TFM/JFN系『BIG SPECIAL』
2011年11月30日25:00-28:00
「メガヒット・アルバム特集」
【第3夜】
レギュラーDJ:小山ジャネット愛子
選曲&監修:萩原健太
【シングル・ヒットの手助けなしにチャートNo.1に輝いたアルバム】
~『Blind Faith(スーパー・ジャイアンツ)』から、
残念ながらヒットしなかったシングル曲を
01)Presence Of The Lord
プレゼンス・オブ・ザ・ロード 1969年
[ Eric Clapton ]
/ブラインド・フェイス Blind Faith
CM
【シングルでもアルバムでも初登場第1位!】
~史上初の全米アルバム・チャート初登場No.1を記録した
のは『キャプテン・ファンタスティック』
(※現在はチャートの集計方法が変わり珍しい出来事では
なくなったものの、かつては未曾有の快挙だった)
02) Someone Saved My Life Tonight 1975年4位
僕を救ったプリマドンナ
[ Elton John / Bernie Taupin ]
/エルトン・ジョン Elton John
※同アルバムからは「Philadelphia Freedom」がシングル・チャート1位。
~続く『Rock of the Westies 』も
2作連続でシングルとアルバム同時に初登場1位!!
03)Island Girl アイランド・ガール 1975年1位
[ Elton John / Bernie Taupin ]
/エルトン・ジョン Elton John
~女性アーティストで初登場でいきなり1位に輝いたアルバム第1号
『Whitney(ホイットニー)』
04)I Wanna Dance with Somebody (Who Loves Me)
すてきなSomebody 1987年1位/AC1位
[ George Merrill / Shannon Rubicam ]
/ホイットニー・ヒューストン Whitney Houston
【逆にチャート1位に上がるまで最も長い期間を必要としたアルバム】
-『Forever Your Girl(フォーエヴァー・ユア・ガール)』-
~初チャート・インから64週かかって1位
05) Straight Up
ストレート・アップ 1988年1位
[ Elliot Wolff ]
/ポーラ・アブドゥル Paula Abdul
CM
【最高齢の全米No.1男性アーティスト(85歳と2ヵ月)に敬意を表して】
~『Duets II』から2曲
06)Don't Get Around Much Anymore
ドント・ゲット・アラウンド・マッチ・エニーモア 2011年
[ Duke Ellington / Rob Mathes / Rob Mounsey
/ Bob Russell / Phillipe Saisse ]
/トニー・ベネット&マイケル・ブーブレ
Tony Bennett & Michael Buble
07)On The Sunny Side Of The Street
オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート
明るい表通りで 2011年
[ Dorothy Fields / Jimmy McHugh ]
/トニー・ベネット&ウィリー・ネルソン
Tony Bennett & Willie Nelson
【最高齢の全米No.1女性アーティスト(67歳と5ヵ月)に敬意を表して】
~『Love Is The Answer』から2曲
08)Here's To Life
ヒアズ・トゥ・ライフ 2009年
[ Artie Butler / Phyllis Molinary ]
/バーブラ・ストライサンド Barbra Streisand
09)In The Wee Small Hours Of The Morning
イン・ザ・ウィー・スモール・アワーズ・オブ・ザ・モーニング 2009年
[ Bob Hilliard / David Mann ]
/バーブラ・ストライサンド Barbra Streisand
CM
【全米ポップ・アルバムのチャートでNo.1に輝いた唯一のクラシック作品】
10)Tchaikovski Piano Concert No.1
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 1958年
[ Tchaikovski ]
/ヴァン・クライバーン Van Cliburn
AM2:00
【ここでちょっとシングル・チャートに寄り道】
-全米シングル・チャートでNo.1を獲得した多くのアーティストの中で
最初にNo.1を記録した年と最後のNo.1の年の期間が長い人達を集めて-
~1964年2月にビートルズ「抱きしめたい」で1位を獲得してから、
最後に1位を記録した1988年1月の間=23年と11ヵ月
11)Got My Mind Set On You
セット・オン・ユー 1988年1位/AC1位
[ Rudy Clark / George Harrison ]
/ジョージ・ハリスン George Harrison
CM
~最初のNo.1と最新のNo.1ヒット
(1964年7月-1988年11月=24年と4ヵ月)
12)I Get Around
アイ・ゲット・アラウンド 1964年1位
[ Mike Love / Brian Wilson ]
/ビーチ・ボーイズ The Beach Boys
13)Kokomo ココモ 1988年1位/AC5位
[ Mike Love/Terry Melcher/Scott McKenzie/John Phillips ]
/ビーチ・ボーイズ The Beach Boys
~最初のNo.1と最新のNo.1ヒット
(1973年2月-1997年10月=24年と8ヵ月)
14)Crocodile Rock
クロコダイル・ロック 1973年1位
[ Elton John / Bernie Taupin ]
/エルトン・ジョン Elton John
15)Candle In The Wind 1997
キャンドル・イン・ザ・ウインド1997 1997年1位/AC2位
[ Elton John / Bernie Taupin ]
/エルトン・ジョン Elton John
~最初のNo.1と最新のNo.1ヒット
(1940年7月-1967年4月=26年と9ヵ月)
16)I'll Never Smile Again 苦楽は共に 1940年1位
[ Ruth Lowe ]
/フランク・シナトラ Frank Sinatra
with パイド・パイパーズ
17)Somethin' Stupid
恋のひとこと 1967年1位
[ C. Carson Parks ]
/ナンシー&フランク・シナトラ Nancy & Frank Sinatra
CM
~最初のNo.1と最新のNo.1ヒット
(1970年1月-1995年9月=25年と8ヵ月)
18)I Want You Back
帰ってほしいの 1970年1位
[ Berry Gordy, Jr./Alphonso Mizell/Freddie Perren/Deke Richards ]
/ジャクソン・ファイブ Jackson 5
19)You Are Not Alone
ユー・アー・ノット・ アローン 1995年1位/AC7位
[ R. Kelly ]
/マイケル・ジャクソン Michael Jackson
~最初のNo.1と最新のNo.1ヒット
(1932年-1964年=32年2ヵ月)
20)All Of Me オール・オブ・ミー 1932年1位
[ Gerald Marks / Seymour B. Simons ]
/ルイ・アームストロング Louis Armstrong
21)Hello,Dolly!
ハロー・ドーリー! 1964年1位/AC1位
[ Jerry Herman ]
/ルイ・アームストロング Louis Armstrong
CM
~最初のNo.1と最新のNo.1ヒット
(1965年8月-1999年3月=33年7ヵ月)
22)Believe ビリーヴ 1999年1位/AC3位
[ Paul Barry / Matthew Gray / Brian Higgins
/ Stuart McLennan / Powell / Barryd Torch ]
/シェール Cher
23)I Got You Babe
アイ・ゴット・ユー・ベイブ 1965年1位/R&B19位
[ Sonny Bono ]
/ソニー&シェール Sonny & Cher
AM3:00
【3時台前半はローリング・ストーンズ特集】
-TOP10圏内に最も数多くのアルバムを送り込んだアーティスト
(現時点で36作品)-
~1964年3位『12×5』
24)Around And Around
アラウンド・アンド・アラウンド
[ Chuck Berry ]
/ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
CM
~1966年3位『Big Hits (High Tide and Green Grass)』
25)The Last Time ラスト・タイム 1965年9位
[ Mick Jagger / Keith Richards ]
/ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
~1964年3位『12×5』
26)Empty Heart 空の中心
[ Mick Jagger / Keith Richards ]
/ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
~1966年3位『Big Hits (High Tide and Green Grass)』
~1966年4位『December's Children (And Everybody's)』
27)Get Off Of My Cloud
一人ぼっちの世界 1965年1位
[ Mick Jagger / Keith Richards ]
/ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
~1966年2位『Aftermath』
28)Lady Jane レディ・ジェーン 1966年24位
[ Mick Jagger / Keith Richards ]
/ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
~1967年2位『Between the Buttons』
29)Yesterday's Papers
イエスタデイズ・ペイパー
[ Mick Jagger / Keith Richards ]
/ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
~1967年2位『Their Satanic Majesties Request』
30)She's A Rainbow
シーズ・ア・レインボー 1968年25位
[ Mick Jagger / Keith Richards ]
/ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
~1969年5位『Beggars Banquet』
31)Prodigal Son 放蕩むすこ 1968年
[ Robert Wilkins ]
/ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
CM
【3時台後半はハワイのクリスマス・ソング特集】
32)Jingle Bell Rock ジングル・ベル・ロック
[ Joe Beal / Jim Boothe ]
/ナレオ Na Leo
※ボビー・ヘルムズ(Bobby Helms-1957年C&W13位/1958年6位)
33)Someday At Christmas
想い出のクリスマス
[ Ron Miller / Bryan Wells ]
/ジャック・ジョンソン Jack Johnson
※スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder-1966年24位)
34)Christmas Island Medley
~Christmas Island/Hawaiian Santa
クリスマス・アイランド・メドレー
[ M. Johnson / L. Moraine ]
/アロハ・デリエ Aloha Delire
アロハ・ダレリィ
35) Mele Kalikimaka メレ・カリキマカ 1996年
[ R. Alex Anderson ]
/高木ブー
36)Soon It Will Be Christmas
スーン・イット・ウィル・ビー・クリスマス 2011年
/ダニエル・ホー Daniel Ho
※iTunesで販売
CM
37)TOKYO MOON 2011年
[ Chage ]
/Chage