこの人達を好ましく感じて来た一人のファンとして大いに歓迎したいと思います。勿論僕だけでなく皆さんも同じ様に感じていらっしゃる事でしょう。
ここで僕が永年にわたって疑問に感じて来た事...つまり、どうしてなんだろう?...という単純な疑問について自分で調べたり、ブルース論の本を読んで知りたかった事を調べたり...と、きっと皆さんも僕と同じ様に、ブルース、ゴスペル、ジャズ等の音楽から、黒人の人達の歴史的な真実や、文化的な生活状況...その他多くの事を学ぶ事で、『どうして彼等は、こんなに素晴らしい音楽を創造し得たのか?』を探ろうとして来たに違いないと思います。
そこで、僕が過去に知り得た事実や勘違い、その他の諸々について感じた事を、このホームページで発言して見たいと思います、僕自身への御意見、或いは反論等は真摯に受け止めて行きたいと思っています、皆さんの御意見をお待ちしています。
先ずは、ご挨拶でした。さて、最初にオバマ氏の話題からスタートしましたので、話題は『スピーチ』でしょうか...となりますとやはり話題は、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師の名演説『I Have A Dream』スピーチでしょうか?
妹尾隆一郎
妹尾隆一郎の文章はご挨拶で終わっています。
キング牧師のスピーチ『I Have A Dream』から始まり、奴隷制度についてなど、次のような順序で色々な話しをしていきたかった事と思えます。
2018_9_6 妹尾菊江
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師と公民権運動関連
☆『I Have A Dream』スピーチ
☆公民権活動とその支援運動...特に音楽
レイ・チャールス
『What'd I Say?』
ステイプル・シンガーズ
『Why? (Am I Treated So Bad)』
『Long Walk To D.C.』
パップ・ステイプルズ
『Why Am I Treated So Bad?』
☆マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの第一歩
『モントゴメリー・バス・ヴォイコット』
☆
☆
☆
15年くらい前に妹尾が「これ、読んでみて」と私に手渡してくれた本です。
本の中にはいくつものメモ書きがありました。
2018_9_6 妹尾菊江
資料としてパソコンに保存してあった、キング牧師のスピーチ『I Have A Dream』です。
どなたの和訳か判りません。
素晴らしい 日本語翻訳にキング牧師のイメージが膨らみます。
翻訳者の方に許可を得ず公開しています事をお詫び致します。
もし削除をご希望でしたら連絡を戴きたいと思います。
mail address:ryu_senoh@yahoo.co.jp
2018_9_6 妹尾菊江
”I have a dream”
I say to you today, my friends so even though we face the difficulties of today and tommorrow, I still have a dream.
It is a dream deeply rooted in the American Dream.
I have a dream that one day this nation will rise up and live out the true meaning of it'screed,"We hold these truths to be self-evident,that all men are created equal".
I have a dream that one day on the red hills of Georgia,the sons of former slaves and the sons of former slaveowners will be able to sit down together at table of the brotherhood.
I have a dream that one day even the State of Mississippi, a state sweltering with the heat of injustice, sweltering with the heat of oppression,will be transformed into an oasis of freedom and justice.
I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not judged by the color of there skin but the cotent of their character.
I have a dream today.
I have a dream that one day down in Alabama with vicious racists, with its governor having his lips dripping with the word of interposition and nullification.
One day right there in Alabama, little black boys and black girls will be able to join hands with little white boys and white girls as sisters and brothers.
I have a dream today!
I have a dream that one day "every valley shall be exalted, every hills and mountains shall be made low, the rough places will be made plain, and the crooked places will be made straight, and the glory of the Lord shall be revealed, and all fresh shall see it together."
This is our hope.
This is the faith that I go back to the South with.
With this faith that we will be able to hew out of the mountain of despair a stone of hope.
With this faith we will be able to transform the jangling discords of our nation into a beautiful symphony of brotherhood.
With this faith we will be able to work together, to pray together, to struggle together, to go to jail together, to stand up for freedom together, knowing that we will be free ine day!
This will be the day... This will be the day when all of God's children will be able to sing with new meanig, "My country ,It's of thee, sweet land of liberty, of thee I sing: Land where my fathers died ,Land of the pilgrims' pride, from every mountainside,
Let freedom ring."
And if America is to be a great nation, this must come true.
So let freedom ring from the prodigious hilltops of New Hampshire.
Let freedom ring from the mighty mountains of New York.
Let freedom ring from the heightening Alleghenies Pennsylvania !
Let freedom ring from snow-capped Rockies of Colorado !
Let freedom ring from curvaceous slopes of California !
Not only that.
Let freedom ring from stone mountain of Georgia !
Let freedom ring from Lookout Mountain of Tennessee !
Let freedom ring from every hills and molehills of Mississippi, and from every mountainside !
Let freedom ring and when this happens.
When we allow freeedom to ring, when we let it ring from every village and every hamlet, from every state and every city, we will able to speed up teh day when all of God's Children, black men and white men, Jews and Gentiles, Protestants and Catholics, will be able to join hands and sing in the words of the old Negro Spiritual,
" Free at last ! Free at last ! Thank you god Almighty, we are free at last ! "
-------------------------------------------------------------------------
”私には夢がある”
親愛なる同胞達に伝えたい!
今日も、明日も我々は多くの困難に直面するだろう
それでも私は夢を持っている!
それはアメリカン・ドリームに深く根ざした夢だ!
私には夢がある!
この国が立ち上がり、「すべての人間は平等である」
というこの国の信条を真実にする日が来るという夢だ!
私には夢がある!
ジョージアの赤色の丘の上で、かつての奴隷の子孫と、
かつての奴隷を所有した者の子孫が同じアメリカ国民として
ひとつのテーブルにつく日が来るという夢が・・・
私は夢を持っている!
いつの日か、差別と抑圧の熱が渦巻くミシシッピー州でさえ、
自由と正義のオアシスに生まれ変わり得る日が来るという夢が・・・
私は夢に描いている!
私の4人の幼い子供たちが肌の色によって評価されるのではなく、
人間性によって評価されるような国でいつの日か暮らすことができることを・・・
私には今、夢があるんだ!
人種差別主義者や州知事が連邦政府の干渉排除主義を唱え、
連邦法の実施を拒否しているアラバマ州にさえ、将来いつか、
幼い黒人の子供達が、幼い白人の子供達と手に手を取って、
兄弟姉妹となり手を取り合う日が来るという夢がある!
私には今、夢がある!
いつの日にかすべての谷は隆起し、丘や山は低地となる
荒地は平らになり、歪んだ地もまっすぐになる日が来ると
そして神の栄光が現れ、すべての人々が共にその栄光を
見るだろうという夢がある!
これこそが我々の希望なのだ!
この信仰を持って、この信仰をもって私は南部へ戻って行く・・・
この信仰があれば、我々は絶望の山から希望の石を切り出す事ができる!
この信仰があれば、この国の鳴り止まない不協和音を美しい兄弟愛の交響曲
に変えることができる!
この信仰があれば、私達は共に働き、共に祈り、共に苦しみ、共に投獄され、
共に自由のために立ちあがることが出来る!
その日こそ、神の子供たちは次なる歌に新しい意味をこめて歌えるのだ!
「我が祖国よ、美しい自由の国をたたえ私は歌う、父が骨を埋めた国、開拓者
の誇りとする国、すべての山々から、自由よ鳴り響け」と!
もしアメリカが偉大な国ならば、このことが実現されなければならない!
ニューハンプシャーの山々の偉大ないただきから自由の鐘を鳴らそう!
ニューヨークの悠々しき山々からも、自由の鐘を鳴らそう!
高くそびえるペンシルヴァニアのアレゲニー山脈からも、自由の鐘を鳴らそう!
雪を頂くコロラドのロッキー山脈からも、自由の鐘を鳴らそう!
カリフォルニアのなだらかな山々からも、自由の鐘を鳴らそう!
それだけでじゃない!
ジョージアのストーン・マウンテンからも、自由の鐘を鳴らそう!
テネシーのルックアウト・マウンテンからも、自由の鐘を鳴らそう!
ミシシッピーのすべての丘やほんの小さな塚、そして、
”すべての山々から、自由の鐘を鳴らそうじゃないか!!”
我々が自由の鐘を鳴らせば、すべての村々から、すべての集落から、
すべての州から、すべての街からも鐘が鳴り響き、神の子となったすべての人々、
黒人も白人もユダヤ人も異邦人もプロテスタントもカトリックも、すべての人々が、
お互いの手を取り合って、あの古い黒人霊歌を共に歌える日がより早くやって来るのだ!!
”やっと、やっと自由になれた、全能の神に感謝しよう、やっと自由になれたことを”
と、歌える日が・・・