TFM/JFN系『BIG SPECIAL』
2011年11月02日25:00-28:00
「ルーツ・ロック大全集」
第3夜:カントリー・ロック&サザン・ロック特集
DJ:小山ジャネット愛子
選曲&監修:萩原健太
【1時台前半:カントリー・ロックの始祖、グラム・パーソンズ特集】
~2ndソロ『グリーヴァス・エンジェル』から
01)Ooh Las Vegas
ウー・ラスヴェガス 1974年
[ Gram Parsons / Rik Grech ]
/グラム・パーソンズ Gram Parsons
※エミルー・ハリスとのデュエット
CM
~1stソロ『GP』から
02)Still Feeling Blue
スティル・フィーリング・ブルー 1973年
[ Gram Parsons ]
/グラム・パーソンズ Gram Parsons
~キャリアの出発点となったバンド。唯一のアルバムから。
03)Luxury Liner 真珠の舟 1968年
[ Gram Parsons ]
/インターナショナル・サブマリン・バンド
The International Submarine Band
~引き抜かれる形でバーズに加入。
カントリーの本場ナッシュビルで録音した『ロデオの恋人』から
04)Hickory Wind
ヒッコリー・ウィンド 1968年
[ Gram Parsons / B.Buchanan ]
/ザ・バーズ The Byrds
~バーズを脱退してクリス・ヒルマンらとFBBを結成。
05)Wild Horses
ワイルド・ホーセス 1970年
[ Mick Jagger / Keith Richards ]
/フライング・ブリトー・ブラザーズ
フライング・ブリトウ・ブラザーズ
Flying Burrito Brothers
※ローリング・ストーンズがグラム・パーソンズに捧げたと言われる曲。
~1stソロ『GP』からもう1曲
06)She シー 1973年
[ Chris Ethridge/Gram Parsons ]
/グラム・パーソンズ Gram Parsons
CM
【1時台後半:エリア・コード615特集】
07)Southern Comfort
サザン・コンフォート 1968年
[ Area Code 615 ]
/エリア・コード615 Area Code 615
~彼らのセッション・ワークを振り返って
08)Loving Her Was Easier
(Than Anything I'll Ever Do Again)
ラヴィング・ハー・ウォズ・イージアー 1971年26位/AC4位
[ Kris Kristofferson ]
/クリス・クリストファーソン Kris Kristofferson
※Al.『The Silver Tongued Devil and I』
09)Why You Been Gone So Long 1972年
[ Mickey Newbury ]
/ミッキー・ニューベリー Mickey Newbury
※Al.『Heaven Help The Child』
10)Stars スターズ 1973年
[ Dan Fogelberg ]
/ダン・フォーゲルバーグ Dan Fogelberg
※Al.『Home Free』
CM
11)Just Pretend
ジャスト・プリテンド 1970年
[ Guy Fletcher/Doug Flett ]
/エルヴィス・プレスリー Elvis Presley
※Al.『エルヴィス・オン・ステージVol.1』
~ノーバート・パットナムがプロデュースも手掛けた名盤『Blue River』から
12)Pearl's Goodtime Blues
パールズ・グッド・タイム・ブルース 1972年
[ Eric Andersen ]
/エリック・アンダースン Eric Andersen
AM2:00
【2時台:カントリー・ロックのアーティスト列伝】
13)Pickin' up the Pieces
ピッキン・アップ・ザ・ピーセズ 1969年
[ Richie Furay ]
/ポコ Poco
CM
14)Some Of Shelly's Blues
シェリーのブルース 1971年64位
[ Michael Nesmith ]
/ニッティ・グリッティ・ダート・バンド
Nitty Gritty Dirt Band
NGDB
15)Nevada Fighter
ネバダ・ファイター 1971年70位
[ Michael Nesmith ]
/マイク・ネスミス&ファースト・ナショナル・バンド
Michael Nesmith & The First National Band
16)I Don't Need No Doctor
アイ・ドント・ニード・ノー・ドクター 1972年81位
[ Jo Armstead/Nickolas Ashford/Valerie Simpson ]
/ニュー・ライダース・オブ・ザ・パープル・セイジ
New Riders Of The Purple Sage
17) If You Wanna Get to Heaven
イフ・ユー・ウォナ・ゲット・トゥ・ヘヴン 1974年25位
[ Steve Cash / John Dillion ]
/オザーク・マウンテン・デアデヴィルズ
オザーク・マウンテン・デァデヴィルズ
Ozark Mountain Daredevils
18)Amie
愛しのエイミー 1975年27位
[ Craig Fuller ]
/ピュア・プレイリー・リーグ Pure Prairie League
CM
-2時台後半:カントリー・ロックに接近して行ったアーティストたち-
~1960年代後半から70年代にかけて大きなブームを作り上げたカントリー・
ロックを、既に自分達のフィールドを確立していたグループやシンガー達の
中にも積極的に取り入れようとする動きが見られた。その代表的な例を
19)Dire Wolf
タイアー・ウルフ 1970年
[ Jerry Garcia / Robert Hunter ]
/グレイトフル・デッド Grateful Dead
20)Stories We Could Tell
ストーリーズ・ウィ・クッド・テル 1972年
[ John Sebastian ]
/エヴァリー・ブラザーズ The Everly Brothers
21)Garden Party
思い出のガーデン・パーティー 1972年6位
[ Rick Nelson ]
/リック・ネルソン Rick Nelson
22)Colorado コロラド 1973年
[ Rick Roberts ]
/リンダ・ロンシュタット Linda Ronstadt
CM
-カントリー・ロックの完成形-
23)Lyin' Eyes いつわりの瞳 1975年2位/AC3位/C&W8位
[ Glenn Frey/Don Henley ]
/イーグルス Eagles
-カントリー・ロック特集の締め括りにもう1曲-
24)If I Could Only Win Your Love
あなたの愛を得られたら 1975年58位/C&W4位
[ Charlie Louvin / Ira Louvin ]
/エミルー・ハリス Emmylou Harris
AM3:00
【3時台前半はサザン・ロックのスター列伝】
25)Midnight Rider
ミッドナイト・ライダー 1970年
[ Gregg Allman/Robert Payne ]
/オールマン・ブラザーズ・バンド
Allman Brothers Band
※1974年19位
CM
26)Sweet Home Alabama
スイート・ホーム・アラバマ 1974年8位
スウィート・ホーム・アラバマ
[ Ed King/Gary Rossington/Ronnie Van Zant ]
/レーナード・スキナード Lynyrd Skynyrd
27)Country Side Of Life
カントリー・サイド 1974年66位
[ Maurice R. Hirsch / Ricky Hirsch ]
/ウェット・ウィリー Wet Willie
28)Fire on the Mountain
ファイヤー・オン・ザ・マウンテン 1975年38位
[ George McCorkle ]
/マーシャル・タッカー・バンド
The Marshall Tucker Band
※フィドルはチャーリー・ダニエルズ
29)The South's Gonna Do It Again 1975年
[ Charlie Daniels ]
/チャーリー・ダニエルズ・バンド
The Charlie Daniels Band
30)There Goes Another Love Song
アナザー・ラヴ・ソング 1975年34位
[ Hughie Thomasson / B.L Yoho / Monte Yoho ]
/アウトローズ Outlaws
CM
【3時台後半:レディ・アンテべラム特集】
~まずは大ヒット・シングルから
31)Need You Now
ニード・ユー・ナウ ~いま君を愛してる 2009年2位/Hot Country2位
[ Dave Haywood / Josh Kear / Charles Kelley / Hillary Scott ]
/レディ・アンテべラム Lady Antebellum
~更に彼らのヒット曲を年代順に3曲続けて
32)Love Don't Live Here 2007年C&W3位
[ Dave Haywood / Charles Kelley / Hillary Scott ]
/レディ・アンテべラム Lady Antebellum
33)Lookin' For A Good Time
ルッキン・フォー・ア・グッド・タイム 2008年67位
[ Keith Follese / Dave Haywood / Charles Kelley / Hillary Scott ]
/レディ・アンテべラム Lady Antebellum
34)I Run To You ラン・トゥ・ユー 2009年31位/C&W1位
[ Tom Douglas / Dave Haywood / Charles Kelley / Hillary Scott ]
/レディ・アンテべラム Lady Antebellum
※第52回グラミー受賞曲
~最後に最新作『夢の貴婦人』
から
35)Just A Kiss
ジャスト・ア・キス~幸せの予感 2011年
[ Dallas Davidson / Dave Haywood / Charles Kelley / Hillary Scott ]
/レディ・アンテべラム Lady Antebellum
※ Mainstream Top 40(34位)
CM
38)TOKYO MOON 2011年
[ Chage ]
/Chage