JFN系『BIG SPECIAL』
2013年02月27日25:00-28:00
「ポップス系のアーティストによるスタンダード・ナンバーのカヴァー特集」
スペシャルDJ:萩原健太
-AM1:00-
【まずはこの曲でスタート!】
01) For Sentimental Reasons
フォー・センチメンタル・リーズンズ 1973年
[ William Best / Deek Watson ]
/ダニー・コーチマー Danny Korchmar
※1945年The Brown Dots
CM
【ガーシュイン作品を2曲】
02) I've Got A Crush On You
アイヴ・ガット・ア・クラッシュ・オン・ユー 2010年
[ George Gershwin / Ira Gershwin ]
/ブライアン・ウィルソン Brian Wilson
※1928年ミュージカル『Treasure Girl』
/1930年ミュージカル『Strike Up The Band』
03) Someone To Watch Over Me
やさしき伴侶を 2007年
[ George Gershwin / Ira Gershwin ]
/アート・ガーファンクル Art Garfunkel
※1926年ミュージカル『Oh, Kay!』
※「やさしい伴侶を」「誰かが私を見つめてる」という邦題も。
【ジョニー・マーサーの作品を2曲】
04) I'm an Old Cowhand (From the Rio Grande)
アイム・アン・オールド・カウハンド 1972年
[ Johnny Mercer ]
/ダン・ヒックス&ヒズ・ホット・リックス
Dan Hicks & His Hot Licks
Dan Hicks And The Hot Licks
※1936年:映画『愉快なリズム(Rhythm on the Range)』
05) Dream ドリーム 1970年
[ Fabian Andre / Johnny Mercer / Wilbur Schwandt ]
/リンゴ・スター Ringo Starr
※1944年ジョニー・マーサーのラジオ・ショーのテーマ
※1955年:映画『足ながおじさん(Daddy Long Legs)』挿入歌
【ヴィンセント・ユーマンスの作品を2曲】
06)Sometimes I'm Happy
サムタイムス・アイム・ハッピー 2000年
[ Irving Caesar / Clifford Grey / Vincent Youmans ]
/ジョニ・ミッチェル Joni Mitchell
※1927年ミュージカル『ヒット・ザ・デック(Hit the Deck)』
07) Tea For Two
二人でお茶を 1974年
[ Irving Caesar / Vincent Youmans ]
/ニック・デカロ Nick Decaro
※1924年(1925出版)ミュージカル『ノー・ノー・ナネット(No,No,Nanette)』
CM
【ハロルド・アーレンの作品を2曲】
08) Between The Devil And The Deep Blue Sea
絶体絶命 2002年
[ Harold Arlen / Ted Koehler ]
/ジョージ・ハリスン George Harrison
※1931年キャブ・キャロウェイ(Cab Calloway)
09) It’s Only A Paper Moon
イッツ・オンリー・ア・ペイパー・ムーン 1992年
ペイパー・ムーン
[ Billy Rose / E.Y. "Yip" Harburg / Harold Arlen ]
/ジェイムス・テイラー James Taylor
Al.映画『プリティ・リーグ』サントラより
※1933年映画『Take A Chance』
/1932年ミュージカル『The Great Magoo』
【ビクター・ヤングの作品を2曲】
10) Love Letters
ラヴ・レターズ 1987年UK4位
[ Edward Heyman / Victor Young ]
/アリソン・モイエ Alison Moyet
※1945年:映画『ラブレター(Love Letters)』
※アリソン・モイエはエルヴィスのアレンジを踏襲
11) When I Fall In Love
恋に落ちた時 1994年
[ Edward Heyman / Victor Young ]
/ダグ・サーム
Last Real Texas Blues Band Featuring Doug Sahm
※1952年:映画『零号作戦(One Minute to Zero)』
CM
【25時台の締めはこの曲で】
~映画『カサブランカ』でお馴染み
12) As Time Goes By
時のたつまま 1987年
時の過ぎゆくままに
[ Herman Hupfeld ]
/バリー・ホワイト Barry White
※1931年ミュージカル『Everybody's Welcome』
-AM2:00-
【26時台はこのデュエットでスタート!】
13) Makin' Whoopee! メイキン・フーピー! 1989年
[ Walter Donaldson / Gus Kahn ]
/ドクター・ジョン feat. リッキー・リー・ジョーンズ
Dr.John featuring Rickie Lee Jones
※1928年ミュージカル『Whoopee!』
CM
【ホーギー・カーマイケルの作品を2曲】
14) Rocking Chair
ロッキング・チェアー 2010年
[ Hoagy Carmichael ]
/エリック・クラプトン Eric Clapton
※1929年(1930年出版)ホーギー・カーマイケル&ルイ・アームストロング
15) Two Sleepy People
トゥ-・スリーピー・ピープル 2011年
[ Hoagy Carmichael / Frank Loesser ]
/セス・マクファーレン feat. ノラ・ジョーンズ
Seth MacFarlane feat.Norah Jones
※1938年映画『思い出によみがえる(Thanks For the Memory)』
【ロジャース&ハート作品を2曲】
16) She Was Too Good To Me
シー・ワズ・トゥー・グッド・トゥ・ミー 2008年
[ Lorenz Hart / Richard Rodgers ]
/ボズ・スキャッグス Boz Scaggs
※1930年ミュージカル『Simple Simon』
17) With A Song In My Heart (Live) 2008年
わが心に歌えば
[ Lorenz Hart / Richard Rodgers ]
/フィービ・スノウ Phoebe Snow
Al.『Live』
※1929年ブロードウェイ・ミュージカル『Spring is Here』
CM
【アメリカ以外で生まれたスタンダード】
18) What A Difference A Day Makes
縁は異なもの 1980年
[ Maria Grever / Stanley Adams ]
/ニール・セダカ Neil Sedaka
※1934年ハリー・ロイ楽団(Harry Roy & his Orchestra)
19) I Wish You Love
アイ・ウィッシュ・ユー・ラヴ 1999年
[ Albert Beach / Charles Trenet ]
/クイッシー・ハインド Chrissie Hynde
Al.映画『氷の接吻』のサントラより
※1942年シャルル・トレネ
※1968年仏映画『夜霧の恋人たち(Baisers voles)』主題歌
【キャラが立ったアレンジ、狼藉気味なアプローチ(?)を2曲続けて】
21) Moody's Mood For Love
ムーディーズ・ムード・フォー・ラヴ 2003年
[ Dorothy Fields / Jimmy McHugh ]
/エイミー・ワインハウス Amy Winehouse
※1949年(元々は1935年の「I'm in the Mood for Love」)
※1935年ミュージカル映画『夜毎八時に(Every Night at Eight)』
20) Let's Do It (Let's Fall in Love)
レッツ・ドゥ・イット 1995年
[ Cole Porter ]
/ジョーン・ジェット&ポール・ウェスターバーグ
Joan Jett & Paul Westerberg
Al.映画『タンク・ガール』のサントラより
※1928年ミュージカル『Paris』
CM
【イギリスのソングライターの作品】
22) These Foolish Things
愚かなり、わが恋 1973年
[ Harry Link / Holt Marvell / Jack Strachey ]
/ブライアン・フェリー Bryan Ferry
※1935年ミュージカル『Spread It Abroad』
※一般的な邦題は「思い出のたね」
【26時台の締めに、時間いっぱいまでこの曲を】
23) More Than You Know
モア・ザン・ユー・ノウ 2011年
[ Edward Eliscu / Vincent Youmans ]
/エディ・ヴェダー Eddie Vedder
※1929年ミュージカル『Great Day』
-AM3:00-
【27時台はこの名曲でスタート!】
24) All Of Me
オール・オブ・ミー 1978年C&W3位
[ Gerald Marks / Seymour Simons ]
/ウィリー・ネルソン Willie Nelson
※1931年ベル・ベイカー(Belle Baker)
CM
【ベタベタのバラードを、寝落ちするならこのパート(笑)】
25) My One And Only Love
マイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴ 2012年
ただひとつの恋
[ Guy Wood / Robert Mellin ]
/ポール・マッカートニー Paul McCartney
※1952年(元々は1947年の「Music from Beyond the Moon」)
※フランク・シナトラ(Frank Sinatra-1953年28位)
26) The Very Thought Of You
ザ・ヴェリー・ソート・オブ・ユー 2003年
[ Ray Noble ]
/アーロン・ネヴィル with リンダ・ロンシュタット
Aaron Neville with Linda Ronstadt
※1934年レイ・ノーブル楽団
27) Here’s That Rainy Day
ヒアズ・ザット・レイニー・デイ 1976年
あの雨の日が
[ Johnny Burke / James Van Heusen ]
/ケニー・ランキン Kenny Rankin
※1953年ミュージカル『フランダースの謝肉祭(Carnival in Flanders)』
28) In A Sentimental Mood
イン・ア・センチメンタル・ムード 1992年
[ Duke Ellington / Manny Kurtz / Irving Mills ]
/ビリー・ジョエル Billy Joel
Al.映画『プリティ・リーグ』サントラより
※1931年デューク・エリントン
29) How About You ?
ハウ・アバウト・ユー 1991年
[ Ralph Freed / Burton Lane ]
/ニルソン Harry Nilsson
Al.映画『フィッシャー・キング』サントラより
※1941年ミュージカル映画『ブロードウェイ(Babes on Broadway)』
CM
【1960年前半の録音を2曲】
30) Where Or When
いつかどこかで 1959-1960年3位/R&B19位
[ Lorenz Hart / Richard Rodgers ]
/ディオン&ザ・ベルモンツ Dion&The Belmonts
※1937年ミュージカル『Babes In Arms』
31) You Belong To Me
ユー・ビロング・トゥ・ミー 1962年7位
[ Pee Wee King / Chilton Price / Redd Stewart ]
/デュプリーズ The Duprees
※1952年スー・トンプソン(Sue Thompson)
※ジョー・スタッフォード(Jo Stafford/1952年1位)
【1960年後半の録音を2曲】
32) I've Got You Under My Skin
君はしっかり僕のもの 1966年9位
あなたはしっかり私のもの
[ Cole Porter ]
/フォー・シーズンズ The Four Seasons
フランキー・ヴァリ&フォー・シーズンズ Frankie Valli&The 4 Seasons
※1936年映画『踊るアメリカ艦隊(Born to Dance)』
33) I Got Rhythm
アイ・ガット・リズム 1967年3位
[ Ira Gershwin / George Gershwin ]
/ハプニングス Happenings
※1930年ミュージカル『Girl Crazy』
【60年代後半の録音をもう1曲】
34) Dream A Little Dream Of Me
私の小さな夢 1968年12位
[ Fabian Andre/Gus Kahn/Wilbur Schwandt ]
/ママ・キャス・エリオット Mama Cass Elliot
ママス&パパス The Mamas & the Papas
※1931年ウェイン・キング楽団(Wayne King)
CM
【最後はこの名曲で】
35) This Is All I Ask
訊きたいのはそれだけ 1968年
[ Gordon Jenkins ]
/タイニー・ティム Tiny Tim
※1965年フランク・シナトラ