NHK-FM
『健太×近田のロック巌流島 冬の陣』
2016年01月05日(火)24:00-25:00
第5夜:「日本独自の洋楽ヒット」
DJ:萩原健太×近田春夫
ゲスト:亀渕昭信
http://www4.nhk.or.jp/ganryujima/
OP) Hip Hug-Her
ビートにしびれて 1967年37位/R&B6位
ヒップ・ハグ・ハー
[ Steve Cropper / Donald "Duck" Dunn / Al Jr. Jackson / Booker T. Jones ]
/ブッカー・T&ジ・MG’S Booker T. & The MG's
【日本では飯田久彦さんでヒット】
~アメリカではまったくヒットせず
01) Louisiana Mama
ルイジアナ・ママ 1961年
[ Gene Pitney ]
/ジーン・ピットニー Gene Pitney
-ジングル-
BGM-01) Mo-Onions
モー・オニオン 1964年97位
[ Al Jackson, Jr. / Booker T. Jones / Lewis Steinberg / Steve Cropper ]
/ブッカー・T&ジ・MG’S Booker T. & The MG's
【ニール・セダカ】
02) One Way Ticket
恋の片道切符 1960年
[ Hank Hunter / Jack Keller ]
/ニール・セダカ Neil Sedaka
BGM-02) Terrible Thing
テリブル・シング 1964年
[ Al Jackson, Jr. / Booker T. Jones / Donald "Duck" Dunn / Steve Cropper ]
/ブッカー・T&ジ・MG’S Booker T. & The MG's
【ジョニー・ティロットソン】
~アメリカではシングルB面。
当時は日本独自リリースにも自由度があった。
03) Cutie Pie
キューティー・パイ 1961年
[ Johnny Tillotson ]
/ジョニー・ティロットソン Johnny Tillotson
BGM-03) The Horse ホース 1969年
[ Jesse James ]
/ブッカー・T&ジ・MG’S Booker T. & The MG's
※Cliff Nobles & Co.-1968年2位/R&B2位
【亀渕さんが流行らせた日本独自の洋楽ヒット】
04) Come Back To Me ( My Love )
カム・バック・トゥ・ミー 1963年
[ Joe Melson / Roy Orbison ]
/ロイ・オービソン Roy Orbison
-ジングル-
BGM-04) My Sweet Potato
マイ・スウィート・ポテト 1966年85位/R&B18位
[ Al Jackson, Jr. / Booker T. Jones / Steve Cropper ]
/ブッカー・T&ジ・MG’S Booker T. & The MG's
【バリー・ダーベル】
05) Lost Love 涙の日記 1961年
[ Leonard / Darvel ]
/バリー・ダーべル Barry Darvell
BGM-05) Over Easy
オーヴァー・イージー 1968年
[ Al Jackson, Jr. / Booker T. Jones / Donald "Duck" Dunn / Steve Cropper ]
/ブッカー・T&ジ・MG’S Booker T. & The MG's
【クラシック調】
~ジェフ・リンも絡んでる!
06) Twenty Ten
誓いのフーガ 1969年
[ D.Cochrane / J.Hill ]
/ティンカーベルズ・フェアリーダスト Tinkerbell's Fairydust
※バッハ「小フーガト短調」
BGM-06) Tic-Tac-Toe
チック・タック・トー 1964年109位/R&B46位
[ Al Jackson, Jr. / Booker T. Jones / Lewis Steinberg / Steve Cropper ]
/ブッカー・T&ジ・MG’S Booker T. & The MG's
【日本製作の洋楽ヒット】
~70年代になるとTVコマーシャルから洋楽ヒットが生まれるように
07) Mandom-Lovers of The World
マンダム~男の世界 1970年
[ Mat Cain / Howard Cain ]
/ジェリー・ウォレス Jerry Wallace
BGM-07) Fuquawi
フクゥワイ 1971年
[ Al Jackson, Jr. / Booker T. Jones / Donald "Duck" Dunn / Steve Cropper ]
/ブッカー・T&ジ・MG’S Booker T. & The MG's
【オリジナル・キャスト】
~英語も旋律もわかりやすかった。大阪万博に来てた!
08) Mr. Monday
ミスター・マンデイ 1970年119位
ミスター・マンデー
[ Dennis Lambert / Brian Potter ]
/オリジナル・キャスト The Original Caste
BGM-08) Born Under a Bad Sign
悪い星の下に 1968年
悪い星の下で
[ William Bell / Booker T. Jones ]
/ブッカー・T&ジ・MG’S Booker T. & The MG's
※Albert King-1967年R&B49位
【日本だけ勝手にテープ速度を上げてる!~3分に収めるため?】
~オリジナル・ヴァージョン
09) Never Marry A Railroad Man
悲しき鉄道員 1970年102位
[ Robbie Van Leeuwen ]
/ショッキング・ブルー Shocking Blue
~日本でリリースされたヴァージョン
10) Never Marry A Railroad Man
悲しき鉄道員
[ Robbie Van Leeuwen ]
/ショッキング・ブルー Shocking Blue
BGM-09) Can't Be Still
キャント・ビー・スティル 1964年
[ Al Jackson, Jr. / Booker T. Jones / Lewis Steinberg / Steve Cropper ]
/ブッカー・T&ジ・MG’S Booker T. & The MG's
【ABBAの前身~哀愁の北欧メロディ】
~日本で勝手に邦題を付けた
11) She's My Kind of Girl
木枯らしの少女 1970年
[ Bjorn Ulvaeus / Benny Andersson ]
/ビョルン&ベニー Bjorn & Benny
BGM-10) Jellybread
ジェリーブレッド 1963年82位
[ Al Jackson, Jr. / Booker T. Jones / Lewis Steinberg / Steve Cropper ]
/ブ ッカー・T&ジ・MG’S Booker T. & The MG's
【日本語歌唱】
12) I'm Gonna Be Warm This Winter
思い出の冬休み (日本語ヴァージョン) 1963年18位
[ Mark Barkan / Hank Hunter ]
[ 日本語詞:漣健児 ]
/コニー・フランシス Connie Francis
-ジングル-
ED) Up The Junction
アップ・ザ・ジャンクション 1968年
[ Mike Hugg ]
/マンフレッド・マン Manfred Man